現在上演中のミュージカル『ブラック・ジャック』でピノコ役を演じている矢吹奈子にインタビュー。ミュージカル初挑戦の心境や女優業に対する思いなどを聞いた。
手塚治虫作品の中でも根強い人気を誇る『ブラック・ジャック』をミュージカル化。主人公のブラック・ジャック(間黒男/以降、B・J)を坂本昌行が演じ、双子の姉の腹の中で18年間生き続けていた畸形嚢腫でB・Jに摘出され人工の身体を得た女の子・ピノコを矢吹奈子が演じている。
――IZ*ONEとしても活躍された後、2023年4月にHKT48を卒業されてから2年以上経ち、数々の作品に出演されていますが、女優業に対する思いや役との向き合い方など何か変わってきたことはありますか?
それまではメンバーとずっと一緒という状況だったので、作品によって環境が毎回変わることに最初は慣れなかったのですが、最近は新しい作品に入る時に、役のことを考えて他のキャストさんとの接し方も変えられるようになってきました。この役はみんなと仲いい役だから自分から話しかけようとか。それは周りのキャストさんがそういう風にされているのを見て学んだことで、毎回いろんな学びがあり、いいなと思ったものは取り入れるようにしています。
――これまでドラマを中心に出演されていましたが、今回『ブラック・ジャック』でミュージカルに初挑戦。オーディションでピノコ役をつかんだそうですが、オーディションに挑戦した思いをお聞かせください。
アイドルの活動していた時から歌もダンスもすごく好きで、お芝居をやりたくて卒業しましたが、卒業後もファンの方から「歌が好きだから聴けたらうれしい」みたいに言っていただいて、私自身もコロナ禍にオンラインでミュージカルの配信を見たり、その後、実際にミュージカルを見に行く機会もあって、自分もやってみたいと思いました。
――歌とダンスという武器を生かせる、ご自身が輝ける場所になりそうですね。
そうなるように頑張りたいです!
――これまでもミュージカルのオーディションを受けたことがあるそうですが、『ブラック・ジャック』出演が決まった時のお気持ちをお聞かせください。
初めてのミュージカルなので不安な気持ちもありましたが、すごくうれしかったです。
――ピノコを演じる際にはどういうことを意識していますか?
演出の栗山(民也)さんから「ピノコはブラック・ジャック先生がつなげてくれて形成された子なので、完成形になってはいけない。歌もダンスも音に合わせるのではなく少しずらして、音程もたまに外れてしまうという風にやってほしい」と言われて、それは今までやってこなかったことなので難しかったです。何も考えないと音に合わせて動いてしまって。いろんなことを考えながら演じるのが最初は大変でしたが、だんだん慣れてきました。
――本当は完璧にできるのに未完成な感じを見せるということに葛藤はなかったですか?
それは全然ないです。ピノコとしてはきっと外れているのがかわいらしさに見えますし。この作品ではピノコの成長も描かれているので、それも表現できたら。最後にブラック・ジャック先生と歌うところは外さないで頑張りたいです!
――久しぶりの歌とダンスはいかがですか?
稽古というのが久しぶりで懐かしい感じがしてしますが、お芝居も歌も全部が楽しいです。周りのスタッフさんからも「楽しそうにやっているね」と言っていただいて、「確かに楽しんでやっているな」と感じています。
――12月から来年1月に上演される福田雄一さん演出のミュージカル『サムシング・ロッテン!』への出演も決まっていますが、やはりミュージカルで頑張っていきたいという思いが強いのでしょうか。
そうですね。こちらもどんな感じになるのかなという不安はありますが、歌とダンスもできるということで頑張っていけたらと思っています。