PR

退職金の運用も相談できる!資産運用ナビ(旧わたしのIFA)の評判・口コミを調査

退職
本ページはプロモーションが含まれています。
スポンサーリンク
◆記事公開後は情報の更新に努めていますが、最新の情報とは異なる場合があります。(更新日は記事上部に表示しています)◆本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています。◆特定商品・サービスの広告を行う場合には、商品・サービス情報に「PR」表記を記載します。

資産運用ナビ(旧わたしのIFA)とは

資産運用ナビは、資産運用の専門的なアドバイスを提供する「独立系ファイナンシャルアドバイザー(IFA)」と利用者を結ぶマッチングサービスです。

ユーザーにとって最適な資産運用や投資先をみつけるのを手助けし、資産運用ナビが厳選したIFAからアドバイスを受けることができます。

以前は「わたしのIFA」というサービス名前でしたが、2024年9月から名称を変更し、より分かりやすく幅広いユーザーに対応できるようになりました。

資産運用ナビは、人生の第二幕となる、退職後の生活に備えたい人にとっても最適なサービスです。

信頼できるパートナーと一緒に資産計画を立てたいと方は、ぜひこの記事を参考にしてください。

資産運用ナビの評判

資産運用ナビの気になる評判を紹介します。

資産運用ナビは名前を変更したばかりですが、利用した方からは以下のような口コミが寄せられています。

初心者ですが、親切、丁寧な説明で、わかりやすかったです。 仲介業らしく、その説明も丁寧にあり、仲介先のIFAについても説明していただけました。後日、IFAの方から連絡があり、資産運用の相談に乗っていただけるようです。

引用:Googleの評判・口コミ

初心者にわかりやすく丁寧に仕組みの説明をしてくれました。紹介後もしっかりフォローしてくれるようなので安心感があります。

引用:Googleの評判・口コミ

口コミからも分かるように、資産運用ナビは初心者の方でも安心して利用できるサービスです。

専門用語が多く、複雑に感じられがちな資産運用の世界で、利用者が安心して一歩を踏み出せるように丁寧な説明を行ってくれます。

また、仲介先のIFAについてもしっかりと説明してくれるので、納得した上で手続きを進められるでしょう。

資産運用と書かれていたポイントサイトから登録、面談させて頂きました。 丁寧に説明頂き、対応もとても良かったです。 こちらではIFAの方を紹介頂き、後日紹介頂いたIFAの方と面談となるとのことでした。 話をして方向性が合えば、、と2名ご紹介頂きました。 将来を任せられるような方だと嬉しいです。

