ガソリンで得するクレジットカード シェル スターレックス カードは給油量の多い方におすすめ

投稿日時:2019.03.16
シェル スターレックス カードは、ガソリン代がお得なクレジットカードです。一般的なガソリンカードよりも還元率が高く、レギュラーは最大8円、ハイオクはリッターあたりなんと最大13円オフに!
割引率はカード利用額に応じて決まりますから、より多くの還元を受けるにはこのプログラムの仕組みをよく理解しておくことが大切です。
今回はこのシェル スターレックス カード利用のコツをご説明します!お得なガソリンカードをお探しの方は是非ご参照ください。
シェル スターレックス カードの魅力!給油量が多い方におすすめのプログラム

- ハイオクリッターあたり最大13円還元
- レギュラーリッターあたり最大8円還元
- 年間24万円以上利用で年会費無料
- 最高2,000万円の海外旅行保険付帯
- お得が半年間続く還元ランク
- 年会費無料
- 基本還元率が高い
- 特定店舗で高還元
- スピード発行
- 審査の間口が広い
- 海外旅行傷害保険
- 国内旅行傷害保険
- 空港ラウンジ
- 優待が豊富
- ポイント期限なし
- ETCカード
- 電子マネー
シェル スターレックス カードはとにかくガソリン代がお得なクレジットカード。割引率が高いので、給油量の多い方は絶対にお得ですよ。では早速そのお得なプログラムについてご説明しましょう。
シェル スターレックス カードのスタープライズコースの全容
シェル スターレックス カードでは、「スタープライズコース」というガソリン代の割引プログラムが適用されます。カード利用額に応じて割引率が変化するのですが、その仕組みはちょっと複雑です。先ずはその全容からご説明しましょう。
カード利用代金に応じて還元ランクが決まる
スタープライズコースでは、半年間のカード利用代金に応じてガソリン代の還元ランクが決まります。そしてそれに続く翌6ヶ月間、以下のように割引率が適用される仕組みになっているのです。
カード利用 | ランク決定 | 還元(割引)の実施 |
---|---|---|
9月〜2月分 | 3月請求時 | 4月〜9月の給油 |
3月〜8月分 | 9月請求時 | 10月〜3月の給油 |
割引率は半年間の合計額で決まりますから、毎月の給油量に若干ばらつきがある方にも平均的な還元が可能です。
割引率は最大リッターあたり13円
では実際にどのくらい割引きになるのかを見ていきましょう。以下がスタープライズコース還元ランクの一覧表です。この通り割引率が高く、特にハイオクの場合13円/Lと飛び抜けてお得です。
6ヶ月間のカード代金 | 還元ランク | 翌6ヶ月間の割引率 |
---|---|---|
1 Star | 12万円未満 | ハイオク:4円/L レギュラー・軽油:2円/L |
2 Star | 12万円〜30万円未満 | ハイオク:6円/L レギュラー・軽油:3円/L |
3 Star | 30万円〜42万円未満 | ハイオク:9円/L レギュラー・軽油:4円/L |
4 Star | 42万円〜60万円未満 | ハイオク:11円/L レギュラー・軽油:6円/L |
5 Star | 60万円以上 | ハイオク:13円/L レギュラー・軽油:8円/L |
WEB明細で「1円/L」分多く還元される
スタープライズコースは、「ご利用明細ネット切替サービス」を登録することで「1円/L」分多く還元されるようになっています。
先ほどご案内した割引表示は、WEB明細適用後の割引率で、今回この数値を前提にご説明していきます。もしも紙の利用明細をご希望の場合、上記の数値から「1円/L」分差し引いた割引率となりますのでご注意くださいね。
シェル スターレックス カードはポイントが貯まらない
スタープライズコースの還元ランクは半年ごとに合算・決定されるので、毎月のガソリン消費量に幅のある方、またお盆休みや年末年始に集中して車を使う方にも向いています。
ただ一つ忘れてはいけないのは、シェル スターレックス カードは一般加盟店でショッピングしてもポイントが貯まらないということです。加盟店でカードを使っても、スタープライズコース還元ランクの合算には役立つものの一般的カードのようなポイント還元はありません。
つまりシェル スターレックス カードは、給油中心に使ってこそ実力を発揮するクレジットカードなんですね。
家族カードで利用額を増やすことも可能
ガソリン代や一般店舗でのショッピング代金は還元ランクに合算されますが、下記利用分は還元ランク合算の対象外です。
還元ランクの上位を達成したくても、1人でカードを使うには限度がありますよね。そこで家族にカードを使ってもらうというのも一つの方法です。
シェル スターレックス カードは、家族カードを3枚まで無料で追加発行できます。本会員と家族会員の利用額を合算すれば、5 Star達成も不可能ではないでしょう。家族全員でお得に給油できれば、家計の節約効果もよりアップします。
ただし割引は無限に使える訳ではなく、割引適用給油量の上限は、加盟SSでの給油量150L(毎月)までと決められています。
還元給油量350L引き上げオプションは半年間500円
しかし特に給油量の多い方には、「還元給油量オプション」サービスを利用することも可能ですよ。これによって還元対象の給油量上限を、150Lから350Lに引き上げることができます。
- 還元対象の給油量上限を150L→350Lに変更できる
- 6ヶ月で550円(税込)
ただしこのサービスは有料ですので、必ず適用後の割引額を試算した上で手続きしてくださいね。登録は会員サイト「Net Branch」からいつでも可能ですよ。
シェル スターレックス カードのサービス内容と付帯保険
シェル スターレックス カードは給油代金の還元に特化したクレジットカードですが、実はこれ以外にもメリットがあります。次にこのカードの、ガソリン代還元以外の魅力についてご説明しましょう。
