PR

退職代行モームリの評判・口コミは悪い?良い?人事歴9年の筆者が徹底解説!

退職代行
本ページはプロモーションが含まれています。

「退職したくても辞めさせてもらえない」

「パワハラを受けて悩んでいる」

など、職場に関する悩みがある多くの人が活用しているのが、退職代行モームリです。

退職代行モームリに依頼すれば、自分で会社に連絡しなくても、スムーズに退職ができるように対応してくれます。

ただ、他社よりもおすすめできるのか、疑問に思っている人がいるかもしれません。

この記事では、退職代行モームリは安心して依頼ができるのか、評判と口コミ、メリットや特徴などを参考にしながら解説します。

退職代行モームリに依頼する流れについても説明するので、確認しておくのがおすすめです。

本記事の監修者
山本圭佑

慶應義塾大学卒業。東証一部上場企業の人事部に入社し、人事労務、人材開発、新卒採用、中途採用、人事システム業務など人事領域全般を経験。

500人以上の人事キャリアと労務を担当し、昇格昇進、給与賞与、管理職育成、退職と採用、ハラスメントや懲戒などの労務問題まで対応してきた経験から、退職代行についてわかりやすく解説しています。

スポンサーリンク
◆記事公開後は情報の更新に努めていますが、最新の情報とは異なる場合があります。(更新日は記事上部に表示しています)◆本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています。◆特定商品・サービスの広告を行う場合には、商品・サービス情報に「PR」表記を記載します。

退職代行モームリとは?

退職代行モームリは、依頼者に変わって会社に退職の意思を伝えて、円満退職を実現してくれるサービスです。

労働組合と提携しているため会社側との交渉も可能で、万が一退職できなかった場合には、全額返金する保証制度も導入しています。

相場より安い料金で依頼ができるため、負担が抑えられるところも特徴です。

転職サポートや給付金受給サポートもあり、退職後に安心して生活するための支援も受けられます。

退職代行モームリの評判と口コミまとめ

退職代行モームリに依頼した人からは、実に多くの評判と口コミが寄せられています。

良い評判と口コミ・悪い評判と口コミに分けて、参考になる声を詳しく見ていきましょう。

退職代行モームリの良い評判と口コミ

退職代行モームリを利用して退職した人からは、次のような良い評判と口コミが確認できました。

会社の直属の上司のいじめに悩んでいました。 入社して2ヶ月しか経っていないのに毎日が辛く、モームリさんに代行を依頼することにしました。 LINEの返信が早いところがまず安心できる所と、とにかく安心してくださいねと声をかけてくれるので気持ちも楽になりました。 呆気ないほどにすぐ終わり、終わったと連絡が来た時は心がすーっと軽くなりました😭 本当にありがとうございました!

引用:Googleの評判・口コミ

悩みを抱えている依頼者にとって、気持ちが楽になれる声をかけてくれるのは、本当にありがたいものです。

仕事が辛く前から辞めたく一度退職をお願いしたのですが辞められず数ヶ月我慢してきたのですが限界が来てしまい退職代行を聞いたことがあったので検索をして一番上に出てきたモームリさんを良させていただきました。 料金も安く親切な対応で夜遅くでもLINEで返信してくれて助かりました。本当に辞められるのかなと思ったのですが無事本辞められました。 また辞められなかったら利用したいし人にも勧めたいです。

引用:Googleの評判・口コミ

進捗状況などをすぐに連絡が取れるシステムが整っているのも、安心して依頼をするのには重要なポイントです。

対応がとても素晴らしいです。今回で2回目の利用でしたが、安心して退職できました! 退職するのが、言いにく、パワハラ等で絶対無理だ。と思っている方がいたら、是非一度モームリさんに頼ってみると心が軽くなりますよ!!

