AiR-WiFiは1ヶ月のお試し利用ができ、海外でも利用できる点が評判のポケット型WiFiです。
クラウドSIMを利用しており、三大キャリアの回線を使うため通信速度も安定しています。
AiR-WiFiの利用を検討している方の中には、悪い評判を目にして「AiR-WiFiって遅いの?」「繋がらないって本当?」と不安に感じている人もいるでしょう。
AiR-WiFiの通信速度や料金に関する評判や口コミに加え、メリットやデメリットも解説していきます。
AiR-WiFiを利用するかどうか検討中の方は、ぜひ参考にしてください。
AiR-WiFiユーザーからの評判は?実際に使った人の通信速度や料金の口コミを紹介
まず最初に、実際にAiR-WiFiを使っている方の評判や口コミを紹介していきます。
AiR-WiFiの利用を検討している方は、申し込みの前に良い評判と悪い評判の双方を確認しておくのがおすすめです。
契約後に後悔しないためにも、生のユーザーの声をチェックしておきましょう。
AiR-WiFiの通信速度に関する評判・口コミ
AiR-WiFiの通信速度に関しては、遅いという口コミと速度は良いという口コミの両方が見つかりました。
AiR-WiFiはポケット型WiFiとしては十分な速度がありますが、フレッツ光などの固定回線と比べると遅いです。
項目 | AiR-WiFi | ドコモ光 |
---|---|---|
下り速度 | 18.6Mbps | 437.95Mbps |
上り速度 | 17.64Mbps | 379.06Mbps |
Ping値 | 41.63ms | 20.42ms |
※平均速度は2025年6月時点の、みんなのネット回線速度を参照しています。
フレッツ光回線の通信速度がすべての数値で速いため、自宅では光回線を利用するのがおすすめ。
高画質の動画やオンラインゲームも、サクサクと快適に楽しめます。
一方、AiR-WiFiは外出時にのみ利用するのに向いています。
仕事の外回り中や入院、旅行などの自宅以外の場所で、WiFiを利用したいときにぴったりです。
また、インターネットに繋がらないという口コミもありました。
ただし繋がらないという口コミは少ないものの、対応エリア次第では電波状況が良好でない場合があります。
実際に繋がるか不安な人は、AiR-WiFiの1ヶ月お試しモニターを活用するのがおすすめ。
新規契約から30日以内は1ヶ月間お試しモニターが適用され、期間内での解約は契約事務手数料の3,300円と月額料金が返金されます。
違約金や端末代金の負担がないため、実際に利用してみてストレスなく使えるかを確かめられるのは安心です。
>> AiR-WiFiのお試しモニターについて詳しくみる
AiR-WiFiの料金に関する評判・口コミ
AiR-WiFiの料金に関しては、1ヶ月間のお試しモニターが高かったという口コミがありました。
1ヶ月間のお試しモニターは、契約期間なしオプションに加入していると適用外になります。
申込時にオプション加入のチェックを外し忘れていることが多く、気づかない間にお試しモニターを利用できないケースがあるようです。
これからAiR-WiFiのお試し利用を考えている方は、契約期間なしオプションのチェックの外し忘れがないよう気をつけましょう。
>> AiR-WiFiの料金プランを詳しくみる
AiR-WiFiのその他の評判・口コミ
通信速度と料金以外には、海外で利用できることに関する良い口コミも見つかりました。
クラウドSIMを使用しているため、国内でも海外でもSIMカードの差し替えなしで利用できます。
海外で利用する際はエリアごとに追加料金がかかりますが、端末さえ持っていればそのまま使える点がAiR-WiFiの魅力のひとつ。
AiR-WiFiは出張や旅行でよく海外に行く方におすすめのポケット型WiFiです。
>> AiR-WiFiの詳細を公式サイトでみる
AiR-WiFiの基本情報を紹介!料金プランやクラウドSIMについて解説


公式サイト | https://wifi-airwifi.com/ |
---|---|
月額料金 | おてがるプラン(20GB):1,958円〜 らくらくプラン(100GB):3,245円〜 サクッとプラン(100GB):3,377円〜 |
端末代金 | 無料(レンタルのため要返却) |
データ容量 | 20GB・100GB |
最大通信速度 | ダウンロード速度:150Mbps アップロード速度:50Mbps |
事務手数料 | 3,300円 |
契約期間 | 1年 |
解約金 | 1,958円 |
オプション | 契約期間なしオプション:330円 安心補償オプション:660円 |


AiR-WiFiでは初めての契約の場合、1ヶ月お試しモニターでの利用が可能。
通常1年間の契約期間があり、更新月以外の解約は違約金が発生しますが、お試しモニターを活用すると1ヶ月のみで手軽にAiR-WiFiの使い心地を確かめられます。
初めてポケット型Wi-Fiの利用する時に不安な、自分が利用するエリアや端末で問題なく使用できるかをあらかじめ確認できるため、契約後に後悔する心配を減らせます。
1ヶ月のお試しモニター実施中!