引用:Googleの評判・口コミ

さらに、実際に専門家を紹介してもらったという口コミも見つかりました。

面談で提案を聞いてから検討できるので、自分のペースで資産運用の相談ができる点も評価されています。

サービスに満足している声が多い資産運用ナビですが、一部ネガティブな口コミも見つかりました。

相談したかったのですが私はお金にならないと判断されたのか断られました。

引用:Googleの評判・口コミ

相談内容によっては、専門家とマッチングできないケースも少なからずあるようです。

ただし、無理に専門家とマッチングさせないという点から、むしろ信頼できるサービスとも言えるでしょう。

また、お住まいの場所によっては、対面の面談を希望した場合マッチング率が下がってしまうことも考えられます。

地方に住んでいる方や、より多くの専門家を紹介してもらいたいという方は、WEB面談も検討してみてくださいね。

資産運用ナビの7つのメリット

資産運用ナビには、質の高いIFAによるサポートを受けられるなどの多くのメリットがあります。

こちらでは、資産運用ナビを利用するメリットを紹介します。

専門性の高いアドバイザーが在籍

資産運用ナビでは、金融機関出身者を中心に、専門性の高い独立系ファイナンシャルアドバイザー(IFA)を厳選して登録しています。

登録にあたっては厳しい審査基準が設けられており、十分な資格と経験を持つ信頼できるIFAのみが選ばれています。

そのため、どのIFAに相談しても一定以上の質の高いサポートが期待できるのがメリットです。

スマートなマッチングシステム

資産運用ナビのもうひとつの大きな特長は、スマートなマッチングシステムです。

相談したい内容や重視するポイントを入力するだけの3ステップで、最適なIFAを自動的に選び出してくれます。

この独自のアルゴリズムにより、数多くのIFAの中から条件に合ったアドバイザーをランキング形式で知ることができます。

プロフィール情報や過去の相談事例も掲載されており、IFAの実力や専門分野を具体的にイメージしやすい点もメリットです。

評価の高いIFAほど信頼性が高く、利用者は安心して相談相手を選べます。

初心者でも安心して利用可能

資産運用に関する知識が乏しい方でも、IFAからの丁寧な説明とサポートを受けることで、資産運用の基本を理解しながら進めることができます。

ユーザーは年齢や資産状況などの簡単な個人情報を入力して、相談したい資産運用のプロを選び申し込むだけ。

3ステップの簡単な登録手続きで利用を開始でき、初めての投資でも不安なくスタートを切ることができます。

費用が明確でわかりやすい

資産運用ナビでは、IFAとのマッチングや相談にかかる費用は一切ありません。

IFAへの報酬は投資成果に連動した成功報酬制をベースに、顧客の利益が上がらない場合にはそれに応じた一定の料率で報酬が発生する仕組みになっています。

もちろん利益が出れば報酬の割合も増えるため、IFAは顧客のために本気で運用成績の向上に取り組みます。

料金体系も明瞭で、後から高額な請求が来るような心配もありません。

長期的な資産運用では、費用の積み重ねが大きな影響を及ぼすため、成功報酬の割合は重要なポイントです。

日本全国からオンラインで利用可能

資産運用ナビは、オンラインでの相談もできるため、日本全国どこに住んでいても利用可能です。

仕事が忙しい方や地方に住んでいる方、移動が難しい方でも、安心してサービスを受けられます。

豊富なサポート体制

資産運用ナビでは、単に資産運用の提案をするだけでなく、将来のライフプラン作成や、必要な資金のシミュレーションもサポートしてくれます。

老後の生活設計がより具体的になり、将来への不安を解消する手助けになるでしょう。

投資相談だけに留まらず、ライフプランを一緒に描いていく、信頼できるパートナーとしても頼れる存在です。

証券会社出身者が運営している安心感

運営メンバーには証券会社の出身者が多く、金融業界のプロフェッショナルがサービスを提供しています。

業界に精通した専門家によるサポートを受けられるため、信頼性と安心感が高いのもメリットのひとつです。

資産運用ナビの4つのデメリット

資産運用ナビは、スマートなマッチングシステムにより、最適なIFAを素早く見つけることができる便利なサービスですが、利用する際に知っておきたいデメリットも存在します。

それぞれ詳しく紹介します。

中小規模の事業者が多い

資産運用ナビのデメリットとして、IFAの多くが中小規模の事業者であるため、大企業に比べて資金面での安心感に不安を感じる方もいるかもしれません。

しかし、IFAが管理する資産は信託銀行で厳重に分別管理されており、万が一IFAに問題が生じた場合でも、顧客の資産は保全されます。

また、中小規模のIFAだからこそ、個別対応のきめ細かいサービスや迅速な対応が可能となるため、この点は一概にデメリットとは言い切れないでしょう。

担当者によって満足度が左右される

担当するアドバイザーの経験やスキルにより、アドバイスの質にばらつきがある可能性があります。

提供されるアドバイスの質はIFAの能力や経験に依存するため、すべての利用者が必ずしも満足できるわけではありません。

また、利用者とIFAの相性が合わない場合もあります。

詳しい診断には事前準備が必要

より具体的な診断や提案を受けるには、事前に自分の資産状況を整理しておくことが重要です。

「資産ナビ」でIFAを見つけること自体は簡単ですが、より詳細なアドバイスを得るためには、保有資産を一覧表にまとめるなど、ある程度の準備が必要となる場合もあります。

