ビックカメラでビットコイン決済をする方法を紹介

ビックカメラといえば、日本でも最大の家電量販店です。池袋に本店があり、全国に店舗を展開しています。

家電量販店である一方で、日用品や衣料品、酒類などの販売もするなど、家電製品以外の商品も幅広く取り扱っています。品揃えが優れているビックカメラに行けば、家電から日用品まで、欲しいモノがきっと見つかることでしょう。

そんな品揃えが豊富で、全国各地の大都市に店舗を展開しているビックカメラがこの度、ビットコインによる決済をどこよりも先に導入しました。

ビックカメラがビットコイン決済を導入することで、今後どのようなメリットやデメリットが生じるのでしょうか?

ここではビックカメラでビットコイン決済をする方法やそのメリットとデメリット、さらには注意点などを解説します。

ビットコインの使い道

家電量販店のビックカメラでは、ビットコインによる支払を受け付けています。

注文金額が100,000円以内の商品に限るなど、様々な制約こそありますが、ビックカメラの店舗だけでなく、ビックカメラ.comでの決済にも対応しているため、お近くにビックカメラの店舗がなくてもビットコイン決済は可能です。

ビットコインは世界で最も有名な仮想通貨ですが、その主な利用用途というと、海外への送金くらいでした。しかし、ビックカメラのような家電量販店で決済手段として使用できるとなると、今後は使い道の幅が大いに広がるでしょう。

ビックカメラでは家電だけでなく、生活用品なども販売しています。ビックカメラでビットコイン決済ができるようになるということは、生活に必要なあらゆるものをビックカメラで購入できることを意味します。

ビットコインだけで日常生活を送れるようになる日は、それほど遠い未来の話ではないのかもしれません。

ビットコイン決済に必要なモノ

ビックカメラでビットコイン決済を行うにあたり、まず提携先の取引所であるbitFlyer(ビットフライヤー)の口座が必要になります。

口座以外にも、購入するのに必要な額のビットコインがいるため、ショッピングをする前にビットコインを購入しておきましょう。

さらに、決済をする時に支払用のQRコードを読むことになりますので、ショッピングをする際には必ずスマートフォンを持参しておきましょう。

ビットフライヤーの口座とそのウォレット、ビットコイン、そしてスマホさえあれば、ビックカメラで恙なくビットコイン決済によるショッピングを楽しめます。

ビットコイン決済の流れ

ビックカメラでビットコイン決済をする場合、まずビックカメラに入店し、購入したい商品を見繕います。

次に、ビットコイン決済専用のレジに行きます。

専用のレジに、購入するためのQRコードが表示されます。このQRコードを、ビットフライヤーのアプリで読み込むと、手続きは完了となります。

最後に請求金額を確認し、特に問題がなければ支払いの作業を進め、決済を行ってください。

ビットコイン決済が完了すると、レシートがもらえます。レートは決済時の時価となります。

レートが反映されるタイミング

ビットコインの価格は変動制のため、常に上下に動いています。そのため、ビックカメラでビットコイン決済をする場合、レートは決済をした時の時価が適応されることになります。

もしもビットコインの価格が下落している時にビットコイン決済をすると、ビットコインを購入した時よりも価格が安くなっているため、日本円で購入するよりも割高になってしまうリスクがあります。

その一方で、ビットコインの価格が高騰していた場合、日本円で購入するよりも安くビックカメラの商品を購入することができるというメリットがあります。

このような価格変動リスクに惑わされずにビットコイン決済をしたい場合は、決済直前までビットコインの購入は控えておいた方が良いでしょう。

ビットコイン決済をする直前にビットコインを購入し、そのままBTC決済をすれば、価格変動が起こる前にショッピングを済ませられます。

ビットコインは確かに値動きの荒い通貨ですが、たった10分や20分という短い時間ではそれほど大きく変動しないです。ショッピングをする直前にビットコインを購入することで、価格変動のリスクを回避できるでしょう。

ビットコイン決済をするメリット

わざわざ日本円ではなく、ビットコインで決済をするメリットとは一体何なのでしょう?