年会費1,375円(税込)は年24万円以上の利用で無料
シェル スターレックス カードの年会費は1,250円ですが、以下のような免除条件があり、それぞれ無料にすることが可能です。
入会初年度 | 入会2年目 | それ以降 |
---|---|---|
無料 | 初年度のみ22万円以上の利用で次年度無料 | 前年度24万円以上の利用で無料 |
シェル スターレックス カードは月平均2万円以上カードを使い続けることができれば、年会費は永年無料です。利用に大きなばらつきがあると年会費が発生する恐れもありますから、給油量は半年間単位で安定していることが望まれます。
月2万円以上ガソリン代を使う方なら絶対おすすめ
年会費が無料になる利用目標額の月2万円は、半年間にすると12万円、つまり還元ランクは2 Starということになります。この場合レギュラー3円/L割引、ハイオク6円/L割引ですね。
カード利用額 | 特典、還元サービス |
---|---|
年間24万円 | 翌年度の年会費が無料になる |
半年間12万円 | 還元ランクが2 Starになる ・レギュラー3円/L割引 ・ハイオク6円/L割引 |
実質年会費無料でこの割引率は優秀です。シェル スターレックス カードは、最低でもこのくらいガソリン代を使う方にこそおすすめしたいクレジットカードです。
昭和シェル石油の「お得度チェック」がおすすめ
自分がシェル スターレックス カードでどのくらい得できるか知りたい」という方には、「お得度チェック」がおすすめですよ。
昭和シェル石油の公式サイトにはお得度を判定できるコンテンツがあって、給油量や給油回数を入力すれば、シェル スターレックス カード利用時の還元ランクとキャッシュバック金額を算出できるのです。
給油量が少なくて実際にメリットがあるかどうか不安な方は、事前に是非こちらのチェックをご利用ください。
Shell EasyPayで給油代金をタッチで精算
次にとても便利なオプションサービスをご紹介しましょう。それがShell EasyPay(シェル イージーペイ)です。これはICキーホルダーで、サービスステーションの読み取り機にタッチするだけで給油代金を支払うことができます。
給油時に財布やカードを出さずに済みますし、しまい忘れや置き忘れの心配も少ないので、すぐ物をなくす方にもおすすめです。
- 手数料無料
- 年会費無料
- 給油のほかカー用品購入にも使える
- 不正利用時の補償あり
Shell EasyPayは、シェル スターレックス カードと免許証があれば、昭和シェル石油系セルフサービスステーションにてその場で発行できますよ。発行や利用にも一切費用はかかりません。
また紛失や盗難の際にも、24時間365日体制のShell EasyPayコールセンターがサポートしてくれるので安心です。届出をして不正利用が認められれば、60万円までは全額補償されますよ。
ETC PLUSは発行手数料も年会費も無料
もちろん高速料金の支払いになくてはならないETCカードも発行可能です。シェル スターレックス カードなら、ETC PLUSを発行手数料・年会費ともに無料で作ることができます。
本会員はWeb会員サービス「Net Branch」から申込めば約1〜2週間後にはカードが到着します。シェル スターレックス カード入会と同時に申し込んでも構いませんが、その場合カードは別々に郵送で届きます。
家族会員もETCカードを作れますが、この場合オンラインで手続きできないため更に時間がかかります。ETC PLUSはなるべく余裕を持って申し込むようにしてください。
最高2,000万円の海外旅行傷害保険が付帯
サービスは車関係だけではありませんよ。シェル スターレックス カードには海外旅行傷害保険も付帯します。以下がその補償内容です。
海外旅行傷害保険 | 金額 |
---|---|
傷害死亡・後遺障害 | 最高2,000万円 |
傷害・疾病治療費用 | 最高100万円 |
賠償責任 | 最高2,000万円 |
携行品損害 | 最高20万円 |
救援者費用 | 最高100万円 |
実は最近になって一部補償額が以前よりも下がってしまいましたが、補償項目は治療費用も含むフルスペックです。
但しこの保険には利用条件があり、日本出国前にシェル スターレックス カードで旅行代金等を支払わないと保険が発動しません。
旅行代金をこのカードで支払う場合、還元ランクには貢献できてもポイント還元がないのがちょっと残念ですよね。
海外ではハローデスクが旅をサポート
海外旅行関連サービスとして「ハローデスク」もご紹介しておきましょう。海外旅行の際には、世界51地域の海外アシスタンスサービスが、カード会員の現地での観光やトラブル対応をサポートしてくれます。
ハローデスクは電話対応だけでなく、スタッフと対面で相談できるのが特徴です。現地ではドリンクサービスや荷物一時預かりにも対応しています。海外旅行先でもシェル スターレックス カードは活躍してくれそうですね。
ショッピングパートナー保険サービスは90日間補償
またシェル スターレックス カードにはショッピングパートナー保険も付帯します。このカードで購入した品物の損害について、この通り90日間補償が適用されます。
海外旅行のお土産の盗難や破損も、この保険がしっかりサポートしてくれます。ただし国内利用分に関しては楽Payの登録、もしくは分割・リボ払いを利用した商品のみが対象となります。
ショッピングパートナー保険サービス | 年間補償限度金額 |
---|---|
カードで購入した商品が対象 適用期間は購入日から90日以内 事故、火災、盗難が対象 |
100万円 一事故の自己負担額(免責金額)3,000円 |
シェル スターレックス カードのお得な入会特典
スタープライズコースにおいては、半年間の利用実績を元に還元ランクが決定することは既にご説明した通りですが、ではまだ実績のないカード入会後数ヶ月間はどうなるのでしょうか?
