KONA'Sが手掛けるコナズ珈琲は、「いちばん近いハワイ」をコンセプトに掲げるカフェレストランです。ハワイで過ごす休日のような心地よい時間と食事が満喫できる同店は、2013年12月に1号店の「コナズ珈琲 ふじみ野店」がオープンして以降、国内で順調に店舗数を拡大。2025年3月20日には国内46店目が福岡県福岡市にオープン予定です。
ハンドメイドのビンテージ家具やハワイアンミュージックのBGMなど、ハワイを感じられる要素がふんだんに盛り込まれている同店ですが、なんといってもその最大の魅力はこだわりぬいたハワイアンフードです。看板メニューであるハワイアンパンケーキは「サクふわ食感」が特徴。たっぷりと盛られたホイップクリームやフルーツと一緒に食べれば、映えも味も満点なスイーツとなります。もちろん、パンケーキ以外の食事メニューも充実しています。
春らしいあたたかな日が増えてきましたね
— 珈琲 (@konas_coffee) March 23, 2023
ハワイでもこの季節は過ごしやすく、旅行を楽しむベストシーズンだとか
そんな春も日本に居ながら #ハワイ の雰囲気に包まれてみませんか
あたたかな春の季節と陽気なハワイ空間をぜひお楽しみください#コナズ珈琲 pic.twitter.com/0wRqnnz8ha
今回は、そんなコナズ珈琲のメニューの中で最も好きなものを、マイナビニュース会員に聞いたうえでランキング形式にまとめました。人気メニューを推す理由も紹介しているので、次回のメニュー選びの参考にしてみてください。
コナズ珈琲の人気メニューランキング【2025最新】
マイナビニュース会員に「好きなコナズ珈琲のメニュー」(※2025年1月に公式サイトで紹介されていたメニューが対象)をテーマにアンケートを実施したところ、結果は以下のようになりました。
1位: コナズKONA農園パンケーキ(21.3%)
2位: ストロベリー&バナナホイップパンケーキ(18.4%)
3位: ティラミスパンケーキ(8.5%)
4位: ハンバーグロコモコ(5.0%)
5位: プリンアラモアナパンケーキ(4.3%)
5位: クラシックパンケーキ(4.3%)
7位: マカダミアナッツパンケーキ(2.8%)
7位: アボカドハンバーグロコモコ(2.8%)
9位: 削りチョコ&バナナパンケーキ(2.1%)
9位: クラシックホイップパンケーキ(2.1%)
9位: コナズバーガー(2.1%)
9位: コナズダブルバーガー(2.1%)
9位: コナズチーズバーガー(2.1%)
9位: Kona'sプリン(2.1%)
15位: クラシックミルクソフトパンケーキ(1.4%)
15位: タコライス(1.4%)
15位: ココナッツカレー(1.4%)
15位: マヒマヒフィッシュバーガー(1.4%)
15位: サーモンのカルパッチョ(1.4%)
15位: フレンチフライ(1.4%)
21位: ガーリックシュリンププレート(0.7%)
21位: アロハモチコチキンプレート(0.7%)
21位: モチコチキンカレー(0.7%)
21位: BBQベーコンチーズバーガー(0.7%)
21位: アボカドバーガー(0.7%)
21位: テリヤキエッグバーガー(0.7%)
21位: ビーフハンバーグライスバーガー(0.7%)
21位: サーモンサラダパンケーキ(0.7%)
21位: ベーコン&エッグパンケーキ(0.7%)
21位: モチコチキン(0.7%)
21位: アサイーボウル(M)(0.7%)
コナズ珈琲の人気商品メニュー一覧&値段
ここからは、上位にランクインしたメニューの特徴や価格(2025年3月時点)、支持した人のおすすめ理由を紹介します。
コナズKONA農園パンケーキ
/
— (@konas_coffee) April 26, 2022
コーヒーをふんだんに味わえる!
