アシストは10月3日、同社が販売を手掛けるBIプラットフォームパッケージ「WebFOCUS EVO」が、安川シーメンス オートメーション・ドライブの全社情報活用基盤に採用されたと発表した。
安川シーメンス オートメーション・ドライブの営業部門では、これまで年度予算の受注数や売上見通し、見込み案件の状況をCRMで管理してきたが、独自開発による処理とデータ量の増加などによってパフォーマンスが低下し、動作が不安定になっていた。そこで同社は既存CRMのリプレースを決定。2015年12月に、SAP ERPとWebFOCUS EVOを活用した全社の情報活用基盤が構築された。
導入後は、営業部門・営業管理部門・技術部門・カスタマーサービス部門など約200名が利用しており、GUIとソースコードによるハイブリッドな開発がレポート構築の工数削減につながっているという。また、SAP ERPの汎用モジュールを利用することで、データの受け渡しや検索処理の設定簡略化が可能となったほか、システムが安定し、運用保守の負荷が大幅に軽減されたとしている。
※ 本記事は掲載時点の情報であり、最新のものとは異なる場合がございます。予めご了承ください。
もっと知りたい!こちらもオススメ
![白鶴酒造資料館の案内役にPepper - 多言語化で外国人をおもてなし [事例]](https://news.mynavi.jp/itsearch/assets_c/2016/09/001l-thumb-80x80-4642.jpg)
白鶴酒造資料館の案内役にPepper - 多言語化で外国人をおもてなし [事例]
白鶴酒造は9月26日、兵庫県・神戸市にある白鶴酒造資料館にソフトバンクロボティクスが開発する人型ロボット「Pepper」を9月27日より導入すると発表した。
関連リンク
ダウンロードBOXに入れる
記事をダウンロードBOXに追加します。よろしいですか?
ブックマーク
記事をブックマークに追加します。よろしいですか?
-
[2021/03/03 08:00] 開発ソフトウェア
-
$side_seminar_count = $i+1; ?>
-
2021年3月5日(金)
語る。DXの真髄。 -情シスから改革を-
$side_seminar_count = $i+1; ?>
-
2021年3月12日(金) 13:00 ~ 17:00 【第1部】13:00~13:50(基調講演) 【第2部】14:00~16:15 計12セッション 【ASK THE SPEAKER】16:30~17:00(講演者への質問コーナー)
KDDI SOLUTION DAY 2021 ~不確実性の高い時代のビジネス共創とDX~
$side_seminar_count = $i+1; ?>
-
2021年3月12日 金曜日 13:00 – 14:50
DXでさらに企業進化を AI+自動化でビジネスをパワーアップ
$side_seminar_count = $i+1; ?>
-
2021年3月15日(月)0:00~2021年3月31日(水)23:59
KDDI まとめてオフィスの学校向けオンラインセミナー ~これからの教育ICT推進に向けて~
$side_seminar_count = $i+1; ?>
-
2021年 3月 18日 (木) 13:00~18:20
マイナビニュース スペシャルセミナー 2021年の脅威に対峙する
今注目のIT用語の意味を事典でチェック!