[PR]

武蔵小杉の脱毛サロンおすすめ3選! 光脱毛の料金が安いのは?

「脱毛をしたいけれど、脱毛サロンがたくさんあって選べない……」

このように、脱毛サロン選びで悩んでいませんか? 脱毛をスタートするなら、サロン選びに失敗したくないですよね。

そこで、今回は、神奈川・武蔵小杉エリアにあるおすすめの脱毛サロンを厳選してご紹介します。

人気の理由や金額、割引プランなどをまとめましたので、ぜひ参考にしてください。

脱毛完了したいなら「医療脱毛」という選択も!
東京エリア
短期間でツルスベ肌を目指すなら、医療脱毛クリニックがオススメ!

全国に47院を展開するエミナルクリニックでは、5回コースが76,000円(税込)で、分割払いの場合は月々1,100円(税込)と、通いやすい設定です。エミナルクリニックは都内や横浜にも院があるので、無料カウンセリングに足を運んでみてください!

エミナルクリニックの公式HPへ

武蔵小杉のおすすめ脱毛サロン3選

本ページはプロモーションが含まれています。

今回紹介する武蔵小杉のおすすめ脱毛サロンは、以下の3店です。

サロン名 特徴
ストラッシュ 痛みが少ないSHR脱毛で敏感な部分もしっかり脱毛
TBC 創業45周年、全国展開の大手サロン
HARNEYS(ハーニーズ) 2種類の脱毛機器を組み合わせて施術

各サロンの詳細を順番に紹介していきますが、キャンペーン内容は随時変更される可能性があります。

期間限定で実施している場合もありますので、詳しい内容は公式サイトを確認してください。

ストラッシュ

  • おでこ、鼻下、眉間、うなじなどを含む全身61カ所を脱毛
  • 色の薄いうぶ毛や金髪でも効果を発揮
  • 最新の脱毛方式を使用して2週間に1回脱毛可能
全身脱毛通い放題
スタンダード
※顔・VIO含む
半年 198,000円(税込) ※月額4,600円(税込)
1年 318,000円(税込) ※月額7,500円(税込)
2年 398,000円(税込) ※月額9,400円(税込)
4年 559,300円(税込) ※月額13,200円(税込)
全身脱毛通い放題
エレクトロポレーション
※顔・VIO含む
半年 227,000円(税込) ※月額5,300円(税込)
1年 365,700円(税込) ※月額8,600円(税込)
2年 457,700円(税込) ※月額10,800円(税込)
4年 658,000円(税込) ※月額15,500円(税込)
全身脱毛月額制
※顔・VIO含む
月額4,400円(税込) ※期間の制限なし
割引プラン リベンジ割
・他サロンからの乗り換えで、最大10%オフ
学割
・全プラン10%オフ
ペア割
・友人と一緒の来店で最大10%オフ
キッズ割
・お子さんの脱毛が最大10%オフ

人気の理由 ストラッシュでは「SHR脱毛」という方式を採用しているため、毛周期に関係なく2週間に1回の脱毛が可能です。また、デリケートな部分も痛みが少ないと評価が高い脱毛サロンです。

日焼けした肌やあざ・ほくろ・タトゥーがあっても脱毛が可能で、金髪やうぶ毛にも効果を発揮します。色が薄くて細いうぶ毛が多い顔をすっきりと脱毛したい人におすすめです。

ストラッシュの月額制は、ローンなどの分割払いとは違い、毎月決まった額だけを払う方法で、いつでもやめられるというメリットがあります。

ただし、月額制の場合は1回の施術で全身の4分の1しか脱毛ができないので、1回分の全身脱毛を受けるには2カ月かかります。そのため、脱毛を早く終わらせたい人は「通い放題プラン」がおすすめです。

営業時間 12:00~21:00
電話番号 044-982-9371
公式HP https://stlassh.com

【ストラッシュ 武蔵小杉店の所在地】

神奈川県川崎市中原区新丸子東2-925-6 KOSUGI SUN BUILDING 3F
「武蔵小杉駅 」北口から徒歩4分

公式HPはこちら

ストラッシュの詳細はこちら

TBC

  • TBCのスーパー脱毛は終わりがある脱毛
  • 創業45周年、全国展開の大手サロン
全身脱毛 ・TBCスーパー脱毛(美容電気脱毛)
1本143円(税込)~
・TBCライト脱毛(オリジナルの脱毛機器)
全身脱毛(24部位選択)
1回 84,700円(税込)
4回 140,800円(税込)
6回 204,600円(税込)
8回 264,000円(税込)
人気の理由 全国約130店舗の大手エステティックサロンです。