コナズ珈琲定番の #コナズKONA農園パンケーキ
\
ぷるぷるの #コーヒーゼリー やなめらかな #ミルクソフトクリーム
ふわふわの #コーヒーホイップ と #パンケーキ にザクザクとした食感のトッピングナッツなど
一皿で様々な食感を楽しめます# pic.twitter.com/xKnMxSzhpw
コナズKONA農園パンケーキは、ふわふわのパンケーキとさっぱりとしたコーヒー味のふわふわホイップクリーム、お客の前で削ってくれるハワイ産のKONAコーヒー豆などが堪能できる一品です。ほんのりと塩気があるパンケーキの生地と甘さ控えめなほろ苦ホイップのバランスが絶妙にマッチ。ソフトクリームが盛られたコーヒーゼリーもセットになっており、さまざまな味を一度に楽しめる贅沢なパンケーキです。1,639円。
コーヒーの風味を楽しみたい人や、甘さとほろ苦さのバランスが取れたスイーツを求めている人におすすめ。
このメニューをおすすめする理由
・「コナズKONA農園パンケーキは、お店の名前が使用されていて、お店の看板商品だと感じている。ハワイのコーヒー農園をイメージして作られていて、さっぱりとしたコーヒー味のホイップクリームやコーヒーゼリーなど、たくさんの食感と味わいが楽しめる」(63歳男性)
・「濃厚でおいしく食べ応えある」(41歳女性)
・「見た目もかわいくて写真映えしておいしい」(55歳男性)
・「大人のパンケーキという感じでおいしい」(62歳男性)
・「ハワイには行ったことがないが、行った気分になるから」(57歳男性)
・「王道の安定的なおいしさがよいから」(45歳女性)
ストロベリー&バナナホイップパンケーキ
ストロベリー&バナナホイップパンケーキは、たっぷりのホイップクリームに、フレッシュな苺とバナナがトッピングされた一品。ふわふわのパンケーキとフルーツの爽やかな甘みがマッチし、軽やかな味わいが特徴。見た目も華やかで、SNS映えすること間違いなし。1,749円。
フルーツ好きな人や見た目の華やかさも重視する人、軽めのデザートを楽しみたい人におすすめです。
このメニューをおすすめする理由
・「60過ぎの男性なのですが、甘いものが大好きでよく来店させてもらっています。どのパンケーキもおいしいのですが、特にお気に入りなのがストロベリー&バナナホイップパンケーキです。一度に2つの味が楽しめるのがいいですし、パンケーキがふわふわでクセになります」(63歳男性)
・「ストロベリーとバナナの組み合わせがとてもおいしい」(62歳男性)
・「このパンケーキ、最高においしいです。いろいろ食べてきたけど、私的にはここのが一番好きです」(42歳女性)
・「苺、バナナ 、ホイップクリームのバランスが絶妙。ボリュームが多いがあっという間に食べてしまう」(63歳女性)
・「甘さがちょうどよく、なんとも言えない食感がいいです」(52歳女性)
ティラミスパンケーキ
\ほろ苦い大人の味…ティラミスパンケーキ/
— 珈琲 (@konas_coffee) June 25, 2022
エスプレッソをしみ込ませたパンケーキのビターな味わいと、濃厚なマスカルポーネクリームの優しい甘さで、ほろ苦い大人のパンケーキに仕上げました
テーブルに置いてあるコーヒー豆をかけると食感や苦みが加わってより深みのあるお味に pic.twitter.com/q6Ehn5bkVI
ティラミスパンケーキは、マスカルポーネチーズのクリームとココアパウダーがたっぷりかかった一品。ティラミスの風味をしっかり再現しつつ、パンケーキのしっとり感も絶妙に残っています。甘すぎず、ほろ苦さが引き立つ大人のデザートと言えるでしょう。1,529円。
ティラミスが好きな人や、甘さ控えめで上品なスイーツを求める人におすすめ。
このメニューをおすすめする理由
・「ティラミスの新しいパターンが生まれた傑作」(40歳男性)
・「ティラミスが最高のデザートと感じており、ベストマッチしているから」(75歳男性)
・「もっちりしていておいしい」(53歳女性)
・「甘さ控えめで美味でした」(53歳男性)
ハンバーグロコモコ
/