まず考えられるのが、ビットコインの価格高騰です。ビットコインの価格は時と場合によっては大きく上昇します。例えば、2018年5月18日のビットコインの価格は87万円でした。

その後、ビットコインの価格は上昇し、5月21日には95万円になりました。10日もかからずに、ビットコインの価格は12万円も値上がりしたのです。

ビットコインが下落し、安くなった時に買い、上昇した時にビックカメラで決済して日用品などを購入すれば、日本円でショッピングをするよりも安くモノを購入することができます。

相場を読むことに長けている投資家ほど、ビットコイン決済ができるメリットは大きいです。

10%分のポイントを付与

ビックカメラで商品を購入すると、ご利用金額に応じて10%のポイントがもらえます。このポイントは1ポイントあたり1円として使用することが可能です。

ビットコイン決済でショッピングをした場合であっても、この10%分のポイントはしっかりと付与されます。

たとえビットコインの価格が下落し、価値が落ちたとしても、ポイントの付与分でしっかりと下落分をカバーすることが可能となります。

現金を持ち歩く必要がない

ビットコイン決済をするメリットは他にもあります。例えば、現金を持ち歩く必要がないので、財布が軽くなるというメリットがあります。

ビックカメラは家電量販店ということもあり、高価な家電製品も販売しています。そのような高価な商品を購入するには、それ相応の現金が必要となります。

高額の商品を購入する場合、現金よりもクレジットカードの方が便利なのですが、クレジットカードと違ってビットコイン決済ならば借金をする必要がありません。そのため、今後の返済プランについていちいち思い悩まずに済みます。

クレジットカード以外の方法で、高額の家電製品を購入したいという方にほど、ビットコイン決済との相性は良いでしょう。

ビットコイン決済のデメリット

ビットコインの価格は常に変動しています。確かに価格が上がっている時は、日本円で支払うよりも安くビックカメラの商品を購入できるというメリットがありますが、その一方で価格が下がった場合、損をするリスクが生じます。

例えば、100万円で1BTCを購入した後、価格が暴落し、90万円まで落ちた場合、本来であれば1BTCで100万円分の商品を購入できたはずなのですが、価格が落ちたせいで90万円分の商品しか購入できなくなります。

ビットコイン決済は、価格の変動次第では大損するリスクを常に抱えているのです。

ビットフライヤーのウォレットが必要

ビックカメラに限った話ではありませんが、ビットコイン決済をするためにはウォレットが必要です。

ビックカメラでビットコイン決済をする場合、ビットフライヤーのウォレットが必要となりますので、事前に口座を開設することになります。

ビットフライヤーの口座を開設するためには、だいたい数日から一週間ほどの時間を要するため、まだ口座を持っていない方の場合、ビットコイン決済をしたくても口座開設まで待たないといけないというデメリットが生じます。

ビットフライヤーは日本でもっとも取引されている取引所であり、利用者も多いです。ただ、消費者全員がビットフライヤーを利用しているわけではありません。

もっとも、一旦ビットフライヤーの口座を開設してしまえば、今後は自由にビットコイン決済ができるようになるため、これはあくまで一過性のデメリットです。

価格変動のリスク

ビットコインに限らず、円もドルもユーロも変動相場制を採用しているため、常に価格変動リスクに晒されています。ビットコインだけに価格変動のリスクがあるわけではありません。

ただし、たった1日で10%以上もの変動を頻繁に起こす通貨というと、ビットコインぐらいでしょう。

価格がよく変動することで有名なイギリスのポンドですら、1日あたり50銭の値動きがあれば、値動きが荒いと言われます。1円以上の値動きというと、月に2、3回あるかないか、といった頻度です。

しかし、ビットコインの場合、たった1日で1万円どころか10万円以上の値動きを引き起こすことが月に何度もあります。これが1年に1回ぐらいの少ない頻度であれば問題視されないのですが、実際は逆で、頻繁に発生します。1ヶ月の間に何度も価格が大きく変動するとなると、価格が不安定なだけに、おちおち保有することもできません。

もしもビットコインを購入し、1ヶ月後に50%以上の値下がりが起こると、資産が半減してしまいます。いくらビットコイン決済が便利だといえど、お金が減ってしまっては意味がありません。