自己処理いらずの肌を目指す「TBCスーパー脱毛(美容電気脱毛)」、簡単&スピーディーに抑毛・減毛を目指す「TBCライト脱毛(オリジナルの光脱毛機器)」、同日に2つの脱毛法を行う「TBCスーパー&ライト脱毛」の3つのプランを用意。

「TBCスーパー&ライト脱毛」を1,000円(税込)で体験することができます。

営業時間 平日 10:00~20:00
土曜、日曜、祝日 10:00~19:00
電話番号 044-733-2822
公式HP https://www.tbc.co.jp/

【TBC 武蔵小杉店の所在地】

神奈川県川崎市中原区小杉町3-600 コスギサード アヴェニュー3F
「東急武蔵小杉駅」から南口3番出口 から徒歩1分
「武蔵小杉駅」西口から徒歩2分

TBCの公式HPを確認する

HARNEYS(ハーニーズ)

  • 2種類の脱毛機器を組み合わせて施術
  • カウンセリング後に施術可能
  • 身体の見える部位だけ脱毛できるプランを用意
全身脱毛 13,060円(税込)/1回
全身脱毛料金
※顔・IO・うなじ・お尻除く 11,020円(税込)/1回
人気の理由 2種類の脱毛機器を組み合わせて施術するのがHARNEYSの脱毛の特徴。一人ひとりの毛質に合わせた効率の良い脱毛が期待できます。

初回のカウンセリング後に、そのまま脱毛の施術が可能です。あらためて来店する必要がないので、スムーズに脱毛を始めることができますよ。

身体の見える部位のみ脱毛できるプランを用意しています。手軽に全身脱毛をしたい人におすすめですよ。

営業時間 10:00~20:00
電話番号 044-712-3334
公式HP http://harneys.jp/

【HARNEYS(ハーニーズ)の所在地】

神奈川県川崎市中原区丸子通2-682 シルクガーデン102
「新丸子駅」から徒歩3分

HARNEYS(ハーニーズ)の公式HPを確認する

武蔵小杉の脱毛サロンの選び方

武蔵小杉にあるおすすめサロン3店の中から、気になったサロンはありましたか?

どのサロンにするか決めかねている人は、脱毛サロンを選ぶ際にチェックしておきたい項目を参考にしてみてください。

チェックしたい項目は以下の6点です。

・サロンが通いやすい場所にある
・料金体系が分かりやすい(明朗会計)
・希望する支払方法が可能
・自分の肌質・毛量・毛質に合った施術
・脱毛完了までの期間が長すぎない(予約が取りやすい)
・キャンセルに対して柔軟に対応

サロンが通いやすい場所にある

気になるサロンが見つかったら、サロンが通いやすい場所にあるかチェックしてみましょう。

脱毛サロンを選ぶ際には、自宅や職場・学校の近く、通勤・通学に合わせて通えるサロンがおすすめです。

基本的に脱毛完了までには何度もサロンに通う必要があるので、サロンが自宅や職場・学校から遠い場所にあると面倒に感じてしまうこともあります。

無理なく継続するためにも、自分にとって通いやすい便利なサロンを選びましょう。

引っ越しの可能性がある人は大手サロンがおすすめ

契約したプランが最後まで終わってない状態で、転勤や結婚、就職などにより引っ越しが決まってしまう場合もあります。

このような時、全国展開していて店舗の変更ができる大手サロンなら、引っ越し先に店舗があれば引き続き同じ施術が受けられるため安心ですよ。

引っ越しをする可能性がゼロでない人は、店舗変更のできる大手サロンがおすすめです。

料金体系が分かりやすい(明朗会計)

施術料以外に追加料金がかからない、もしくは発生する可能性のある費用が明確にされている明朗会計のサロンを選びましょう。

一般的に、施術料金以外に別途かかりそうな費用は、「シェービング代」「肌トラブル時の診察料」などが考えられます。

シェービングについて

シェービングについては、脱毛部位を自分で事前処理する必要のサロンが多いですが、中には、

・施術前に全てのシェービングを無料でしてくれる
・施術前に有料でシェービングしてくれる

サロンもあります。

また、自己処理によるそり残しに対しては、

・そり残しは有料でシェービング(VIOや背中は無料で対応の場合もあり)
・そり残しは避けて施術

など、サロンごとで対応がさまざまです。

脱毛前のシェービングは毎回必ず行うため(脱毛ワックスの場合は不要)、契約前にサロンのルールを確認しておくと安心です。

なお、そり残しをシェービング対応する場合、そり残しが多ければその分、施術の時間が短くなってしまう可能性もある ので注意してください。

万が一の肌トラブル時の対応について

万が一、施術によって肌トラブルが起こった時の診察や診察料は、サロンや症状ごとで対応が異なります。

大手サロンでは、医療機関と提携しているところが多いですが、提携クリニックがあるかどうかはチェックしておきましょう。もし肌トラブルが起こった場合でも、提携クリニックで診察してもらえるなら安心ですよね。

