ETCカード 審査が甘いETCカードはコレだ!審査が不安な方におすすめ

投稿日時:2021.04.09
高速道路には欠かせないETCカード。ETCカードを作るにはクレジットカードが必要です。そしてそれには所定の審査を通過しなくてはなりません。
今回は審査にはちょっと自信がないという方に、とっておきの審査が甘いETCカードをご紹介します。
申し込みで失敗しないコツや、気になる費用についても併せてご説明しますので、これからETCを始める方はぜひご参考になさってくださいね。
審査が甘いETCカードを一挙紹介!お得度が高くおすすめ
クレジットカードなしでETCカードを発行する方法もあるのですが、費用を考えればやっぱりクレジットカードで発行するのが一番です。
審査に自信がないという方も、今回ご紹介するカードなら心配ありませんよ。これからご紹介するのは、どなたも大歓迎、極めてお得度の高いクレジットカードです。
もちろん審査にも通りやすく、ETCカードを作るには申し分ありません。今お持ちのクレジットカードに不満のある方は、これからご紹介するカードでETCカードを発行してはいかがでしょうか?
審査が不安な方におすすめ!ライフカード
審査に不安をお持ちの方で年会費無料のカードをご希望の方には、ライフカードがおすすめです。ライフカードは親会社が消費者金融アイフルの為、審査ハードルが低いのが特徴です。
カード本体、ETCカード両方とも年会費無料で持てますし、一切コストもかかりません。
ライフカードは以下のようにカードを提示するだけで利用できる優待が沢山ありますから、お出かけやレジャーに役立つこと間違いなしですよ。
- ルークプラザホテル:平日30%OFF/休前日20%OFF
- おきなわワールド:10%OFF
- 呉阪急ホテル:10%OFF
- 神戸ポートピアホテル:10%OFF
- 海の博物館:10%OFF
- ホテルマウント富士:10%OFF
このカードは優待が豊富ですので、この特典だけでも持っておく価値がある1枚と言えるでしょう。こちらでご紹介した優待はほんの一部で、利用できる優待はまだまだ沢山ありますよ。
また、誕生月はポイント3倍など還元率も高い点も魅力で、年会費も無料ですから、持っておいて損のない1枚です。
年会費 | 無料 |
---|---|
特徴 |
・ETCカード年会費:無料 ・誕生月ポイント3倍 ・優待豊富 |
延滞履歴がある方におすすめ!アメックスグリーンカード
過去に延滞履歴があって、クレジットカード利用履歴(クレヒス)に自信がない方におすすめなのが、アメックスグリーンカードです。
こちらのカードは外資系のクレジットカードですので、日本の審査と異なり過去の履歴より今現在の状況重視の審査が行われます。
過去に延滞履歴がある方でも、今現在延滞中でなければ、作れる可能性が高いカードなのです。また、年金受給者の方でも申し込みOKです。
入手しやすいわりにステータスが高い点も魅力のカードで、お出かけに役立つ優待が豊富なクレジットカードですから、クレヒスに自信がない方はアメックス・グリーンカードがおすすめです。
年会費 | 13,200円(税込) |
---|---|
スペック |
・最高5,000万円の海外旅行保険付帯 ・最高5,000万円の国内旅行障害保険付帯 ・リターン・プロテクション ・最高500万円のショッピング保険付帯 ・空港ラウンジ無料 ・手荷物無料宅配サービス |
既婚者の方におすすめ!アメックス・ゴールド・カード
既婚者の方にはアメックス・ゴールド・カードの方が断然お得です。審査基準は先にご紹介したアメックス・グリーン・カードとさほど変わらずハードルも高くありません。
アメックス・ゴールド・カードなら家族カードが1枚無料で作れる分費用対効果が抜群で、1枚分の年会費で2枚分のサービスが受けられる為、ご夫婦で豪華な特典をお得に楽しむことができます。
こちらのカードはレストランコース料理が1名無料のサービス(招待日和)や、手持ちのスマートフォンが壊れてしまった場合、修理代金を補償してくれる「スマートフォン・プロテクション」など、他のゴールドにはない特典が魅力のカードです。
ちなみに招待日和は通常年会費33,000円(税込)かかるサービスですので、こちらの特典だけで年会費の元も取れてしまいます。
比類なきゴールドカードでステータス性は抜群にも関わらず、入会しやすい点も魅力の1つと言えるでしょう。
年会費 | 31,900円(税込) |
---|---|
スペック |
・家族カードが1枚無料 ・最高1億円の海外旅行保険付帯 ・最高5,000万円の国内旅行障害保険付帯 ・年間最高500万円までのショッピング保険 ・リターン・プロテクション ・キャンセル・プロテクション ・スマートフォン・プロテクション ・空港ラウンジ無料サービス |
年会費無料のハイスペックカード!VIASOカード
VIASOカードは、手の届きやすいクレジットカードとして人気の高い1枚です。このカードはオートキャッシュバックを採用しており、貯めたポイントが1ポイント=1円として自動的に口座に戻ってきます。
ポイント交換やキャッシュバックの手続きが不要なので、お忙しい方にもピッタリ!
