気になるほくろを除去したいと思っても、どのクリニックへ行けばいいか分からない。
今回は、そのような人のために、福岡周辺でほくろ除去ができるおすすめのクリニックを厳選して紹介します。
最近では、メスを使わずにスピーディーにほくろ除去ができるクリニックが増えています。
クリニックごとに特徴がありますので、メニューや料金などを参考に見比べてみてください。
福岡のほくろ除去おすすめクリニック6選
今回紹介するクリニックは、以下の6院です。
クリニック名 | 特徴 |
ブリスクリニック | アフターフォローは何度でも無料で診察 |
ひかり皮ふ科クリニック | レーザーなど3種類のほくろ除去を実施 |
エルムクリニック 福岡院 | QスイッチルビーレーザーやCO2レーザーを使用した施術 |
みやびクリニック | 保育士のいる託児室完備 |
福岡大学博多駅クリニック | JR博多駅ビル内にありアクセス抜群 |
よしき皮膚科・形成外科 | 炭酸ガスレーザーを使用した施術 |
ブリスクリニック
- CO2レーザーを使用した施術
- 通院は施術の日の1回だけにすることも可能
- 何度でも無料で診察してくれるアフターフォロー
メニューと料金 | CO2レーザー(3mmより小さく膨らみのないものの基本料金)
(1カ所目)9,800円 (2カ所目)7,000円 (3カ所目以降)5,000円 |
人気の理由 | 形成外科、美容外科、美容皮膚科を診療しているクリニックです。
CO2レーザーでほくろ除去を実施し、1回の施術だけでほくろ除去をすることも可能。最短1日で終わるのは、忙しい人には助かりますね。 アフターフォローとして、何度でも無料で診察してくれるので、気になる方は希望を伝えると良いでしょう。 |
診療時間 | 月曜 12:00~20:00
火曜~土曜 10:00~18:00 ※休診日 隔週土曜、日曜 |
院長 | 田尻 豊和 |
電話番号 | 092-791-1441 |
公式HP | https://bliss-clinic.com/ |
※価格は全て税抜です
【ブリスクリニックの所在地】
ブリスクリニック | 福岡市中央区清川1-9-20 テングッド渡辺通3F
「渡辺通一丁目バス停」から徒歩1分 「薬院駅」から徒歩8分 「渡辺通駅」から徒歩4分 |
ひかり皮ふ科クリニック
- ダーモスコピー(拡大鏡)でほくろ診断
- レーザーなど3種類のほくろ除去を実施
- ほくろの大きさごとの料金体系
メニューと料金 | ・炭酸ガスレーザー
(5mm未満)5,000円 (6~10mm)12,000円 (11mm以降は5mm単位)8,000円 ・エルビウムヤグレーザー (5mm未満)5,000円 (6~10mm)12,000円 (11mm以降は5mm単位)8,000円 |
人気の理由 | 大野城市にあるクリニックで、駅からは少し離れていますが、無料の駐車場が25台分完備されています。
ダーモスコピーという拡大鏡を用いてほくろ診断を行います。悪性ではないと診断してから炭酸ガスレーザーやエルビウムヤグレーザーなどを使用してほくろ除去を実施。ほくろの形状や大きさでレーザーを使い分けます。 ほくろの大きさごとに料金が決められているので、分かりやすいですね。 |
診療時間 | 月曜~水曜、金曜、土曜 10:00~12:30/14:30~19:00
※休診日 木曜、日曜、祝日 |
院長 | 篠田 洋介 |
電話番号 | 092-558-1830 |
公式HP | https://hikari-clinic.jp/ |
※価格は全て税抜です
【ひかり皮ふ科クリニックの所在地】
ひかり皮ふ科クリニック | 福岡県大野城市紫台1-5
「大野城駅」から車で5分 |
エルムクリニック 福岡院
- 医師による無料カウンセリング
- QスイッチルビーレーザーやCO2レーザーを使用した施術
- ほくろの大きさごとの分かりやすい料金体系
メニューと料金 | ・CO2レーザー
(2mm以下)4,500円 (3mm以下)6,500円 (4mm以下)8,500円 (5mm以下)10,000円 (7mm以下)13,000円 (10mm以下)17,000円 (15mm以下)21,500円 (20mm以下)25,500円 (25mm以下)29,000円 (30mm以下)32,000円 ※別途施術料 4,000円(個数に関わらず1回の施術あたり) |
人気の理由 | 直接来院する必要がないオンライン診察で、医師による無料カウンセリングを行っています。
QスイッチルビーレーザーやCO2レーザーを使用してほくろ除去を実施します。 ほくろの大きさに応じた細かい料金体系なので、費用が分かりやすくて安心できますね。 |
診療時間 | 10:00~19:00
※不定休 |
院長 | 菊池 寛 |
電話番号 | 092-717-7227 |
