「ebookjapanで電子書籍を安く購入するには?」
「ebookjapanクーポンのお得な使い方は?」
「ebookjapanでクーポンを使う手順は?」
などの疑問を持っていませんか?
ebookjapanのクーポンについて、いろいろと検索してみたけど、クーポンやキャンペーンの種類が多く、そのすべてを把握するのはなかなか難しいものです。
この記事では、ebookjapanをお得に利用したい人に向けにクーポンやキャンペーンのお得な最新情報について、わかりやすく紹介します。
▼この記事でわかること
- ebookjapanのクーポンとキャンペーン最新情報
- ebookjapanのクーポンの入手方法
- ebookjapanのお得なクーポンの使い方
この記事を読めば、ebookjapanで少しでもお得に電子書籍を購入できるので、ぜひ読んでみてください。
ebookjapanは初回登録時に「70%OFFクーポン」が無条件でもらえます。
なんと対象作品が6回も70%OFFで購入できます。
他にも、ebookjapanはクーポンやキャンペーンがとにかく豊富で、かなり安く電子書籍が購入可能です。
\初回登録は70%OFFクーポンがもらえる/
>>ebookjapanの評判を知りたい方はこちらへ
>>おすすめの電子書籍サイトを知りたい方はこちらへ
- 5月のebookjapanクーポン情報まとめ
- ebookjapanの曜日別クーポンまとめ
- 初回限定で貰えるebookjapanのクーポン
- 6月以降に予定してるebookjapanクーポン情報
- ebookjapanの過去に配布された主なクーポン
- 【クーポン】集英社クーポンキャンペーン第1弾
- 【クーポン】集英社クーポンキャンペーン第2弾
- 【クーポン】レビュー高評価!完結マンガ特集
- 【クーポン】【講談社文芸】2022年話題になったノンフィクション本フェア
- 【クーポン】【講談社文芸】ebookjapan厳選 真冬のグラビア写真集フェア
- 【クーポン】ebookjapanコミックス30%OFFクーポン&無料話増量
- 【クーポン】最旬HOTなBLで温まろう 連載240冊以上クーポンで50%OFF
- 【クーポン】溺愛祭りの詳細と使い方
- 【クーポン】「2週連続クーポンキャンペーン」第2弾
- 【クーポン】forcs30%OFFクーポンキャンペーン
- 【対象者限定クーポン】3月スペシャルクーポン
- ebookjapanのクーポンの使い方マニュアル
5月のebookjapanクーポン情報まとめ
▼5月の主なebookjapanクーポンとキャンペーン一覧
・月末お得サタデー50%OFFクーポン
新刊・新刊以外どちらにも利用可能な50%OFFクーポン
・週末クーポン
土日祝限定で対象作品が15%OFFになるクーポン
・【ズバトク】マンガやクーポンなどが当たるお得なくじ
さまざま種類のくじが無料で引けます。割引クーポンや大量のPayPayポイントがもらえるチャンスなので、ぜひ挑戦してみよう。
・PayPayクーポン
電子書籍を購入する際、PayPayポイントが5%還元されます。1回しか利用できない、最大100ポイント付与という特徴があります。
・対象者限定クーポン
対象者クーポンは70%OFFクーポン(値引上限500円)と50%OFFクーポン(値引上限500円)の2種類があります。配布時期は不定期です。
これらのebookjapanのクーポンを、それぞれひとつずつ詳しく解説していきます。
ebookjapanは他にもたくさんのキャンペーンがあります。詳しくはこちらでご確認ください→現在開催されているキャンペーン一覧、ebookjapanのセール情報はこちら
【クーポン】月末お得サタデー50%OFFクーポン
・新刊・新刊以外どちらにも利用可能な50%OFFクーポン(最大5,000円OFF)
■開催期間
・2023/05/27(土)~2023/05/27(土)
引用元:ebookjapan
月末お得サタデー50%OFFクーポンの入手方法
①Webサイトからebookjapanにログインし、「クーポン」をタップ。
②次の画面で「月末お得サタデー50%OFFクーポン」を選択すると、入手できます。
③画面上に「獲得済」の表示がされれば、入手完了です。
④あとは、対象作品の購入画面で「月末お得サタデー50%OFFクーポン」を選択して、購入するだけです。
月末お得サタデー50%OFFクーポンのお得な使い方
月末お得サタデー50%OFFクーポンのお得な使い方は5/27(土)にまとめて漫画を購入することです。
対象作品の電子書籍購入の合計額が50%割引きとなるので、なるべくまとめて多くの電子書籍を購入すると、よりお得にこのクーポンを利用できます。
・ebookJapanで10,000円分の電子書籍を購入し、週末クーポンを使った場合
→10,000円の50%割引きで5,000円の値引き
1人1回まで利用可能なので、ほしい作品をすべて選んでからクーポンを利用して購入しましょう。
ebookjapanの週末クーポンの詳細と使い方
・ソフトバンクユーザー、ワイモバイルユーザー、Yahoo!プレミアム会員は15%割引
・それ以外のユーザーは、15%割引(最大割引10,000円分まで)
■開催期間
土日祝
\週末クーポンを入手する/
週末クーポンの入手方法
①Webサイトからebookjapanにログインし、「クーポン」をタップ。
②次の画面で「週末クーポン」を選択すると、入手できます。
③画面上に「獲得済」の表示がされれば、入手完了です。
④あとは、対象作品の購入画面で「週末クーポン」を選択して、購入するだけです。
週末クーポンのお得な使い方