引用:Googleの評判・口コミ

2回の利用経験があることからも、信頼できるサービスだということが良くわかります。

後払い決済が可能であれば、金銭面の負担を抱えることなく気軽に相談ができます。

退職代行モームリの評判と口コミで目立っていたのは、親身な対応やレスポンスが早いなど、担当者の対応の良さについての内容です。

退職について悩んでいる人にとって、対応が早くて何でも話を聞いてくれる人が側にいるのは、とても心強いものです。

良い評判や口コミからも、信頼して任せられるサービスだということが理解できます。

退職代行モームリの悪い評判と口コミ

退職代行モームリの利用者からは、実に多くの良い評判と口コミが寄せられている反面で、不満に思っている人もいました。

辞めるまでの対応はとても早くありがたかったのですが、辞めた後のサポートは特にされなかったかなという印象です。 突然冷たくされて最後の後味が残念でした。 辞められたのでその点についてはありがとうございました。

引用:Googleの評判・口コミ

担当者の伝え方や言い回しが自分の感情とは合わずに、冷たいと感じてしまったのかもしれません。

人によってはハラスメントとも取れる会社。入社1ヶ月半で出勤するのが辛くモームリさんにお願いしました。 スムーズではありますが、あっさりした対応で少し不安を感じましたが、無事に退職できました。HPでは貸出物を返送完了後に契約満了、何かあれば連絡ください。と記載されていましたが、退職書類のPDFがLINEで来たのを最後に、既読がつかず、LINEでの連絡が取れなくなっていましたので不安ではあります。 諸所ふまえても、低価格で対応してくださり感謝致します。知人も同様、退職できず悩んでいるので、紹介したいです。 この度はありがとうございました。

引用:Googleの評判・口コミ

退職できたことについては満足できたものの、連絡が取れなくなると、やはり不安を感じてしまうものです。

退職代行モームリは、担当者の親身な対応が受けられることでも高く評価されています。

ただ、人によって伝え方や受け取り方が異なり、その時の状況や感情も大きく関わるため、対応に不満が出てくる可能性があるかもしれません。

しかし、多少の不満は感じているものの、問題なくスムーズに退職できたことについて、多くの人が感謝しています。

退職代行モームリの公式サイトを見る

退職代行モームリのメリットと特徴6選

対応の良さでも高評価の退職代行モームリは、活用することで多くのメリットが得られます。

退職代行モームリのメリットと特徴6選

  • 安価な料金設定で後払いも可能
  • 即日退職にも対応
  • 会社との交渉が可能
  • 弁護士監修なので安心
  • 女性スタッフも在籍
  • 利用後1年間は再利用が半額

について、それぞれ説明していきます。

退職代行モームリのメリット・特徴1.安価な料金設定で後払いも可能

退職代行モームリは、他社と比較すると圧倒的に安い価格で依頼ができます。

退職代行サービスの料金相場は、24,000円~30,000円(税込)となっています。

しかし、退職代行モームリは、正社員・契約社員・派遣社員であれば22,000円(税込)、パート・アルバイトであれば12,000円(税込)で依頼が可能です。

さらに、後払いができるため、手持ちのお金がなくてもすぐに依頼ができます。

金銭的な不安を抱えることなく、いつでも活用できるところがメリットです。

退職代行モームリのメリット2.即日退職にも対応

退職代行モームリは、24時間365日いつでも連絡が可能で、いつでも相談ができます。

深夜・早朝の連絡も受け付けるなど、スピード感のある対応をしています。

すぐにでも会社を辞めたい人におすすめの、即日退職に対応できるところもメリットです。

退職代行モームリのメリット・特徴3.会社との交渉が可能

退職代行モームリは、労働組合と提携しているため、依頼者に変わって会社との交渉が行えます。

有給や残業代、退職日の調整など、退職に関する条件交渉もできるため、金銭的なトラブルが絡んでいる人には特におすすめです。

精神的な負担を抱えることなく、スムーズな退職に導いてくれるところもメリットです。

退職代行モームリのメリット・特徴4.弁護士監修なので安心

退職代行モームリは、弁護士の監修も受けています。

法律も絡んでいる退職手続きは、トラブルに発展する可能性があります。

弁護士が監修していることから、法律に則って、トラブルにならないように退職完了まで進めてくれるところもメリットです。

退職代行モームリのメリット・特徴5.女性スタッフも在籍

退職代行モームリには、女性スタッフも在籍しています。

例えば、セクハラなどの女性特有の問題が退職理由の場合は、男性のスタッフには相談しにくいかもしれません。

女性であれば、気軽に相談しやすく、適切なアドバイスも受けられます。

状況に関わらず、相談しやすい環境が整っているところもメリットです。

退職代行モームリのメリット・特徴6.利用後1年間は再利用が半額

退職代行モームリは、サービスを利用してから1年間は、再利用の際の費用が半額なります。

新しい会社に就職した後も、万が一の場合は気軽に相談ができます。

退職に関する不安を抱えることなく、安心して再就職に臨めるところもメリットです。

退職代行モームリの公式サイトを見る

退職代行モームリは評判通り?デメリットや注意点はある?