手数料の負担

IFAの手数料は、投資信託の販売手数料よりやや高めに設定されている場合があります。

そのため、コストが気になる方にとっては、費用負担がデメリットになることも。

しかし、個人で投資信託を行う場合にも同様に手数料がかかることを考えると、IFAの手数料には質の高いアドバイスや継続的なサポートの価値が含まれているといえます。

大切なのは、その手数料がリターンに見合うかどうかです。

その分を、投資の安心感と捉えるか、単なるコストとみるかによってデメリットにもなり得るでしょう。

資産運用ナビはこんな人におすすめ

資産運用ナビは、以下のような人におすすめです。

  • 資産運用を始めたいが、どこから手をつけて良いかわからない人
  • 退職金を活用した資産運用を考えている人
  • 老後資金の見直しを検討している人

投資初心者にとって、何から始めればいいかは非常に悩ましい問題です。

資産運用ナビでは、プロのIFAが分かりやすくアドバイスしてくれるため、安心して投資家デビューへの一歩を踏み出せます。

また、資産ナビは退職金を活用した資産運用を考えている人や、老後資金の見直しを検討している人にもおすすめです。

特に、退職金運用が初めての投資となる人にとって、IFAのアドバイスを受けるのは賢明な選択です。

若い頃なら、投資で多少の損失があってもリカバリーする時間がありますが、年齢を重ねるにつれて慎重な運用が求められます。

プロのアドバイスを受けて投資を始めることで、大きな損失を出すリスクを減らすことができます。

資産運用ナビを利用すれば、経験豊富なIFAの知識を活用して、安心して資産運用を進めることができるでしょう。

資産運用ナビの利用の流れ

資産運用ナビを利用する際の流れは、以下の通りです。

1.相談内容を選択

まずは、資産運用ナビの公式サイトから相談内容と年齢、金融資産額を入力します。

プルダウンからクリックして選ぶだけなので、入力の手間はありません。

2.面談方法や必要事項を選択

Web面談と対面面談からいずれかを選択します。

都道府県や職業などの必須項目を選んでいきます。

3.気になるIFAを選ぶ

条件に合うIFAがリストアップされ、プロフィールを確認しながら相談相手を選ぶことができます。

4.日程調整

気になるIFAが見つかったら、面談のリクエストを行い、希望の日時や面談方法を選んで申し込みましょう。

後日、IFAから日程調整の連絡がきます。

5.面談

自身の資産状況や運用の目的をアドバイザーに伝えます。

IFAとの面談で、報酬体系や金融商品の特徴の説明をうけて、具体的な運用プランを決めていきます。

6.運用プランの提案

ヒアリング結果に基づいて、IFAから最適な資産運用プランが提案されます。

7.運用開始

プランに納得したら、運用を開始します。

運用開始前に、指定の金融機関での口座開設を求められる場合もあるため、必要な手続きを確認しておきましょう。

また、運用開始後も定期的な面談を通じてフォローアップを受けられます。

資産運用ナビに関連する質問

資産運用ナビに関する質問を紹介します。

面談方法は?

資産運用ナビでは、利用者の都合に合わせた面談方法を提供しています。

オンライン相談と対面相談のどちらかを選ぶことができるため、希望に応じて自由に選択できます。

IFAの選び方のコツは?

自分の投資スタイルやリスク許容度に合ったアドバイザーを選ぶことが重要です。

例えば、自分に近い年齢層を多くサポートしているアドバイザーや、退職金運用の実績があるIFAを選ぶのもひとつの方法です。

初回の相談で、自分とのフィーリングが合うかを確かめることも相性を見極めるポイントになるでしょう。

一度マッチングしたIFAは変更できない?

資産運用ナビでは、面談を通して雰囲気や考え方が自分に合わないと感じた場合、IFAを変更することができます。

もし不安な点があれば、別のIFAを紹介してもらえるため、安心して利用できます。

資産運用ナビの運営会社

運営会社アドバイザーナビ株式会社
サービス名資産運用ナビ
所在地東京都中央区日本橋兜町8-1
FinGATE TERRACE
設立日2019年5月29日
資本金7,000万円(2023年3月31日現在)
事業内容・人材紹介業
・富裕層とIFAのマッチング事業
・IFAのコンサルティング事業
代表取締役平 行秀
山本圭佑本記事の監修者:山本圭佑
慶應義塾大学卒業。東証一部上場企業の人事部に入社し、人事労務、人材開発、新卒採用、中途採用、人事システム業務など人事領域全般を経験。500人以上の人事キャリアと労務を担当し、昇格昇進、給与賞与、管理職育成、退職と採用、ハラスメントや懲戒などの労務問題まで対応した経験をもとに解説します。

[PR]
◆記事で紹介した商品・サービスを購入・申込すると、売上の一部がマイナビニュース・マイナビウーマンに還元されることがあります。◆特定商品・サービスの広告を行う場合には、商品・サービス情報に「PR」表記を記載します。◆紹介している情報は、必ずしも個々の商品・サービスの安全性・有効性を示しているわけではありません。商品・サービスを選ぶときの参考情報としてご利用ください。◆商品・サービススペックは、メーカーやサービス事業者のホームページの情報を参考にしています。◆記事内容は記事作成時のもので、その後、商品・サービスのリニューアルによって仕様やサービス内容が変更されていたり、販売・提供が中止されている場合があります。
退職
マイナビニュースキャリア