週末クーポンのお得な使い方は、土日祝になるべくまとめて電子書籍作品を購入することです。
土日祝の電子書籍購入の合計額が15%割引きとなるので、なるべくまとめて多くの電子書籍を購入すると、よりお得にこのクーポンを利用できます。
・ebookJapanで10,000円分の電子書籍を購入し、週末クーポンを使った場合
→10,000円の15%割引きで1,500円の値引き
→100,000円の15%割引きで15,000円の値引き
となります。
なので、土日祝にまとめて電子書籍を購入するとこのクーポンを最大限に活かせます。
ただし、ここで一つ注意点があります。
・ワイモバイルユーザー
・Yahoo!プレミアム会員
以外の人は、クーポンの割引上限金額が10,000円までとなっているので気をつけましょう。
【ズバトク】マンガやクーポンなどが当たるお得なくじ
・ebookjapanスタンプラリーくじ
・ある作品タイトルのマンガ全巻が当たるかも
・読んだら引けるくじ(不定期)
・PayPayポイントが当たるかも
・関連グッズが当たるかも(不定期)
・※詳細を公式サイトで見る
■開催期間
不定期開催
ズバトクくじの引き方
まずはこちらからログインしてください→ebookjapanのクーポンなどが当たるくじを引きにいく
ログインしたら、さまざまな種類のくじが無料で引けるので挑戦してみましょう。
ズバトクには豪華なクーポンや特典がたくさんある
・漫画が全巻読めるクーポン
・その他いろいろなクーポン
・大量のPayPayポイントが当たる
など、豪華な景品があるので、ぜひやってみてください。
PayPayクーポンの詳細と使い方
・PayPayクーポン獲得後、PayPay残高を利用することで後日PayPayポイントを付与。
・最大5%相当、利用上限1回、付与上限50ポイント
■開催期間
2023/3/1 〜2023/3/31
\PayPayクーポンを入手する/
PayPayクーポンの入手方法
▼PayPayクーポンの使い方
①PayPayのアプリにログインし、「クーポン」をタップ
②上の虫眼鏡欄に「ebookjapan」と入力し、検索するとクーポンが出てくるので、タップ。
③「フォローしてクーポンを獲得する」をタップでPayPayクーポン獲得完了。
④PayPayアプリのクーポンから「ebookjapanクーポン」を選択し、「対象のストアで利用する」をタップ。
⑤するとebookjapanのWebサイトに移動します。
あとは、そのまま電子書籍を購入するだけです。
ただし、PayPayクーポンで付与されるポイントはebookjapanの購入画面の獲得予定内訳に表示されないので注意です。
対象者限定クーポンの詳細と使い方
対象者限定で、以下3種類のクーポンを配布
・70%OFFクーポン(値引上限500円)
・50%OFFクーポン(値引上限500円)
・200円OFFクーポン
対象者限定クーポンの入手方法
対象者のみに配布されるクーポンです。
入手方法は他のクーポンと同じで、Webサイトのクーポン一覧から獲得する手順です。
不定期で何らかの対象者に配布されるクーポンとなります。
お得な使い方
70%OFFクーポンと50%OFFクーポンは、最大値引上限金額500円が適用される金額で電子書籍を購入するように心がけましょう。
→714円以上の電子書籍を購入すると500円の最大値引きを受けられます
・50%OFFクーポンを利用する場合
→1,000円以上の電子書籍を購入すると500円の最大値引きを受けられます
※200円以下の電子書籍購入なら、金額がマイナスになることはないので、少し損をしてしまいます。130円の電子書籍を購入しても0円。200円の電子書籍を購入しても同じ0円です。
過去にはすごくお得な対象者限定クーポンも存在した
対象者限定クーポンが「20,000円以上の電子書籍を購入すると5,000円値引き」というかなり太っ腹な内容のときもありました。
破格と言っても過言ではないくらい豪華なクーポンですね。
今後また、こういったすごい内容の対象者限定クーポンが発行される可能性もあるので、こまめにキャンペーン情報をチェックしよう。
ebookjapanの曜日別クーポンまとめ
引用元:ebookjapan
※曜日キャンペーンは週によって、少し内容が異なる場合があります。
▼現在開催されている主な曜日別クーポンとキャンペーン
・火曜日「まとめ買い」お得キャンペーン
6,000円以上の電子書籍購入で1,500円OFFになります。なかなか6,000円以上のお金を使って電子書籍を買うことはないと思いますが、1,500円OFFはお得です。
・水曜日「第1巻がお得!PayPayポイント30%相当還元キャンペーン」
水曜日のクーポンは第1巻がお得に購入できます。「1冊から使用できる30%OFF」「1,000円以上で使用できる50%OFF」の2種類があり、漫画の第1巻を買うのに最適です。
・木曜日「まとめ買い」がお得キャンペーン
6,000円以上の電子書籍購入で1,500円OFFになります。なかなか6,000円以上のお金を使って電子書籍を買うことはないと思いますが、1,500円OFFはお得です。
・金曜日「コミックフライデー」
電子書籍購入額の最大35%のPayPayポイントが還元されるebookjapanのメインに値するキャンペーン。大量のPayPayポイント付与だけでなく、新作に使える5%OFFクーポンももらえます。
・土日祝「週末クーポン」
土日祝に対象作品が15%割引になります。買えば買うほど値引額が大きくなるので、大量に電子書籍購入を考えている人におすすめです。ただし、ワイモバイルとソフトバンクユーザー以外は、10,000円の値引額上限がある。