脱毛時の肌トラブルは、誰にでも起こる可能性があります。万が一、肌トラブルが起こった時に困らないためにも、対応についてはカウンセリングの際に忘れずに確認しておきましょう。

希望する支払方法が可能

脱毛料金の支払方法は、

・一括払い
・分割払い
・月額制
・都度払い

などがあります。

複数の支払方法から選べる場合もあれば、都度払いのみなど1種類の支払方法しか対応していないこともあります。希望の支払方法が可能なサロンを選んでくださいね。

なお、「分割払い」「月額制」「都度払い」は、毎月(毎回)決まった金額を支払えば良いので気軽に脱毛を始められるメリットがありますが、それぞれ注意点もあります。

「月額払い」と「分割払い」の違い

脱毛サロンを探していると、「月額◯◯円!」と書かれている公式HPを見かけることがあるでしょう。特に、全身脱毛などの高額なプランを提供する場合に多いのですが、この「月額◯◯円!」表示には注意が必要です。

なぜなら、いつでもやめられる「月額制」の他に、パック料金の分割払い(ローン)として月額制という言葉を使っているサロンも存在するためです。

パック料金の分割払い(ローン)の場合は分割金利がかかり、一括払いより費用がかさむことが少なくありません。また、脱毛完了後も、決められた支払回数が終了していなければ支払いは発生します。

いつでもやめられる「月額制」と、決められた回数分の返済が続く「分割払い」は意味合いが異なりますので注意してください。

都度払いの注意点

都度払いは、脱毛を受けるたびに料金を支払う分かりやすい支払方法なので、もちろん通わない時には支払う必要がありません。しかし、通い続けると、月額プランや回数プラン、脱毛し放題プランよりも総額が膨らむ可能性があります。

忙しくて定期的に脱毛に通えない人は、契約期限や中途解約の心配がない都度払いがおすすめですが、しっかり通ってツルツルな肌を目指したい人は、月額プランや回数プランを選ぶと良いでしょう。

割引キャンペーンを利用する

多くの脱毛サロンには、学割・ペア割・のりかえ割などの各種割引プランや、友だち紹介キャンペーン、初回限定キャンペーンなどが用意されています。

コース料金から10%オフやプレゼント特典などサロンによって割引内容はさまざまなので、割引額でどちらがお得か判断しましょう。かなりお得な割引を用意しているサロンもあるので、自分に当てはまるキャンペーンがあればぜひ利用してください。

なお、各種割引プランやキャンペーンについては、有効期限を過ぎ、変更になっている場合もあります。利用の際には、事前に公式HP、またはカウンセリング予約時に確認しておくと安心です。

自分の肌質・毛量・毛質に合った施術

サロン脱毛で行われる光脱毛にはさまざまな種類があり、肌質や毛質によって合う光脱毛の種類は異なります。

脱毛サロンで導入している主な光脱毛の特徴を表にまとめてみました。どの光脱毛が自分の肌質や毛質に合うのか確認してみてください。

種類 特徴
IPL脱毛 ・濃いムダ毛に悩んでいる人やVIO脱毛におすすめ
SSC脱毛 ・敏感肌の人におすすめ
SHR脱毛 ・うぶ毛のように色素の薄い毛/色黒・日焼け肌におすすめ

IPL脱毛は、光脱毛の中では痛みが強いといわれていますが、サロンではなるべく痛みを感じないように工夫がなされています。中には、施術中にウトウト眠ってしまう人も。

ただし、痛みの感じ方は人それぞれ異なります。VIOなど肌が敏感な部位は痛みの感じ方が異なるので、もし痛みが心配な人はカウンセリングで相談してみてください。

脱毛完了まで期間が長すぎない(予約が取りやすい)