しかもETC利用分は常にポイント2倍=1%なので、VIASOカードはETCカード目的で入会するには手頃な1枚です。
年会費無料にも関わらず、旅行保険も付帯するハイスペックカードですので、ETCカード用だけでなくメインカードしてもおすすめの1枚ですよ。
年会費 | 無料 |
---|---|
特徴 |
・ETCカード年会費:無料 ・ETC利用分はポイント2倍 ・最高2,000万円の海外旅行保険利用付帯 |
nanacoを利用する方に一押し!セブンカードプラス
セブン&アイグループをよく利用する方には、セブンカードプラスがおすすめです。このカードも流通系カードですから、どなたも入会しやすいのが特徴です。
年会費も無料ですし、電子マネーnanacoが標準搭載されてる点も魅力の1つで、nanacoを無料で手に入れたい方にもおすすめの1枚です。
このカードは唯一nanacoへのクレジットチャージでポイントが獲得できるカードでもあるのです。
8のつく日はイトーヨーカードで5%OFFなどの特典や、nanacoチャージでもポイントが獲得できるなど、セブン&アイグループを高還元で楽しめるカードです。
これらの店舗をよく利用する方には一押しのクレジットカードですね。
年会費 | 無料 |
---|---|
スペック |
・ETCカード発行手数料:無料 ・ETCカード年会費::無料 ・セブン&アイグループでポイントアップ ・イトーヨーカドーの買物もお得 ・ショッピングガード保険(海外)つき |
どうしてもクレジットカードが欲しい方におすすめ!ACマスターカード
ETCカードはつきませんが、審査に自信がなく「どうしてもクレジットカードが欲しい」という方に一押しのカードがACマスターカードです。
こちらのカードは、独自の審査基準がある為、甘いわけではありませんが他のカード会社で審査に落ちてしまった方でも十分に可能性がある1枚で、年会費も無料ですから手軽に作れます。
最短30分のスピード審査に加えて、即日発行にも対応していますから、お急ぎの方にもおすすめです。
また、特典としてカード利用額の0.25%を自動で差し引いてくれますので、ポイント交換の手続きも不要ですから、お忙しい方にもピッタリの1枚です。
年会費 | 無料 |
---|---|
スペック |
・最短即日発行可能 ・0.25%キャッシュバック ・多彩は返済方法 |
ETCカードを確実に手に入れるための4つのポイント
次に確実にETCカードを手に入れる為にも審査に通るコツもご紹介していきましょう。
ETCカード発行に審査はない
といっても、ETCカードの発行そのものには特に審査はありません。現存するクレジットカードの殆どがETCカード発行に対応しており、申し込めばどなたでもすぐにETCカードを手に入れることができます。
もしもあなたが既にクレジットカードをお持ちなら、カード会員ページよりETCカードの追加発行を申し込めばいいだけ。
ETCカードは必要な時にいつでも申し込めるので、入会後何年経っていても構いません。
新規申し込みでETCカードの同時発行が可能
問題はまだクレジットカードを持っていない方です。この場合は、まずクレジットカードの審査をパスしなければなりません。
審査に通ればETCカードとの同時発行が可能ですが、落ちてしまったらクレジットカードもETCカードも手に入らないのです。
クレジットカード審査のハードルは決して高いものではない
初めての方が審査と聞くと思わず身構えてしまいますが、実際にはそれほど高いハードルではありません。学生や専業主婦の方でもクレジットカード審査には通りますから、無闇に心配しなくても大丈夫です。