ここでは曜日別クーポン(キャンペーン)について、それぞれ詳しく解説していきます。
\曜日別クーポンを入手する/
火曜日「まとめ買い」お得キャンペーンの詳細と使い方
・6,000円以上購入でご利用可能な1,500円OFFクーポンがもらえる
・1クーポンにつき1回のみご利用可能
・詳細を公式サイトで見る
■開催期間
・2022/5/2(火)0:00 ~ 23:59
・2022/5/9(火)0:00 ~ 23:59
・2022/5/16(火)0:00 ~ 23:59
・2022/5/23(火)0:00 ~ 23:59
・2022/5/30(火)0:00 ~ 23:59
引用元:ebookjapan
火曜日まとめ買いキャンペーンクーポンの入手方法
①Webサイトからebookjapanにログインし、「クーポン」をタップ。
②そこから、「火曜日開催!まとめ買いクーポン」を選択すると、入手できます。
③その後、画面上に「獲得済」の表示がされれば、入手完了です。
④あとは、対象作品の購入画面で「火曜日開催!まとめ買いクーポン」を選択して、購入するだけです。
火曜日まとめ買いキャンペーンクーポンのお得な使い方
火曜日のクーポンは、まとめて6,000円以上の購入をしないと1,500円OFFが適用されません。
事前に気になる作品をリサーチしておき、火曜日に6,000円以上まとめて電子書籍を購入するようにすると、火曜日のクーポンを無駄なく利用できます。
水曜日の「第1巻がお得キャンペーンクーポン」を利用して、お得な値段で良さそうな漫画をピックアップします。
そして、火曜日の「まとめてキャンペーンクーポン」を利用して、気になる漫画タイトルを一気に購入するのがいいでしょう。
水曜日第1巻がお得!PayPayポイント30%還元
・2巻以上販売中の第1巻が対象で一部作品が対象外
・対象作品の購入金額に対して、30%相当のPayPayポイントを付与
・条件を満たした翌月中旬からポイント付与(遅れる場合あり)
・PayPayに関することはこちら
・このキャンペーンの詳細を公式サイトで見る
■開催期間
・2022/5/3 (水)0:00 ~ 23:59
・2022/5/10 (水)0:00 ~ 23:59
・2022/5/17 (水)0:00 ~ 23:59
・2022/5/24 (水)0:00 ~ 23:59
・2022/5/31 (水)0:00 ~ 23:59
引用元:ebookjapan
水曜日第1巻がお得!PayPayポイント30%還元を受けるには?
こちらのキャンペーンは特にエントリーなどをする必要はありません。
対象作品の2巻以上販売中の第1巻の購入画面にいくと、自動的にPayPayポイントが30%上乗せされています。
水曜日第1巻がお得!PayPayポイント30%還元キャンペーンのお得な使い方
2月の水曜日は、対象の第1巻作品を購入でPayPayポイントが30%付与されます。
なので水曜日にまとめて対象作品の第1巻を購入すると、PayPayポイントがたくさん還元されるので、お得です。
例えば
気になる対象作品の第1巻をここでたくさん購入する。そこで、面白かった作品を火曜木曜のまとめ買いキャンペーンで購入すると、賢くクーポンが使えます。
木曜日「まとめ買い」がお得キャンペーンの詳細と使い方
・6,000円以上購入でご利用可能な1,500円OFFクーポンがもらえる
・1クーポンにつき1回のみご利用可能
・詳細を公式サイトで見る
■開催期間
・2022/5/4(木)0:00 ~ 23:59
・2022/5/11(木)0:00 ~ 23:59
・2022/5/18(木)0:00 ~ 23:59
・2022/5/25(木)0:00 ~ 23:59
引用元:ebookjapan
木曜日まとめ買いがお得キャンペーンクーポンの入手方法
①Webサイトからebookjapanにログインし、「クーポン」をタップ。
②そこから、「木曜日も開催!まとめ買いクーポン」を選択すると、入手できます。
③その後、画面上に「獲得済」の表示がされれば、入手完了です。
④あとは、対象作品の購入画面で「木曜日も開催!まとめ買いクーポン」を選択して、購入するだけです。
木曜日まとめ買いがキャンペーンクーポンのお得な使い方
木曜日のクーポンは、まとめて6,000円以上の購入をしないと1,500円OFFが適用されません。
事前に気になる作品をリサーチしておき、木曜日に6,000円以上まとめて電子書籍を購入するようにすると、木曜日のクーポンを無駄なく利用できます。
クーポン内容は、火曜日のまとめ買いクーポンとまったく同じです。
金曜日コミックフライデーの詳細と使い方
引用元:ebookjapan
・キャンペーンにエントリー後、全額「PayPay残高」を利用した購入金額に対してPayPayポイントを付与
・ソフトバンクとワイモバイルスマホユーザーはPayPayポイント33%還元
・Yahoo!プレミアム会員はPayPayポイント23%還元
・それ以外の方はPayPayポイント19%還元
・提供開始日31日以降の作品が対象
・ポイント付与上限10,000円
・新刊に使える5%OFFクーポンもらえる(1枚だけ・値引上限500円・提供開始日30日以内の作品)
・※詳細を公式サイトで見る
■開催期間
金曜日
「金曜日コミックフライデー」と「年末年始の金曜日は全額PayPay残高決済の購入でお得キャンペーン」へのエントリー方法
①まずはコミックフライデーのバナーをクリックします。
②「エントリーする」をタップしてください
③エントリー済みになったらOKです。
④電子書籍の購入画面で見ると、しっかりとポイント還元率が上がっています。
金曜日コミックフライデーのお得な利用方法