脱毛完了までの期間は、施術間隔によって変わってきます。なるべくスピーディーに脱毛を仕上げたい人は、脱毛サロン各社の「脱毛完了までの期間」をチェックしましょう。

主な光脱毛の施術間隔目安は、以下の通りです。

種類 施術間隔の目安
IPL脱毛 1カ月~3カ月間隔
SSC脱毛 2週間~1カ月間隔
SHR脱毛 2週間~1カ月間隔

IPL脱毛はメラニンに反応して脱毛を行うため、毛周期に合わせて1カ月~3カ月間隔の施術が推奨されていますが、SSC脱毛やSHR脱毛は毛周期に合わせる必要がないため、2週間~1カ月間隔での施術が可能です。

できるだけ短い間隔で脱毛の施術をしたい人は、SSC脱毛やSHR脱毛がおすすめです。

人気サロンの場合、予約が取りづらい

人気のサロンでは、なかなか予約が取れない場合もあります。せっかく脱毛に通うなら自分の行きたい時に予約が取れるサロンに通いたいですよね。

カウンセリングで予約の混み具合や施術ベッド数などを確認し、予約の取りやすい体制が整えられているサロンを選びましょう。

全身脱毛が1回で全て施術できない

全身脱毛は照射範囲が広いため、全身を2回以上に分けて施術するサロンもあります。

例えば、全身を2回に分けて施術する場合、2週間に1回通えても全身の施術を受けるためには4週間は必要になります。長時間の施術が苦手な人にとっては負担を減らすことはできますが、最終的に脱毛完了までの期間が長くなります。

なるべく少ない来店回数で全身脱毛を終わらせたい人は、1回の施術で全身の脱毛が可能かどうかを確認しておくと良いでしょう。

キャンセルに対して柔軟に対応してもらえる

脱毛に通っていると、急な用事や体調不良などで予約を変更・キャンセルすることがあるかもしれません。そのような時に備えて、キャンセルに対して柔軟に対応してもらえるサロンにしておくと安心です。

前日○時までにキャンセル連絡が必要、当日の予約時間までに連絡すればOKなど、サロンによって予約キャンセルの対応はさまざまです。

キャンセルの締め切り時間以降の連絡は、キャンセル料は発生しなくても施術1回分が未施術のまま消化扱いとなってしまうことが多い です。この場合でも、公式HPには「キャンセル料無料」と表示していることがあるので注意してください。

サロン脱毛と医療脱毛の違いについて

ここまで、脱毛サロンの選び方を紹介してきましたが、一方でクリニックでも脱毛は可能です。

武蔵小杉には、医療脱毛クリニックもたくさんあります。 それぞれの特徴から、どちらが自分に合うか確認してみてください。

サロン脱毛 医療脱毛
脱毛方法 光脱毛(フラッシュ脱毛) 医療レーザー脱毛
脱毛効果 毛根にダメージを与えて毛の発育を抑制する 毛根を破壊するため永久的な効果が期待できる
脱毛機器のパワー 弱い 強い
痛み 少ない 脱毛部位によっては痛みを感じやすい
麻酔の使用 不可

 

※クリニックによって麻酔の方法や使用できる部位は異なる

通う回数・期間の目安 2年から3年ほどの期間をかけて18回前後の施術が必要 1年から2年の期間をかけて5~8回ほどの施術が必要
1回あたりの料金 安い 高い
施術による肌トラブルの対応 多くのサロンは提携医療機関で診察 医療脱毛クリニック内で診察

なお、武蔵小杉の医療脱毛について詳しく知りたい人は、こちらの記事をチェックしてください。

>>武蔵小杉の医療脱毛クリニックおすすめ5選! 全身・部位別料金を解説

まずはお試しキャンペーンでお得に体験してみましょう

脱毛に通い始めるにあたって立地や施術料金、キャンペーンの内容以外に、サロンの雰囲気やスタッフとの相性も大切です。

サロンの雰囲気やスタッフの対応を確認するためには、まずは店舗へ足を運んでみましょう。同じ脱毛サロンでも店舗の規模や設備が異なるので、無料カウンセリングや無料体験で確認するのがおすすめです。

脱毛は、定期的に何度も通うことになるので、お気に入りの相性の良いサロンだと来店するのが楽しみになりますよ。お得な金額で試せるキャンペーンやリーズナブルなプランがあるサロンも多いので、ぜひ自分に合ったプランを見つけてくださいね。

【今回紹介した武蔵小杉の脱毛サロン一覧】

(Akina)

※本記事は公開時点の情報であり、最新のものとは異なる場合があります。あらかじめご了承ください

[PR]
タイトルとURLをコピーしました