AiR-WiFiは、株式会社FREEDiVEが運営しているクラウドSIMを使ったポケット型WiFiサービスです。
2021年にサービスを開始した比較的新しいサービスですが、自分に合った料金プランを選べたり、1ヶ月のお試し利用ができたりする点が魅力です。
最短即日発送で工事なしで使えるため、仕事の都合での急な引っ越しや入院の際にもおすすめ。
国内はもちろん海外でもそのまま使えるので、海外出張や旅行に頻繁に行く方からも人気があります。
AiR-WiFiの料金プランはデータ容量や料金が異なる3種類から選択
AiR-WiFiの料金プランは、100GBの「らくらくプラン」「サクッとプラン」と、20GBの「おてがるプラン」のいずれかから選択します。
らくらくプラン | サクッとプラン | おてがるプラン | |
---|---|---|---|
端末名 | ![]() ![]() U3 | ![]() ![]() AiR-1 | |
月額料金 | 3,245円〜 | 3,377円〜 | 1,958円〜 |
データ容量 | 100GB | 20GB | |
最大通信速度 | 150mbps | ||
バッテリー 持続時間 | 最大12時間 | 最大17時間 |
100GB対応の「らくらくプラン」と「サクッとプラン」の違いは、使用できる端末です。
液晶パネル付きの最新機種を利用したい方や、バッテリーの持続時間が長い端末を使いたい方にはサクッとプランがおすすめ。
端末の基本性能にはほとんど差がないため、料金のお得さを重視する方は月額料金が132円安い「らくらくプラン」を選ぶのが良いでしょう。
また20GB対応のおてがるプランも月額2,000円以下と、料金の安さが評判のプランです。
自宅では光回線やホームルーターを利用し、外出時のみAiR-WiFiを使いたい方に向いています。
>> AiR-WiFiのプラン内容を詳しくみる
1ヶ月間のお試しモニターで事務手数料と月額料金の負担のみで試せる
AiR-WiFiには1ヶ月間限定で、事務手数料の3,300円と月額料金の負担のみで利用できるお試しモニターがあります。
お試しモニターの詳細は、以下の通りです。
- 25日以内に解約の連絡
- 30日以内に端末の返却
- 初期事務手数料3,300円と月額料金の返金
25日以内に解約の連絡をすればよいため、初めて利用する方のお試しだけでなく、短期間だけポケット型WiFiを利用したい人にもぴったり。
1ヶ月だけAiR-WiFiを使いたい人は、お試しモニターの利用がおすすめです。
ただしお試しモニターには、以下4つの注意点もあります。
- 端末返却時の送料負担
- 海外利用時は別料金が発生
- 返却処理手数料1,100円とクリーニング・メンテナンス費用1,870円がかかる
- 契約期間なしのオプション加入時は適用外
AiR-WiFiが完全無料で使えるわけではなく、事務手数料と月額料金以外の費用が発生する点に注意が必要です。
端末返却時の送料と返却処理手数料、クリーニング・メンテナンス費用の3つが必ず発生することを事前に確認しておきましょう。
また、契約期間なしのオプションに加入していると、25日以内に解約の連絡をしても1ヶ月分の料金を請求されます。
公式サイトの申し込み画面では、最初からオプションにチェックが付いた状態になっています。
お試しモニターを利用する際は、契約期間なしオプションのチェックを忘れずに外しておきましょう。
1ヶ月のお試しモニター実施中!