引用元:ebookjapan
コミックフライデーには、以下の2つの特典が存在する。
・新作に使える5%OFFクーポン
ここではそれぞれ2つの特典のお得な利用方法について、解説します。
▼PayPayポイント還元特典
引用元:ebookjapan
最大35%ものPayPayポイントが還元されるのでebookjapanで対象作品の電子書籍が購入できるので、通常の曜日イベントの中では最も還元率が高いキャンペーンです。
35%還元と言っても、いまいちピンとこないという人向けに、実際の購入例を使って、わかりやすく説明していきます。
例えば
ただし、コミックフライデーで還元されるPayPayポイントには10,000ポイントの上限があるので注意です。
さらに、ここから所持しているクーポンを利用できるので、さらにお得に電子書籍が購入できます。
▼コミックフライデークーポン
コミックフライデークーポンは、ebookjapanでは数少ない新作の電子書籍に対応したクーポンとなっているので、この機会を逃さずに使いたい。
新刊の対象作品が5%OFFになるというクーポンです。
・新刊が対象
・金曜日当日限り有効
という3つの注意点に気をつけながら、使用していきましょう。
「年末年始の金曜日は全額PayPay残高決済の購入でお得キャンペーン」でさらにポイント還元率アップ
引用元:ebookjapan
今なら、金曜日に「年末年始の金曜日は全額PayPay残高決済の購入でお得キャンペーン」が開催されています。
これにより、PayPayポイント還元率が最大50%になります。
さらに、ここからさまざまなジャンルのクーポンを利用すると、さらにお得に電子書籍が購入可能です。
「コミックフライデー」にエントリーすると、自動的に「年末年始の金曜日は全額PayPay残高決済の購入でお得キャンペーン」へのエントリーも完了します。
土日祝週末クーポンの詳細と使い方
・ソフトバンクユーザー、ワイモバイルユーザー、Yahoo!プレミアム会員は15%割引
・それ以外のユーザーは、15%割引(最大値引額10,000円まで)
■開催期間
土日祝
土日祝限定週末クーポンの入手方法
①Webサイトからebookjapanにログインし、「クーポン」をタップ。
②次の画面で「週末クーポン」を選択すると、入手できます。
③画面上に「獲得済」の表示がされれば、入手完了です。
④あとは、対象作品の購入画面で「週末クーポン」を選択して、購入するだけです。
土日祝限定週末クーポンのお得な使い方
週末クーポンのお得な使い方は、やはり土日祝になるべくまとめて電子書籍作品を購入することです。
1回購入でたくさんの電子書籍の合計額の15%割引となるので、合計額が多いと、その分、割引額も増えます。
例えば
→10,000円の15%割引で1,500円の値引き
・ebookjapanで100,000円分の電子書籍を購入し、週末クーポンを使った場合
→100,000円の15%割引で15,000円の値引き
となります。
ただし、ここで一つ注意点があります。
・ワイモバイルユーザー
・Yahoo!プレミアム会員
以外の人は、クーポンの値引上限金額が10,000円までとなっているので気をつけましょう。
初回限定で貰えるebookjapanのクーポン
引用元:ebookjapan
ebookjapanは、初回登録で誰でも「70%OFFクーポン」がもらえます。
ここでは、70%OFFクーポンについて詳しく、解説します。
\70%オフクーポンを利用する/
初回登録で70%割引クーポンの詳細と使い方
・初回ログインでもらえる購入金額の70%OFFクーポン
・最大値引額500円
・6回までも購入に使用可能
・有効期限は初回ログインから60日まで
・※詳細はこちら
初回限定70%割引クーポンの入手方法
①Webサイトからebookjapanにログインし、「クーポン」をタップ。
②次の画面で「70%OFFクーポン」を選択し、「獲得済」の表示がされれば入手完了です。
④あとは、対象作品の購入画面で「70%OFFクーポン」を選択して、購入するだけです。
初回限定70%OFFクーポンのお得な使い方
ebookjapan内の電子書籍が70%OFFで購入できるクーポンで、最大500円分の値引きを受けられます。
なので、しっかり最大500円の値引きをされるような作品を購入するようにしましょう。
ちなみにこのクーポンは6回まで使うことができ、有効期限が60日となっています。
このクーポンの対象作品で714円以上でほしい電子書籍がある場合は、優先して使っていきましょう。
\お得なクーポンを利用する/
6月以降に予定してるebookjapanクーポン情報
ebookjapanで2023年5月に配布予定されている主なクーポンは以下の通りです。
・【対象者限定クーポン】火曜日は「まとめ買い」がお得キャンペーン
火曜日に対象者限定で6,000円以上購入でご利用可能な1,500円OFFになります。
5月は下記日程で開催され、6月も火曜日に開催されると思われます。
■予定開催期間
・2022/5/2(火)0:00 ~ 23:59
・2022/5/9(火)0:00 ~ 23:59
・2022/5/16(火)0:00 ~ 23:59
・2022/5/23(火)0:00 ~ 23:59
・2022/5/30(火)0:00 ~ 23:59
引用元:ebookjapan
・水曜日:第1巻がお得キャンペーン
「1冊から使用できる30%OFF」と「1,000円以上で使用できる50%OFF」の2種類のクーポンが使えます。
5月は下記日程で開催され、6月も水曜日に開催されると思われます。
■予定開催期間
・2022/5/3 (水)0:00 ~ 23:59