公式HP | http://www.elm-clinic.jp/ |
※価格は全て税込です
【エルムクリニック 福岡院の所在地】
エルムクリニック 福岡院 | 福岡県福岡市中央区大名2-2-7 大名センタービル3F
「赤坂駅」4番出口から徒歩2分 |
みやびクリニック
- 2種類のレーザーを使用して、ほくろ除去を実施
- 保育士のいる託児室完備
- 医師もスタッフも全員女性
メニューと料金 | レーザー治療(CO2ガス/エルビウムヤグ)
(2mm未満)5,000円 (4mm未満)10,000円 (8mm未満)20,000円 (12mm未満)30,000円 |
人気の理由 | 一般皮膚科・美容皮膚科・形成外科・美容外科・エイジングケア・乳房相談と女性の悩みに寄り添ったクリニックです。医師もスタッフも全員女性なので気兼ねなく相談ができます。
ほくろに対しては、CO2ガスレーザーとエルビウムヤグレーザーの2種類を使用。ほくろの大きさごとの料金体系になります。 保育士のいる託児室を完備、小さいお子さん連れでも安心して通院できます。 |
診療時間 | 月曜~金曜 10:00~18:00
土曜 10:00~14:00 ※休診日 日曜、祝日 |
院長 | 矢加部 文 |
電話番号 | 092-589-7382 |
公式HP | https://www.miyabiclinic.net/ |
※価格は全て税抜です
【みやびクリニックの所在地】
みやびクリニック | 福岡県春日市惣利2-70-1 2F
西鉄バス二日市「惣利二丁目」バス停から徒歩2分 |
福岡大学博多駅クリニック
- JR博多駅ビル内にありアクセス抜群
- 炭酸ガスレーザーを使用した施術
- 女性医師が多数在籍
メニューと料金 | 炭酸ガスレーザー
(長径2mm未満)13,200円 (長径2mm以上5mm未満)19,800円 (長径5mm以上10mm未満)26,400円 (2個目以上(1個あたり))8,800円 ※基本料が別途必要 |
人気の理由 | KITTE博多内にあるアクセス抜群のクリニック。一般診療から美容皮膚科、女性診療、検診まで幅広く診療しています。
炭酸ガスレーザーでほくろ除去を実施。カウンセリングでほくろの部位や大きさを見た上で、適切な治療を提案します。 女性医師が多数在籍しているため、肌に関する悩みなどを気軽に相談しやすい環境です。 |
診療時間 | 月曜~金曜 10:00~18:00
土曜 10:00~14:00 ※第2・4土曜は10:00~17:00まで診療 ※休診日 日曜、祝日 |
院長 | 仁位 隆信 |
電話番号 | 092-435-1011 |
公式HP | https://www.fumc.fukuoka-u.ac.jp/ |
※価格は全て税込です
【福岡大学博多駅クリニックの所在地】
福岡大学博多駅クリニック | 福岡県福岡市博多区博多駅中央街9-1 KITTE博多8F
「博多駅」から徒歩2分 |
よしき皮膚科・形成外科
- 日本皮膚科学会認定専門医の院長が診療
- 炭酸ガスレーザーを使用した施術
- キッズスペース完備
メニューと料金 | 炭酸ガスレーザー
(5mm大まで1個)10,000円 (6mm~10mmまで1個)20,000円 (11mm~15mmまで1個)30,000円 (16mm~20mmまで1個)40,000円 (21mm以上まで1個)50,000円 ※診察料が別途必要 |
人気の理由 | 福津市内にある地域に根付いたクリニックです。皮膚科・美容皮膚科・美容外科が併設されています。日本皮膚科学会認定専門医である院長が診療します。
炭酸ガスレーザーを使用して、ほくろ除去を実施。ほくろの大きさによって料金が変わります。 キッズスペースが完備されているため、小さいお子さん連れでも通いやすいですよ。 |
診療時間 | 月曜、火曜、金曜 9:00~12:30/14:00~18:00
水曜、土曜 9:00~13:00 木曜 9:00~12:30 |
院長 | 吉木 竜太郎 |
電話番号 | 0940-39-3912 |
公式HP | https://yoshiki-hifu.com/ |
※価格は全て税抜です
【よしき皮膚科・形成外科の所在地】
よしき皮膚科・形成外科 | 福岡県福津市日蒔野5-14-6 メディカルプレイス福津内
JR九州バス「水光会総合病院前」バス停から徒歩1分 |
まずはカウンセリングに足を運んでみましょう!
今回は、福岡エリアで、メスを使わずにほくろ除去の施術が受けられるクリニックをご紹介しました。
気になるクリニックを見つけたら、まずは一度クリニックに行き、雰囲気やスタッフとの相性を確かめてみましょう。
コンプレックスがなくなると、毎日笑顔で楽しく過ごせるようになりますよね。ぜひ、自分に合うクリニックを見つけてみてくださいね。
【今回ご紹介したクリニック一覧】
コメント