退職代行モームリは、活用することで多くのメリットがありますが、デメリットや注意点についても理解しておく必要があります。

退職代行モームリは、弁護士が監修しているため、法律に則って適正なサービスを行っています。

しかし、弁護士が直接交渉してくれるわけではありません。

例えば、損害賠償請求や名誉棄損など、法律に絡む問題の直接対応はできないことを覚えておきましょう。

ただ、もし法律が絡む問題が起きたとしても、対応可能な弁護士を紹介してもらえるので安心です。

手続きを進めていく上で直接対応できない状況になっても、相談すれば適切なアドバイスがもらえます。

退職代行モームリの評判は他社より良い?おすすめできる?

退職代行モームリは、迅速かつ親身な対応をしてくれることで高く評価されています。

深夜や早朝の受け付けも可能で、即日退職に対応しているところも特徴です。

利用料金がリーズナブルで後払いが可能なことから、退職代行にかかる費用を抑えたい人や料金をすぐに用意できない人も、いつでも気兼ねなく相談できます。

さらに、女性のスタッフが在籍しているため、女性特有の悩みを抱えている人も安心です。

口コミやメリットを参考にしてみても、他社よりおすすめできる退職代行サービスです。

退職代行モームリで退職代行を使う方法

退職代行モームリは、LINE・電話・公式サイトのフォームから、簡単に問い合わせができます。

相談から退職確定までの流れを、事前に理解しておきましょう。

  1. LINE・電話・公式サイトのフォームを利用して相談
  2. ヒアリングシートをもとに打ち合わせ
  3. 契約・料金の支払い
  4. 退職の意思の最終確認
  5. 会社へ退職の意思の連絡
  6. 退職に向けた手続き
  7. 退職完了

相談料金は無料で、希望があれば、来店やZOOMにて対面で行うことも可能です。

打ち合わせの前には、伝えて欲しい内容や希望を、事前にまとめておくのがおすすめです。

内容を確認して納得できたら契約となり、支払いをします。

支払い方法は、クレジットカード・コンビニ払い・銀行振り込み・ペイディあと払い・モームリあと払い、のいずれかの選択が可能です。

最終の意思確認を行い、依頼者に変わって会社に退職の意思を伝えます。

退職届や貸与物の返却などの手続きを行い、退職完了です。

手続きは基本的に郵送で行うため、来社や直接連絡を取り合う必要はありません。

退職確定後には、新しい一歩を踏み出すための、転職サポートが受けられます。

退職代行モームリの運営会社

退職代行モームリを運営しているのは、転職支援事業や退職支援事業、ネット事業などを幅広く展開している「株式会社アルバトロス」です。

人材の成長や成功、現状に不満を抱いている人や現状に苦しんでいる人の助けになることを目標に、事業に力を入れています。

会社名 株式会社アルバトロス
所在地 東京都大田区仲六郷2丁目28-11 ハウスB 2・3階
代表取締役 谷本慎二
取得している許可 有料職業紹介許可番号13-ユ-315756
設立 2022年2月1日
資本金 9,000,000円
従業員数 14名(アルバイト含む)
事業内容 転職支援事業・退職支援事業(転職支援サービス・退職代行サービス)

ネット事業(情報収集サービス・ブログ運営)

まとめ

今回紹介した退職代行モームリについて、おすすめできる重要なポイントをまとめました。

  • 利用料金が安く後払いもできる
  • 即日退職にも対応してもらえる
  • 会社との交渉をしてもらえる
  • 弁護士監修なので安心して依頼できる
  • 女性スタッフも在籍している
  • 利用後1年間は、半額で再利用ができる

退職代行モームリは、迅速な対応や安い費用で依頼ができることで口コミでも評判の、おすすめできる退職代行サービスです。

退職の悩みを解決して新しい人生を歩むためにも、まずは気軽に相談してみましょう。

退職代行モームリの公式サイトを見る