・2022/5/10 (水)0:00 ~ 23:59
・2022/5/17 (水)0:00 ~ 23:59
・2022/5/24 (水)0:00 ~ 23:59
・2022/5/31 (水)0:00 ~ 23:59
引用元:ebookjapan
・【対象者限定クーポン】木曜日も!「まとめ買い」がお得キャンペーン
木曜日に対象者限定で6,000円以上購入でご利用可能な1,500円OFFになります。
5月は下記日程で開催され、6月も木曜日に開催されると思われます。
■予定開催期間
・2022/5/4(木)0:00 ~ 23:59
・2022/5/11(木)0:00 ~ 23:59
・2022/5/18(木)0:00 ~ 23:59
・2022/5/25(木)0:00 ~ 23:59
引用元:ebookjapan
【対象者限定クーポン】火曜日は「まとめ買い」がお得キャンペーン
・6,000円以上購入でご利用可能な1,500円OFFクーポンがもらえる
・1クーポンにつき1回のみご利用可能
・詳細を公式サイトで確認する
■開催期間
5月は下記日程で開催され、6月も火曜日に開催されると思われます。
・2022/5/2(火)0:00 ~ 23:59
・2022/5/9(火)0:00 ~ 23:59
・2022/5/16(火)0:00 ~ 23:59
・2022/5/23(火)0:00 ~ 23:59
・2022/5/30(火)0:00 ~ 23:59
引用元:ebookjapan
火曜日まとめ買いキャンペーンクーポンの入手方法
Webサイトからebookjapanにログインし、「クーポン」をタップ。
そこから、「火曜日まとめ買いお得キャンペーンクーポン」を選択すると、入手できます。
その後、画面上に「獲得済」の表示がされれば、入手完了です。
火曜日まとめ買いキャンペーンクーポンのお得な使い方
火曜日のクーポンは、まとめて6,000円以上の購入をしないと1,500円OFFが適用されません。
事前に気になる作品をリサーチしておき、火曜日に6,000円以上まとめて電子書籍を購入するようにすると、火曜日のクーポンを無駄なく利用できます。
水曜日の「第1巻がお得キャンペーンクーポン」を利用して、お得な値段で良さそうな漫画をピックアップします。
そして、火曜日の「まとめてキャンペーンクーポン」を利用して、気になる漫画タイトルを一気に購入するのがいいでしょう。
水曜日:第1巻がお得キャンペーンの詳細と使い方
・対象作品の第1巻がお得に購入できるクーポン
・「1冊から使用できる30%OFF」「1,000円以上で使用できる50%OFF」の2種類のクーポンがある
・2巻以上販売中作品の第1巻が対象で一部作品対象外あり
■開催期間
5月は下記日程で開催され、6月も水曜日に開催される予定です。
・2022/5/3 (水)0:00 ~ 23:59
・2022/5/10 (水)0:00 ~ 23:59
・2022/5/17 (水)0:00 ~ 23:59
・2022/5/24 (水)0:00 ~ 23:59
・2022/5/31 (水)0:00 ~ 23:59
引用元:ebookjapan
水曜日第1巻がお得キャンペーンクーポンの入手方法
Webサイトからebookjapanにログインし、「クーポン」をタップ。
そこから、「水曜開催!第1巻まとめ買いクーポン」を選択すると、入手できます。
その後、画面上に「獲得済」の表示がされれば、入手完了です。
水曜日第1巻がお得キャンペーンクーポンのお得な使い方
水曜日の第1巻まとめ買いクーポンは2種類あり
・対象作品の第1巻が1,000円以上の場合は50%OFFクーポン
をそれぞれ使うと、お得に水曜日クーポンを使えます。
この2種類のクーポンはどちらも使用制限がないので、複数の気になる対象作品の第1巻を購入できます。
【対象者限定クーポン】木曜日も!「まとめ買い」がお得キャンペーン
・6,000円以上購入でご利用可能な1,500円OFFクーポンがもらえる
・1クーポンにつき1回のみご利用可能
・詳細を公式サイトで確認する
■開催期間
5月は下記日程で開催され、6月も木曜日に開催されると思われます。
・2022/5/4(木)0:00 ~ 23:59
・2022/5/11(木)0:00 ~ 23:59
・2022/5/18(木)0:00 ~ 23:59
・2022/5/25(木)0:00 ~ 23:59
引用元:ebookjapan
木曜日まとめ買いがお得キャンペーンクーポンの入手方法
Webサイトからebookjapanにログインし、「クーポン」をタップ。
そこから、「木曜日まとめ買いお得キャンペーンクーポン」を選択すると、入手できます。
その後、画面上に「獲得済」の表示がされれば、入手完了です。
木曜日まとめ買いがキャンペーンクーポンのお得な使い方
木曜日のクーポンは、まとめて6,000円以上の購入をしないと1,500円OFFが適用されません。
事前に気になる作品をリサーチしておき、木曜日に6,000円以上まとめて電子書籍を購入するようにすると、木曜日のクーポンを無駄なく利用できます。
クーポンの内容は火曜日のまとめ買いクーポンとまったく同じです。
\お得なクーポンを利用する/
ebookjapanの過去に配布された主なクーポン
ebookjapanで過去に配布されていたクーポンを紹介します。
【クーポン】集英社クーポンキャンペーン第1弾
・対象作品が50%~70%でお得に購入できるクーポン
・「1巻目が70%OFF」「続刊セットが50%OFF」の2種類のクーポンがある
■開催期間
・2023/4/4 (火)~2023/4/6(木)
引用元:ebookjapan