クラウドSIMだから複数回線を利用可能
AiR-WiFiはクラウドSIMのポケット型WiFiのため、auとドコモ、ソフトバンクの3大キャリアの回線を利用できます。
SIMカードは使用せずに、利用場所に最適なキャリアの回線に自動でつながる仕組みです。
ポケット型WiFiの種類は主に3つあり、AiR-WiFiのようなクラウドSIM型は複数のキャリア回線を使用しているのが特徴。
特定のキャリア回線を使用するわけではないため対応エリアが広く、海外での利用も可能なのがメリットです。
種類 | 特徴 |
---|---|
WiMAX | ・5G対応の高速通信 ・データ容量が無制限 |
クラウドSIM | ・複数キャリアの回線を利用 ・全国はもちろん海外でも利用可能 |
キャリア | ・単一のキャリアの回線を利用 ・スマホと一緒に窓口で契約可能 |
通信速度と容量無制限にこだわりがある方は、WiMAX系のサービスがおすすめ。
ポケット型WiFiとスマホをまとめて管理したい方は、窓口で一緒に契約できるキャリア系が良いでしょう。
一方、出張や旅行などで海外で利用する機会が多い方には、クラウドSIMが向いています。
国内や海外を問わず、どこでも安定した通信速度が保たれている点が魅力です。
タイアップキャンペーンで安心補償オプションが24ヶ月無料


AiR-WiFiでは、SAISON CARD Digitalとのタイアップキャンペーンを実施中。
期間中にセゾンカードデジタルへ入会すると、AiR-WiFiの安心補償オプション660円/月が24ヶ月間無料となります。
安心補償オプションは端末が水没や故障などの原因で故障した場合に、無償で新しい端末へ交換できるオプションとなっています。
新生活のスタートに合わせてWi-Fiだけでなく、クレジットカードも合わせて契約したい人はお得なキャンペーンです。
>> AiR-WiFiのキャンペーン内容を詳しくみる
AiR-WiFiのメリットは?1ヶ月間お試しできるから契約後に後悔しない
実際に利用した方からも、料金の安さや海外で使える点の評判が高いAiR-WiFi。
他にもお試しモニターや契約期間なしオプションなど、独自のメリットもあります。
ここでは、AiR-WiFiのメリットを5つ紹介していきます。
- 1ヶ月間お試しモニターがある
- 20GBプランはポケット型WiFiで最安級
- オプション加入で解約金0円
- 最短で即日発送
- 海外135カ国で利用可能
他社のポケット型WiFiと比較しながら解説していくので、AiR-WiFiの利用を検討している方はぜひ参考にしてください。
1ヶ月間お試しモニターで契約から30日以内に解約できる
AiR-WiFiには「1ヶ月お試しモニター」があり、契約開始から30日以内に解約の連絡をすると、事務手数料と月額料金の負担なしで解約できるのがメリット。
お試しモニターでの解約時には、契約時に支払いした事務手数料と月額料金が返金されます。
また追加で以下の料金が発生しますが、負担が少ないため初めてポケット型WiFiを利用する方のお試しにぴったり。
返却処理手数料 | 1,100円(税込) |
---|---|
クリーニング・メンテナンス費用 | 1,870円(税込) |
他にも引っ越し後の光回線の開通工事までの期間や、自分の住んでいるエリアの通信環境を確認したい方にもおすすめです。
それでも事務手数料と月額料金の分は通常よりも安く使えるので、お得に試してみたい方はお試しモニターを利用しましょう。
1ヶ月のお試しモニター実施中!
