俳優の蓮佛美沙子と溝端淳平がW主演を務める、テレビ東京 ドラマチューズ! 『私があなたといる理由〜グアムを訪れた3組の男⼥の1週間〜』(毎週⽕曜24:30〜25:00)が7月1日にスタートする。
『私があなたといる理由〜グアムを訪れた3組の男⼥の1週間〜』キャスト
同作は、グアムを訪れた世代が違う男⼥3組のある1週間を描いた物語。3世代の男⼥が感じる「共存」そして「⼈⽣の価値観」をテーマにした新しい形のヒューマンドラマだ。
結婚3年⽬の30代夫婦、泉美優役に蓮佛美沙子、美優の夫・陽介役に溝端淳平、20代の⼤学⽣カップル、星野あかり役に中井友望、あかりの彼⽒・三崎陸役に百瀬拓実、そして、娘に海外旅⾏をプレゼントされた50代夫婦、花⽥健次郎役に勝村政信、健次郎の妻・寛⼦役にいしのようこが決定した。
キャスト、監督・プロデューサーのコメントは以下の通り。
泉美優役 蓮佛美沙子 コメント
ふとこの先の⼈⽣に⽬を向け、“今のままでいいのだろうか”と⽴ち⽌まる瞬間。そこにパートナーという最も近い他⼈がいる場合、それは⾃分と向き合うだけでなく、相⼿とも向き合わざるを得ない時間になっていくのだと思います。グアムの美しく壮⼤な⾮⽇常空間の中で描かれる、限りなく⽇常的な会話劇を、繊細に無⾃覚的にお届けしたいです。簡単に答えが出せない、どこか⾝につまされるようなそれぞれの⼈⽣を、どこかの誰かの物語として受け取ってもらえますように。
泉陽介役 溝端淳平 コメント
初めて台本を読んだときは世代の違う3組の男⼥が織りなすリアルな会話に⾃然と引き込まれました。求めているものがそれぞれ違って、愛なのか情なのか、維持なのか変⾰なのか、男⼥について考えさせられました。グアムへ⾏くのは初めてなので全てが新鮮に感じると思いますが、やっぱりきれいな海をみるのが楽しみです。俳優をはじめて20年近くになりますが、常夏のリゾート地でオールロケのドラマなんて聞いたことがありません。ものすごく稀有なケースだと思います。こんな貴重な作品に携わらせていただけて感謝します。⾮現実的なロケーションの中でドキュメンタリーのような男⼥の繊細な会話が繰り広げられ、パートナーへの向き合い⽅や、相⼿への表現の仕⽅、⼈⽣観など⾃分⾃⾝も考えさせられるものが多い作品です。皆さんにとってもなにかプラスなきっかけになるような作品にできるようがんばります。是⾮ご覧ください!
星野あかり役 中井友望 コメント
初めて脚本を読んだ時、題名の「私があなたといる理由」という⾔葉に⾊々なものが詰まっているなと思いました。 私は、あかりという⼤学⽣の⼥の⼦を演じさせていただきます。付き合いたてのカップルで20代という若さ故の強さ、正直さ、頼りなさ、そういう無謀で⼤胆な恋をグアムという場所で表現できたらいいなと思います。また、私⾃⾝初めてのグアムなので凄くワクワクしています。撮影が始まるのが楽しみです。
三崎陸役 百瀬拓実 コメント
陸は⾃由奔放で少し不器⽤、優しくて⼈間味がある所が魅⼒だと思っています。台本を読んだ時、考え⽅など⾃分と似ている所もあれば、芯の強さなど陸から勉強することもたくさんありました。僕⾃⾝、初めてのグアムなので写真や動画では伝わらない現地の雰囲気を早く味わってみたいです。現場で海外に詳しい⼈がいたらおいしいご飯屋さんを教えてもらいたいと思います。視聴者の⽅も展開を予想しながら楽しめるドラマなので、ぜひリアルタイムで⾒ていただきたいです。
花⽥健次郎役 勝村政信 コメント
3世代にわたる3組の男⼥の話を通じて、多くの⼈がそれぞれの年代に共感できる部分があると感じました。⼈⽣は計画通りには進まないし、「⾃分は間違っていたかもしれない」と考えさせられるかもしれません。観終わった後の余韻を楽しんでいただけるドラマになると思いますので、この作品に期待していただけると嬉しいです。また私⾃⾝、初の全編海外ロケとなります。海外での撮影は思い通りにいかないこともあるかと思いますが、スタッフの⽅含めみなさんと協⼒して撮影できるのが楽しみです。
花⽥寛⼦役 いしのようこ コメント
脚本を読んで⼀番最初に感じたのは⼥性の柔軟さとたくましさでした。⼀⼈ひとりの抱える問題は違うものだけど、きっとずっと前から⼼のどこかで引っかかっていて、でも⾒ないふりをしたり気づかないふりをしたりしていたものと向き合っていく姿にいじましさのようなものがあると思いました。⾃分⾃⾝と向き合い、パートナーと向き合う。簡単なようで⾯倒臭い。揺れに揺れる⼼模様を丁寧に重ねていけたらと思っています。
監督・プロデューサー 松本拓氏(テレビ東京) コメント
テレ東の深夜ドラマでオール海外ロケのドラマをやってみたい。そんな無謀な願望が、⾊々な⽅のご協⼒で実現しました。企画から約1年半、様々な困難やハードルがありましたが、こうやって視聴者の皆様に情報解禁が出来ること、まずはとても嬉しく思っております。ドラマのタイトル通り、「⼈が⼈と⼀緒にいる意味」をテーマに、50代、30代、20代、三世代の男⼥の繊細な⼼の機微を描いています。なかなかテレビドラマでは表現しない、とても細かな、⼩さな、そして、グレーな、しかし、⾮常に⼈間ぽい、そんな表情、⼼情をカメラでとらえています。私⾃⾝も、このドラマの台本を作る過程で、「誰かと⽣きるという意味」 を改めて考えさせられました。⼈間関係が、少し希薄になっている現代社会において、何か少しでも、⼼のヒントになるようなそんなドラマになれば嬉しいです。⻑年、ドラマをつくってきましたが、こんなに沢⼭の⽅々のおもいが詰まったドラマは初めてです。グアムの壮⼤な景観美と共に、テレビ東京深夜ドラマの新たな形を是⾮ご覧下さい。
(C)「私があなたといる理由」製作委員会
【編集部MEMO】
久しぶりに仕事を離れて2⼈で過ごせば、結婚した頃のような気持ちを思い出してくれるだろうと、バカンス旅⾏を提案した美優。しかし、陽介は仕事を優先してばかり……。恋愛して結婚して⼦供を持って……という「いわゆる幸せ」に憧れがある美優は、この旅⾏をきっかけに将来のことを話そうとするが……。有名⼤学に通う3年⽣のあかりとシンガーソングライターを⽬指している⼤学4年⽣の陸。純粋な⼼でグアム旅⾏を楽しむ2⼈だったが、あることをきっかけに2⼈の関係性は少しずつ変化していく……。出版社勤務の健次郎と専業主婦の寛⼦は、娘から海外旅⾏をプレゼントされ30年ぶりにグアムへとやってきた。豊富な知識を活かして旅⾏を楽しむ健次郎に対し、娘が就職して巣⽴ち、寂しさを感じている寛⼦はある悩みを抱えていた。⼀⽅、健次郎も寛⼦に切り出せていない話があり……。