しかし平均的なグレードのクレジットカードでも、やはり最低基準はクリアしないと審査をパスすることはできません。これからその4つのポイントを順番にご説明していきたいと思います。
1.今現在延滞中の人は審査に通らない
クレジットカード審査において最も心配なのが、ローンや他社カードの支払い遅れです。もしもあなたが現在以下のような支払いを延滞中だとしたら、今回の審査には通りません。
- 自動車ローン
- カードローン
- スマートフォンのローン
- 他社クレジットカード
この状態で審査を受けても無駄ですので、先ずは今ある延滞の解消から取り掛かるようにしましょう。
なおスマートフォンのローンは電話料金と一緒に引落されるため、電話料金の滞納がローン延滞につながっているケースも増えています。この場合ローン延滞に気づきにくいので注意が必要です。
2.軽い延滞も度重なると審査に通らない可能性
しかし延滞を解消した後も、やはりクレジットカード審査には影響が残ります。2ヶ月を超える長期延滞でなければ、それほど神経質になることはないと言われていますが、軽い延滞でも数が多ければ問題ですよ。
信用情報機関には支払い履歴が一定期間残りますから、過去に繰り返し延滞した覚えがある方は、審査に落ちる可能性が高くなります。
ただ利用履歴は古いものから順に消えていくので、2年以上前の延滞は気にしなくて大丈夫ですよ。
3.借入残高が多い人も要注意
またローンやリボ払いの利用が多い人も気をつけてくださいね。まだ返済の済んでいない利用残高を多く抱えていると、クレジットカードの新規申し込みには不利になるのです。
ここで問題となる残高とは、以下のようなサービスで発生するものです。
従ってお金を借りたこともなく、カードも毎回一回払いという方は全く問題ありませんし、ローンやリボを利用しことがあっても既に完済しているなら大丈夫です。
どの程度なら大丈夫とは一概に言い切れないのですが、未払い残高の合計が年収の3割近くもあるのはちょっと問題でしょう。なおこの問題は、追加返済により未払い分を減らすことで解決できます。
4.申し込み件数が多すぎると審査に落ちる
意外と盲点ですが、申し込み件数も審査に影響します。信用情報機関には申し込み件数までちゃんと記録されており、これが不自然に多いと見なされた場合、審査を受けてもシャットアウトされてしまうのです。
この状態を「申し込みブラック」と言います。
1ヶ月に3件以上の審査申し込み記録があると、どの金融審査にも通らない可能性が高くなる
この申し込み情報は半年経つと消えるので、申し込みはそれまで控えた方が良い
もしもあなたがクレジットカードの審査に落ちてしまったとしても、次々と審査にチャレンジするのは厳禁です。
これからご紹介する審査の甘いカードに通らなければ、他で審査を受けても落ちることは必至。こういう場合は新規申し込みは控えて、落ちた原因を解決するのが先決です。
また落ちた時のための用心に何件も同時に申し込む方がいますが、これもNGです。審査は必ず1件ずつ、間隔を空けて申し込むのがコツです。
さて、審査の4つの基本ポイントのご説明は以上です。ではいよいよ審査が甘いETCカードのご紹介に移りましょう。
審査が甘いETCカードならどなたでもスグ手に入ります
クレジットカード審査が心配な方も、今回ご紹介した審査が甘いETCカードならきっと大丈夫です。
いずれも申し込みやすさでは定評のあるクレジットカードで、信用情報に問題がない限り、ETCカードもスムーズに発行できます。
ただしETCカードはカード会社によって費用設定が異なることにご注意ください。新規申し込みする際には、ETCカードの費用についてもよくご確認の上、入会を決めてくださいね。