【クーポン】集英社クーポンキャンペーン第2弾
【クーポン】レビュー高評価!完結マンガ特集
レビュー高評価!完結マンガ特集の入手方法
①Webサイトからebookjapanにログインし、「クーポン」をタップ。
②次の画面で「レビュー高評価!完結まんが特集」を選択すると、入手できます。
③画面上に「獲得済」の表示がされれば、入手完了です。
④あとは、対象作品の購入画面で「レビュー高評価!完結マンガ特集」を選択して、購入するだけです。
レビュー高評価!完結マンガ特集のお得な使い方
レビュー高評価!完結マンガ特集のお得な使い方は対象期間にまとめて漫画を購入することです。
対象作品の電子書籍購入の合計額が30%割引きとなるので、なるべくまとめて多くの電子書籍を購入すると、よりお得にこのクーポンを利用できます。
・ebookJapanで10,000円分の電子書籍を購入し、週末クーポンを使った場合
→10,000円の30%割引きで3,000円の値引き
対象作品はすでに公開されているので、ほしい作品があるかどうか確認しておくとよいでしょう。
【クーポン】【講談社文芸】2022年話題になったノンフィクション本フェア
\現在配布中のクーポンを確認する/
ノンフィクション本フェアクーポンの入手方法
①Webサイトからebookjapanにログインし、「クーポン」をタップ。
②そこから、「ノンフィクション本フェアクーポン」を選択すると、入手できます。
③その後、画面上に「獲得済」の表示がされれば、入手完了です。
④あとは、対象作品の購入画面で「ノンフィクション本フェアクーポン」を選択して、購入するだけです。
ノンフィクションフェアクーポンのお得な使い方
開催期間内に対象作品をできる限り、購入するとよりお得に 「ノンフィクションフェアクーポン」を使えます。
ebookjapanのこの手のクーポンは利用回数が無制限となっており、使えば使うほど値引額が増えます。
例えば
→合計10,000円の20%割引きで合計2,000円値引き
→合計100,000円の20%割引きで合計20,000円値引き
となります。
なので、なるべくまとめてノンフィクションジャンル作品の電子書籍を購入するようにしましょう。
20%割引でも購入金額が多くなると、かなりの値引額になるので、計画的にまとめ買いすることをおすすめします。
日頃からノンフィクションジャンルで気になる作品がある人は、メモなどして覚えておきましょう。
【クーポン】【講談社文芸】ebookjapan厳選 真冬のグラビア写真集フェア
\現在配布中のクーポンを確認する/
真冬のグラビア写真集フェアクーポンの入手方法
①Webサイトからebookjapanにログインし、「クーポン」をタップ。
②そこから、「真冬のグラビア写真集フェアクーポン」を選択すると、入手できます。
③その後、画面上に「獲得済」の表示がされれば、入手完了です。
④あとは、対象作品の購入画面で「真冬のグラビア写真集フェアクーポン」を選択して、購入するだけです。
真冬のグラビア写真集フェアクーポンのお得な使い方
開催期間内に対象作品をできる限り多く購入するとお得に 「真冬のグラビア写真集フェア」を使えます。
ebookjapanのこの手のクーポンは利用回数が無制限となっており、使えば使うほど値引額が増えます。
例えば
→合計10,000円の20%割引きで合計2,000円値引き
→合計100,000円の20%割引きで合計20,000円値引き
になります。
なので、なるべくクーポン利用期間内まとめて真冬のグラビア写真集フェア対象作品を購入して、よりお得にクーポンを使いましょう。
このグラビア写真集ジャンルは、コミックなどと比べると一冊の単価が高いため、クーポンをより有効的に使うチャンスです。
好きなアイドルの写真集などをまとめ買いするのに、最適なクーポンです。
【クーポン】ebookjapanコミックス30%OFFクーポン&無料話増量
\現在配布中のクーポンを確認する/
ebookjapanコミックス30%OFFクーポンの入手方法
①Webサイトからebookjapanにログインし、「クーポン」をタップ。
②そこから、「ebookjapanコミックス30%OFFクーポン」を選択すると、入手できます。
③その後、画面上に「獲得済」の表示がされれば、入手完了です。
④あとは、対象作品の購入画面で「ebookjapanコミックス30%クーポン」を選択して、購入するだけです。
ebookjapanコミックス30%OFFクーポンのお得な使い方
開催期間内に対象作品をできる限り、購入するとお得に 「ebookjapanコミックス30%OFFクーポン」を使えます。
ebookjapanのこの手のクーポンは利用回数が無制限となっており、使えば使うほど値引額が増えます。
例えば
→合計10,000円の30%OFFで合計3,000円値引き
→合計100,000円の30%OFFで合計30,000円値引き
となります。
なので、このクーポンの対象の作品で気になる電子書籍がある場合は、この期間を逃さずに購入しましょう。
またこのキャンペーンでは、無料で見られる作品が増えます。
それら無料作品を読んでみて面白かったら、このクーポンを使ってまとめ買いするといいでしょう。
【クーポン】最旬HOTなBLで温まろう 連載240冊以上クーポンで50%OFF
BLジャンルクーポンの入手方法
Webサイトからebookjapanにログインし、「クーポン」をタップ。
そこから、「最旬HOTなBLで温まろう 連載240冊以上クーポンで50%OFF」を選択すると、入手できます。
その後、画面上に「獲得済」の表示がされれば、入手完了です。
BLジャンルクーポンのお得な使い方予想!