20GBプランはポケット型WiFiで最安級
AiR-WiFiは月額料金の安さで評判ですが、なかでも20GBのプランが最安級なのでおすすめです。
主なポケット型WiFiの20GBプランの月額料金は、以下の通りです。
サービス名 | 月額料金(税込) |
---|---|
AiR WiFi | 1,958円 |
モンスターモバイル | 1,980円 |
クラウドWiFi | 2,580円 |
AiR WiFiは月額1,958円と、クラウドSIM系サービスのポケット型Wi-Fiで比較したサービスの中で最安値でした。
20GBのプランは自宅では光回線やホームルーターなどを利用し、外出時のみポケット型WiFiを利用したい人におすすめのプラン。
自宅用の固定回線にプラスで料金が発生するため、できるだけ通信費を安くしたい人はAiR-WiFiの20GBプランを検討してみてください。
契約期間なしオプションへの加入で解約金が0円になる
AiR-WiFiは月額330円(税込)の「契約期間なしオプション」へ加入すると、契約期間の縛りがなしになります。
オプション未加入の場合は、1年ごとに1ヶ月間のみ無料で解約できます。
3年利用した場合には、無料で解約できる時期は以下の3つです。
- 1ヶ月目
- 13ヶ月目
- 26ヶ月目
上記以外の月に解約すると解約金として1,958円がかかりますが、契約期間なしオプションに加入するといつでも無料で解約できます。
ただし6ヶ月以上オプション料金を支払うと、解約金よりも高くなる点には注意しましょう。
5ヶ月以内の短期で解約する予定の方は、AiR-WiFiの有料オプションに加入するのがおすすめです。
最短で即日発送ですぐに使える
AiR-WiFiでは公式サイトから午後12時までに申し込むと、申し込みの当日に即日発送してくれます。
ポケット型WiFiは光回線とは違い開通工事が不要なため、配送後すぐに使える点もメリットのひとつ。
予定外の出張や入院、引っ越しなどで、急にインターネット環境が必要になった方にもおすすめです。
また発送方法は即日発送以外にも、翌月配送予約を選ぶことも可能。
AiR-WiFiは利用開始月の月額料金の日割りをしていないため、急ぎでない方は翌月1日〜3日の配送がお得です。
自分に合った配送方法を2種類から選べるのも、AiR-WiFiの魅力と言えるでしょう。
海外135ヶ国でもSIMの差し替えなしでの利用に対応
AiR-WiFiでは口コミにもあるように、海外135ヶ国で利用できるメリットがあります。
クラウドSIMを利用しているため、海外でもSIMの差し替えなしでWiFiを使える点がうれしいポイント。
海外出張や旅行によく行く方にぴったりのポケット型WiFiです。
海外で利用する場合は通常の月額料金に加え、エリアに応じて日額料金がプラスで発生します。
対応エリア | 日額料金 |
---|---|
アジア、ヨーロッパ、アメリカ、オーストラリアなど | 1,200円 |
中東、アフリカ、南米 など | 1,600円 |
また海外では1日1GBの制限があり、1GB超過後は128Kbpsの速度制限がかかる点には要注意。
Webページの閲覧やメールの送受信などは問題なくできますが、動画の視聴やゲームを長時間するのは難しいことを理解しておきましょう。
>> AiR-WiFiの公式サイトでメリットを詳しくみる
AiR-WiFiの評判からわかるデメリットは?データ容量の制限に注意
AiR-WiFiを利用した方からは、データ容量や通信速度などに関する悪い口コミが見られました。
ここでは、実際に利用した人の評判からわかるデメリットを3つ紹介します。
- 最大100GBまでしか利用できない
- 通信速度が遅いことがある
- 1ヶ月間のお試しモニターが完全無料ではない
契約後に後悔しないためにも、申し込み前にデメリットを確認しておきましょう。
最大100GBまでしか利用できない
AiR-WiFiには無制限プランがなく、最大で1ヶ月100GBまでしか利用できません。
「20GBプラン」と「100GBプラン」の2つのプランがあり、契約データ容量を超えると128Kbpsの速度制限がかかります。
速度制限がかかると、InstagramやTikTok、YouTubeなどの大量の画像や動画を読み込むサービスの利用は難しいでしょう。
しかし、100GBは一般的にインターネットを利用する上では十分なデータ容量です。
かなり大量のデータ通信が必要な方以外は問題なく使えます。