このように、ビットコインには常に価値が大きく減るリスクが付きものです。ただし、これは見方を変えると、価値が大きく上昇する可能性があるとも言えます。

もしもビットコインを購入したその後に価値が高騰すれば、資産を一気に増やすこともできます。

価格変動はデメリットであるのと同時に、メリットでもあります。

決済時に税金が発生する

国税庁によると、ビットコインの値上がりに対する所得税は、ビットコインを売却した時に発生するとのことです。(2018年5月23日)

例えば、ビットコインの価格が10万円の時に10枚購入し、100万円まで価格が上昇した後にビットコインを10枚売却した場合、売却時の利益900万円が課税対象となります。

ビットコインに投資をし、含み益が出たとしても、決済をしなければまだ課税対象にはならないということです。そして、ビックカメラで商品を購入する行為は、ビットコインの売却に該当しますので、所得税が発生します。

ビットコインを購入してからまだ間もなく、特に利益が出ていないのであれば所得税はかからないです。同様に、ビットコインの価格が下落し、含み損を抱えている時も同様です。

しかし、ビットコインの価格がまだ安かった頃、2017年以前よりビットコインに投資をしている方がビックカメラでビットコイン決済をすると、利益が発生するため、確実に課税されることでしょう。税金が発生する場合は、確定申告をし、税金を支払うことになります。

ビットコイン決済をする時の注意点

確かにデメリットもありますが、ビットコイン決済ができるようになると、ビットコインをいちいち日本円に戻さずに使用することができるため、ビットコイン投資がしやすくなるなど、様々なメリットがあります。

わざわざ現金を持ち歩く必要もないだけに、快適にビックカメラでショッピングができるようになるでしょう。ただし、ビックカメラでビットコイン決済をする際には、いくつかの注意点があります。かならず注意点をよく守り、決済をしましょう。

決済額の上限

ビックカメラでビットコイン決済をする場合、1回の会計で決済できる金額に上限があります。

まず、店舗で決済をする場合、1会計につき30万円相当分まで利用することができます。

次にビックカメラ.comでビットコイン決済をする場合、1会計の上限は10万円までとなります。

このように、店舗で決済をする場合と、ビックカメラ.comで決済をする場合とで、上限額に違いがありますので注意しましょう。

ビットコイン決済でも消費税はかかるのか?

ビットコイン決済をする場合であっても、消費税は通常通りかかります。

ビットコイン決済に手数料はかかるのか?

ビットコインの送金には本来であれば手数料が発生します。ただし、ビットフライヤーのウォレットを通じてビックカメラで決済をする場合は、送付手数料はかかりません。

ビットフライヤーで決済をしている限り、ビックカメラのビットコイン決済にかかる手数料は無料となります。

ビットコイン決済が可能な店舗とは?

ビットコイン決済は、ビックカメラ全店で利用が可能です。

ただし、一部利用できない店舗があります。コジマ×ビックカメラ柏店では使用できないようです。さらに、Apple修理サービス専門店もビットコイン決済の対象外とのことです。

ビットコイン決済が可能なフロア

一部を除き、ビックカメラの店舗であればどこでもビットコイン決済は可能です。それはフロアに関しても同様です。どのフロアであってもビットコイン決済ができます。

ただし、ビットコイン決済をするためには専用のレジを利用する必要があります。決済をする際には、どこで決済をすれば良いのか、必ずスタッフに確認しておきましょう。

ビットコイン決済の将来

ビックカメラは、どこよりも早くビットコイン決済を導入した家電量販店です。その背景には、決済手段を増やすことで、利便性を向上させるという狙いがあるようです。

ビットコイン決済のサービスはまだ始まったばかりのため、目に見えるほど明確なメリットは今のところ無いです。しかし、将来はどうでしょう?

日本を訪れる海外の観光客は年々増えています。2020年の東京オリンピック時には、さらに増えることが予想されています。

日本の家電量販店だからといって、必ずしもお客さんも日本人だとは限りません。今後は外国の利用者も増えることでしょう。外国人の観光客が増えた時、ビットコイン決済は真のメリットを発揮することでしょう。

現在はまだまだ普及度の低いビットコイン決済ですが、ビックカメラの導入を皮切りに、今後はさらに多くの企業がビットコイン決済を導入するでしょう。

アフィリエイト表記

share bitters!!この記事をシェア!

           
堅牢なセキュリティ体制で安心して取引できます!

この記事を読んだご意見、感想などをコメントしてください。