俳優の竹内涼真が11日、都内で行われたテレビ朝日ドラマプレミアム『看守の流儀』(6月21日21:00~放送)の囲み会見に木村文乃、北村一輝と共に出席。初共演した北村の印象について語った。

  • 竹内涼真

    竹内涼真

同作は、「このミステリーがすごい!」大賞受賞作家・城山真一氏が、石川・金沢にある加賀刑務所を舞台に描いた、同名小説の初となる映像化作品。「彼らに生きる希望を与えることが看守の使命」という“流儀”を貫く情熱あふれる刑務官・宗片秋広(竹内)は、ひとりの受刑者にかけた“ささやかな温情”によって、刑務所の体制をも揺るがしかねない大事件を引き起こす。

竹内涼真、少年期に観たドラマ作品で北村一輝に「怖いイメージがあった」

今作で北村と初共演となった竹内。北村の印象について聞かれると「北村さんは大先輩で、僕のお父さんくらいの年齢なんですけど、めっちゃ優しい」と笑いを誘う。「あまり初めてお会いする方にイメージを持たないようにしている」という竹内だが、北村には“あるイメージ”があったそうで、「僕が小学生のときに『あなたの隣に誰かいる』(フジテレビ系)というドラマを観ていて、(劇中で)北村さんは何回も死ぬんですけど、虫になって生き返るんです……小さいときの怖い記憶って残るので、“何か怖い”というイメージがありました……」と明かした。

ただ、実際に共演した北村はそのイメージとは正反対だったようで、「めちゃめちゃ優しくて現場でいちばんチャーミングでした」とすっかり魅了されてた。