実際にはこの空白期間にも特典が適用されるので、還元ゼロという訳ではないんですよ。次にこのカードの入会特典(2018年3月現在)をご紹介したいと思います。
新規入会から翌月末までの還元ランクが「5 Star」に!
まずシェル スターレックス カード発行日から翌月末までは、還元ランクの「5 Star」が適用されます。5 Starはプログラム最高ランクですから、この通り破格の割引率です。
- ハイオク:13円/L
- レギュラー・軽油:8円/L
月初めにカード発行すると5 Star適用期間が長い
入会直後から5 Starが適用されるとはラッキーですが、カード発行日によって適用期間が約2ヶ月〜1ヶ月と幅が生じることにご注目ください。
適用期間を少しでも長くするには、カード発行のタイミングはなるべく月初めが望ましいですよね。そこでカード発行日とはいつなのか調べてみると、「入会審査の終了日」となっています。
審査所要時間を数日〜1週間と考えるなら、申込みのタイミングは前月末が最適でしょう。ただ申込みが早すぎると、月末にカードが発行されてしまうので気をつけてくださいね。
昭和シェル以外で1度使うと5円/L追加還元
シェル スターレックス カードはクレジットカードですから、もちろん給油以外の支払いにも利用できます。
次なる特典は、カード発行の翌月末までにシェル スターレックス カードを昭和シェル以外のお店で使えば、1ヶ月間の割引率が5円/Lアップするというもの。条件は以下の2つです。いずれも簡単にクリアできますね。
カード発行の翌月末までに・・・
1.Web会員サービス「Net Branch」登録
2.昭和シェル以外のカード加盟店で1回以上利用
入会月が3月なら、翌月4月末日までにNet Branchに登録の上、加盟店でカードを使えば、9月の給油分が追加還元サービスの対象となります。
楽Pay登録でも2円/L追加還元できる
またリボ払い「楽Pay」を登録した場合も、1ヶ月間はガソリン代が2円/L追加で還元されます。還元が実施される月は登録時期によって異なり、例えば2018年4月1日〜6月30日の間に登録すれば、9月の給油分に追加還元が適用されます。
「楽Pay」というのは登録型リボで、毎月の支払額を自分で設定できる支払い方法です。ただリボ払いは手数料がかかるので、多用はおすすめできません。
- 登録型リボ払い
- 毎月の支払額を自分で決めれる
- 支払い額を超えた分が翌月以降リボ払いになる
そこで特典目的に登録する場合は、「楽Pay」の設定金額をギリギリ一杯まで引き上げておくといいでしょう。これなら登録中もリボ払いが発生せず、実質一回払いと変わりません。
また追加還元月が終わったら、「楽Pay」を解除することも可能です。なお追加還元サービスは他の還元との重複が可能ですから、登録時期はいつでも構いませんよ。
シェル スターレックス カードの基本情報
以上でこのカードのご説明は終わりです。最後にシェル スターレックス カードの基本情報をまとめましたのでご覧ください。
カード情報 | 内容 |
---|---|
年会費 | 1,375円(税込) 初年度無料 入会初年度のみ22万円以上で2年目無料 それ以降は年間24万円以上利用で次年度無料 |
申込資格 | 18歳以上 |
家族カード | 無料 3名まで |
ETCカード | ETC PLUS 無料 |
海外旅行傷害保険 | 最高2,000万円 利用付帯 |
国内旅行傷害保険 | – |
その他付帯保険 | ショッピングパートナー保険サービス |
電子マネー | Shell EasyPay発行可能 |
ガソリン割引率 | 2円/L〜13円/L |
シェル スターレックス カードは給油量の多い人におすすめです
初年度は入会特典で大幅な割引が実施されますし、月2万円以上使えば次年度以降の年会費も無料です。
ガソリン代もお得ですが、海外旅行傷害保険やショッピングパートナー保険サービスが付帯する点もお見逃しなく。家族カードも3枚までは無料ですので、家族で複数の車をお持ちの方にもおすすめです。