オンラインゲームや高画質の動画視聴をよくする方は、無制限のポケット型WiFiを検討してみるのが良いでしょう。
通信速度が遅いことがある
ポケット型WiFiを選ぶ際に通信速度は大切なポイントですが、AiR-WiFiには速度が遅いという口コミがありました。
AiR-WiFiでは、三大キャリアの回線を利用しているため、全国どこでも安定した通信品質を保てます。
一方、利用者の多い時間帯の速度や、通信障害などの影響を受けやすい点はデメリットといえるでしょう。
実際にWiMAXとAiR-WiFiの通信速度を比較してみました。
項目 | WiMAX | AiR-WiFi |
---|---|---|
下り速度 | 154.22Mbps | 78.85Mbps |
上り速度 | 24.47Mbps | 17.1Mbps |
Ping値 | 43.47ms | 42.6ms |
※平均速度はみんなのネット回線速度を参照
WiMAXと比べると、アップロードとダウンロード速度のどちらもAiR-WiFiの方が遅いことがわかります。
通信速度の速さを重視している人は、AiR-WiFi以外のポケット型WiFiの利用を検討してみてください。
また、自分の利用する環境の通信速度が心配な方は、1ヶ月間のお試しモニターを利用するのがおすすめ。
自分の住んでいるエリアや、インターネットを使用する時間帯の通信環境を確認しておきましょう。
1ヶ月間のお試しモニターが完全無料ではない
口コミでも多く見られましたが、AiR-WiFiの1ヶ月間のお試しモニターは完全無料ではない点には注意が必要です。
利用開始から30日以内に解約の連絡をすれば、解約金の負担なしで、事前に支払った初期事務手数料と月額料金も返金されます。
ただし端末返却時の送料や返却処理手数料の1,100円、クリーニング費用の1,870円は後から支払いが発生します。
お試しモニターで解約する場合でも、送料次第ですが合計で4,000円前後の負担があると覚えておきましょう。
>> AiR-WiFiの公式サイトでデメリットを詳しくみる
AiR-WiFiがおすすめな人を紹介!出張や旅行が多い人におすすめ
多数あるポケット型WiFiの中でも、AiR-WiFiを選ぶのがおすすめな人を紹介していきます。
- 出張や旅行によく行く人
- ポケット型Wi-Fiを初めて使う人
- 短期で利用したい人
AiR-WiFiの特長を考慮しながら解説していくので、当てはまる人はぜひ参考にしてください。
出張や旅行によく行く人
AiR-WiFiはクラウドSIMを使っているため、全国どこでも通信速度が安定している点が魅力です。
しかも日本国内だけでなく、世界135ヶ国でもSIMカードの入れ替えをせずにそのまま使用できます。
レンタルの端末さえ持っていればいつでも使えるので、国内、海外問わず出張や旅行に頻繁に行く人におすすめです。
一方、自宅でもポケット型WiFiを使用したい人には、無制限で利用できる他のサービスを選ぶのが良いでしょう。
外出時だけでなく自宅でも毎日利用する方は、AiR-WiFi以外のポケット型WiFiも検討してみてください。
ポケット型Wi-Fiを初めて使う人
AiR-WiFiには1ヶ月間のお試しモニターがあるため、ポケット型Wi-Fiを初めて使う人におすすめです。
お試しモニターでは、1ヶ月間の契約事務手数料と月額料金0円でAiR-WiFiを利用可能。
自分の生活環境での通信品質や、必要なデータ容量がどのくらいなのかを実際に使いながら確認できます。
また、そもそも自分の生活にポケット型WiFiが必要なのかが、わからない人のお試しにもぴったり。
返却時の送料や返却処理手数料は別途かかりますが、通常時よりもお得に使えるためお試しで使ってみたい方におすすめです。
短期で利用したい人
AiR-WiFiには、月額330円で契約期間の縛りがなくなるオプションがあります。
契約期間なしオプションに加入すると解約金の1,958円がかからなくなり、いつでも無料で解約可能です。
オプション料金は6ヶ月間支払うと1,980円になり、解約金よりも高くなってしまいます。
一方5ヶ月以内に解約する予定の人は、オプションに加入した方がお得になるのでおすすめ。
光回線の工事までの期間や引っ越し時、入院などの期間限定でポケット型WiFiを使いたい人は、AiR-WiFiの利用を検討してみてください。
AiR-WiFiの評判に関するよくある質問
AiR-WiFiの評判に関するよくある質問をまとめました。
これからAiR-WiFiの利用を検討している方は、ぜひ参考にしてください。
ガイド編集部