ニューヨーク・ヤンキースGM特別アドバイザーの松井秀喜氏が6月11日、YouTubeチャンネル『パワプロ・プロスピ公式チャンネル』で公開された動画「イチローが唯一とんでもない空振りをした投手とは!? 2025OB松井秀喜セレクション選手発表 パ・リーグ編【プロスピA】」に出演。佐々木主浩氏が投げるフォークへの対応の仕方を語った。

松井秀喜氏

佐々木主浩氏のフォークは「真っ直ぐ待って打てなかった」

もしも村田兆治さんと対戦するなら、どう打ち崩すかについて話すなかで、イチロー氏が「真っ直ぐ待って対応できない変化ってあるじゃん? その場合はどうする?」と尋ねると、松井秀喜氏は「たまに待ちます。もしくは真っ直ぐイメージで」と返答。続けて、松井氏は「例えば、佐々木さんいますよね?」と、佐々木主浩氏の名前を挙げ、「佐々木さんのフォークはやっぱり、真っ直ぐ待って打てなかった」と振り返る。

これには、イチロー氏も「絶対当たらないよね」と共感。さらに、松井氏が「だから高めの真っすぐだけ。むしろ高めの真っ直ぐを待って、イメージ的にそこから落ちてくるフォークは打ちにいくっていうね。高め振っちゃってもしょうがないみたいな感じでいきましたけど」と話すと、イチロー氏は「面白いね、そのアプローチ。その場合、僕は絶対にフォーク待ちなんで」と笑顔を浮かべていた。

【編集部MEMO】
YouTubeチャンネル『【公式】TBSスポーツ』で2024年9月22日に公開された動画で、イチロー氏は松井氏の呼び方についてトーク。松坂大輔氏に対し、「大輔は松井のことは『松井さん』だよね? 後輩はそれで、楽でいいよね。『松井さん』で終わりだもんね」「俺は難しくてさ。同級生だったら別になんてことないんだけど、1個違い難しいのよ結構。かと言って『ヒデキ』じゃないしさ。ヒデキじゃないよなって思ったり」という悩みを打ち明けていた。