このイベントが始まるまでに、BLジャンルで気になる作品に目星をつけておきましょう。
そして、このイベントが始まるまでは購入を我慢して、このクーポンを手に入れ次第、ここで一気にBL作品をまとめ買いすると、お得に購入できます。
【クーポン】溺愛祭りの詳細と使い方
・対象作品が30%OFFで購入できるクーポン
・最終兵器彼女、塩田先生と雨井ちゃん、あげくの果てのカノンなどが対象作品
■開催期間
2023年2月11日(土)~2023年2月16日(木)
\現在配布中のクーポンを確認する/
【クーポン】溺愛祭りの入手方法
①Webサイトからebookjapanにログインし、「クーポン」をタップ。
②次の画面で「【クーポン】溺愛祭り」を選択すると、入手できます
③画面上に「獲得済」の表示がされれば、入手完了です。
④あとは、対象作品の購入画面で「【クーポン】溺愛祭り」を選択して、購入するだけです。
【クーポン】溺愛祭りのお得な使い方
【クーポン】溺愛祭りのお得な使い方は、期間内に対象作品をなるべく購入することです。
ebookjapanのこの手のクーポンは利用回数が無制限となっており、使えば使うほど値引額が増えます。
例えば、
→合計10,000円の20%割引きで合計2,000円値引き
→合計100,000円の20%割引きで合計20,000円値引き
となります。
なので、【クーポン】溺愛祭りの対象期間になるべく多くの漫画を購入することでよりお得にクーポンを使うことができます。
ほしい漫画が対象作品に選ばれていたら、お得に購入できるチャンスです。
【クーポン】溺愛祭りの対象作品はすでに公開されているので、ほしい漫画があるかどうかあたりをつけておくのがおすすめです。
【クーポン】「2週連続クーポンキャンペーン」第2弾
・対象作品が30%~50%OFFで購入できるクーポン
・30%OFFクーポンはすべての方に配布
・50%OFFクーポンは「2週連続クーポンキャンペーン」第1弾でクーポンを利用した方に配布
■開催期間
2023年3月4日(土)~2023年3月6日(月)
\「2週連続クーポンキャンペーン」第1弾を入手する/
【クーポン】「2週連続クーポンキャンペーン」第2弾の入手方法
①Webサイトからebookjapanにログインし、「クーポン」をタップ。
②次の画面で「「2週連続クーポンキャンペーン」第2弾」を選択すると、入手できます
③画面上に「獲得済」の表示がされれば、入手完了です。
④あとは、対象作品の購入画面で「「2週連続クーポンキャンペーン」第2弾」を選択して、購入するだけです。
「2週連続クーポンキャンペーン」第2弾のお得な使い方
「2週連続クーポンキャンペーン」第2弾のお得な使い方は、期間内に対象作品をなるべく購入することです。
ebookjapanのこの手のクーポンは利用回数が無制限となっており、使えば使うほど値引額が増えます。
例えば、
→合計10,000円の30%割引きで合計3,000円値引き
→合計100,000円の30%割引きで合計30,000円値引き
となります。
なので、「2週連続クーポンキャンペーン」第2弾の対象期間になるべく多くの漫画を購入することでよりお得にクーポンを使うことができます。
ほしい漫画が対象作品に選ばれていたら、お得に購入できるチャンスです。
「2週連続クーポンキャンペーン」第2弾の対象作品はすでに公開されているので、ほしい漫画があるかどうかあたりをつけておくのがおすすめです。
また、「2週連続クーポンキャンペーン」第1弾でクーポンを使い対象作品を購入した方は50%OFFクーポンが配布されているので、高額な漫画を購入する際に50%OFFクーポンを利用することで、よりお得にクーポンを使用できます。
【クーポン】forcs30%OFFクーポンキャンペーン
・対象作品が30%OFFで購入できるクーポン
■開催期間
2023年3月10日(金)~2023年3月12日(日)
\forcs30%OFFクーポンを入手する/
【クーポン】forcs30%OFFクーポンの入手方法
①Webサイトからebookjapanにログインし、「クーポン」をタップ。
②次の画面で「forcs30%OFFクーポン」を選択すると、入手できます
③画面上に「獲得済」の表示がされれば、入手完了です。
④あとは、対象作品の購入画面で「forcs30%OFFクーポン」を選択して、購入するだけです。
forcs30%OFFクーポンのお得な使い方
forcs30%OFFクーポンのお得な使い方は、期間内に対象作品をなるべく購入することです。
ebookjapanのこの手のクーポンは利用回数が無制限となっており、使えば使うほど値引額が増えます。
例えば、
→合計10,000円の30%割引きで合計3,000円値引き
→合計100,000円の30%割引きで合計30,000円値引き
となります。
なので、forcs30%OFFクーポンの対象期間になるべく多くの漫画を購入することでよりお得にクーポンを使うことができます。
ほしい漫画が対象作品に選ばれていたら、お得に購入できるチャンスです。
forcs30%OFFクーポンの対象作品はすでに公開されているので、ほしい漫画があるかどうかあたりをつけておくのがおすすめです。
【対象者限定クーポン】3月スペシャルクーポン
・3,000円以上の購入で利用できる30%OFFクーポン
・3,000円以上の購入で利用できる25%OFF(最大1,000円分)クーポン
・10,000円以上の購入で利用できる2,000円OFFクーポン
・20,000円以上の購入で利用できる5,000円OFFクーポン
・30,000円以上の購入で利用できる6,000円OFFクーポン
■開催期間
2023年3月15日(水)0:00~2023年3月31日(金)23:59
\【対象者限定クーポン】3月スペシャルクーポンを入手する/
【対象者限定クーポン】3月スペシャルクーポンの入手方法
①Webサイトからebookjapanにログインし、「クーポン」をタップ。
②次の画面で「【対象者限定クーポン】3月スペシャルクーポン」を選択すると、入手できます
③画面上に「獲得済」の表示がされれば、入手完了です。
④あとは、対象作品の購入画面で「「【対象者限定クーポン】3月スペシャルクーポン」を選択して、購入するだけです。
【対象者限定クーポン】3月スペシャルクーポンのお得な使い方
【対象者限定クーポン】3月スペシャルクーポンのお得な使い方は、配布されるクーポンによって異なります。
「30,000円以上の購入で利用できる30%OFFクーポン」が配布された場合は期間内にをなるべく購入することです。
ebookjapanのこの手のクーポンは利用回数が無制限となっており、使えば使うほど値引額が増えます。
例えば、
→合計30,000円の30%割引きで合計9,000円値引き
→合計100,000円の30%割引きで合計30,000円値引き
となります。
なので、【対象者限定クーポン】3月スペシャルクーポンの対象期間になるべく多くの漫画を購入することでよりお得にクーポンを使うことができます。
ほしい漫画が対象作品に選ばれていたら、お得に購入できるチャンスです。
「3,000円以上の購入で利用できる25%OFF(最大1,000円分)クーポン」が配布された場合は、割引額の上限いっぱいまで利用できるように購入額を調整することでお得に購入できます。
他のクーポンが配布された場合は割引額が一定となるので、指定されている購入金額以上の漫画を購入して、きちんとクーポンを適用して購入しましょう。
ebookjapanのクーポンの使い方マニュアル
引用元:ebookjapan
ここではクーポンの使い方や注意点などについて、解説していきます。
▼ebookJapanのクーポンを使うときの基本的な手順
①Webページからebookjapanの公式ページにログインします
②「クーポン」のマークをタップ
③使用するクーポンを獲得
④獲得済みになっていることを確認
⑤対象作品の購入画面で「クーポンを変更する」をタップ
⑥使用するクーポンを選択する
⑦あとは、そのまま購入するだけです
▼ebookjapanのクーポンに関する悩み
- ・回数制限や値引金額上限を確認
- ・期限を過ぎるとクーポンはなくなる
- ・クーポンが使えない
などといったクーポンに関する悩みが発生することもあります。
それぞれの具体的な解決方法について、1つずつ見ていきましょう。
回数制限や金額上限をしっかりと確認
ebookjapanのクーポンを使う前に、必ず回数制限や値引金額上限を確認するようにしましょう。
なぜなら、回数制限や値引金額上限などで、お得な買い方方法が異なるからです。
例えば、初回登録でもらえる「70%OFFクーポン」ならば
・値引金額上限500円
という制限があり、これらを知っていないと無駄な使い方になってしまう可能性もあります。
割引上限金額500円をしっかり活かすような使い方を心がけましょう。
そして、クーポンだけでなく、キャンペーンも同じことが言えます。
例えば、「金曜日コミックフライデー」ならば
・PayPayポイント付与上限10,000円
となっています。
すでにポイント付与上限に達しているのにも関わらず、ポイントが無限に貯まると思い込み、膨大な量の電子書籍購入をしてしまった場合・・・
損した気分になってしまいますよね。
なので、クーポンを入手したら、まずは詳細をクリックし、回数制限や値引金額上限などをしっかりと確認するようにしましょう。
\お得なクーポンを利用する/
期限を過ぎるとクーポンはなくなる
当たり前のことですが、利用期限を過ぎると、クーポンは消滅するので注意が必要です。
ebookjapanのほぼすべてのクーポンには、期限があるので、クーポンを入手したら、まずは利用期限を確認するクセをつけましょう。
クーポンの期限は、上の画像の赤字で囲った箇所に記載されています。
ebookjapanはクーポンが非常に豊富で一定の期間で何枚ものクーポンを保持しているという状況もたくさんあります。
まずはクーポンの有効期限を見て、どのクーポンから優先的に使うべきか考えてください。
有効期限が迫っているものから、うまく消化し、チケットを使いそびれないようにうまく調整しましょう。
毎週、必ずもらえる曜日限定のクーポンなどは、次の週になればまた入手できるので、そこまで有効期限にこだわる必要がないかもしれません。
しかし、初回登録限定でもらえる70%OFFクーポン(有効期限60日間)などは、1回きりの入手で割引額も非常に大きいので、絶対に使い忘れがないようにしましょう。
クーポンが使えない
「ebookjapanのクーポンがたくさんあるのに、なぜ使えないの?」
そんな疑問をお持ちの方もいるのではないでしょうか?
ebookjapanのクーポンは非常に多くの種類があり、中には複雑な条件のクーポンも存在します。
・ebookjapanのほぼすべてのクーポンは併用できない
・クーポンが獲得済みになっていない
・クーポンの有効期限が切れている
・クーポン値引後の支払い金額が1円になる場合は利用できない
これら4つの使えないパターンに当てはまっていないか、確認してみてください。
ebookjapanのWebサイトからマイページにログインして、しっかりとクーポンが獲得済みになっていますか?
クーポンが獲得済みになっているのに使えない場合は、併用できない他のクーポンが先に表示されている可能性が高いので、ebookjapanの購入画面から確認してみてください。
\お得なクーポンを利用する/