— (@konas_coffee) August 14, 2021
ハワイの定番ローカルフードと言えば
『#ハンバーグロコモコ』
\
ジューシーな牛肉100%のハンバーグにからむデミグラスソースが食欲をそそります
何を食べようか迷ったら『#ロコモコ』で間違いなしです#コナズ珈琲 #konascoffee #カフェ #cafe #hawaii #ハワイ #locomoco pic.twitter.com/FC3dWQwLZl
ジューシーな粗挽きビーフ100%ハンバーグに、隠し味としてしょうゆをきかせた特製のデミグラスソースがたっぷりかかった一皿。半熟目玉焼きの黄身とソースをからませれば、濃厚な味わいを楽しめてご飯との相性も抜群。焼きトマトやポテトなども添えられていてボリュームも十分です。1,529円。
がっつり食べたい人や、甘いものより食事系メニューを楽しみたい人におすすめ。
このメニューをおすすめする理由
・「ハンバーグがジューシーでおいしいからです」(50歳女性)
・「本場のロコモコという感じで食べ応えがあっておいしい」(34歳女性)
・「ハンバーグが濃厚でジューシーで贅沢な気分になれる」(68歳男性)
プリンアラモアナパンケーキ
\懐かしい固めのプリンとたっぷりフルーツの贅沢な#プリンアラモアナパンケーキ/#パンケーキ に #プリン とホイップを乗せて食べるとお口の中でふわふわプルプルの新感覚の食感に
— (@konas_coffee) June 3, 2022
テーブルにある #コーヒー豆 をホイップに削るとほろ苦い少し大人な風味がプラスされます# pic.twitter.com/VH9dEde73j
プリンアラモアナパンケーキは、パンケーキの上にしっかりめのプリンと苺やキウイ、オレンジなどの色とりどりのフレッシュフルーツが盛られた一品。バニラの風味が豊かなカスタードプリンは、甘さとほろ苦さのバランスが絶妙で、パンケーキとプリンの異なる食感が楽しめるのも魅力です。1,859円。
プリン好きな人や、濃厚なスイーツを楽しみたい人におすすめ。
このメニューをおすすめする理由
・「疲れが取れるほどよい甘さ」(55歳男性)
・「まろやかでおいしい」(69歳男性)
クラシックパンケーキ
クラシックパンケーキは、シンプルながらも素材の味をしっかりと感じられる一品。ふんわり焼き上げたパンケーキに、バターとメープルシロップが添えられ、素朴ながらも飽きのこない味わいに仕上がっています。
このメニューをおすすめする理由
・「ボリューム感があってふわふわでやわらかくておいしかった」(42歳女性)
・「シンプルにおいしく、家族みんなでシェアできるから」(41歳女性)
コナズ珈琲の魅力
コナズ珈琲の魅力として「ハワイの雰囲気を満喫できるフォトジェニックな店内デザイン」「本格的なハワイアンパンケーキ&コーヒー」などがあげられます。
【ハワイの雰囲気を満喫できるフォトジェニックな店内デザイン】
ハワイの情緒たっぷりのBGMが流れ、リゾート感あふれる店内には、ハワイから取り寄せた雑貨やサーフボードなどが飾られています。お店自体がフォトジェニックな仕上がりになっていますが、実は店舗ごとにコンセプトを持っており、ひとつとして同じ内装の店舗はないそうです。そのため、店舗ごとに異なる楽しみ方を見つけられるかもしれません。
そんな雰囲気満点の店内で居心地のよいソファに座り、気が置けない人たちとゆっくり過ごす時間は、まさに「いちばん近いハワイ」と言えるでしょう。
【本格的なハワイアンフード&コーヒー】
同店では、コーヒーの注文が入ってからコーヒー豆を挽いています。一杯一杯丁寧に淹れるコーヒーは香りがより引き立ち、コーヒー豆本来の味を感じられます。使用するコーヒー豆も、店舗ごとに焙煎するこだわりようです。
看板メニューのパンケーキは店内で生地から手作りし、注文ごとに一枚ずつ丁寧に焼き上げます。フワフワしっとりやわらかな口当たりが特徴で、デザート系、食事系のいずれのメニューとも相性がよいです。パンケーキ以外にも、エッグベネディクトやハンバーガーなどの食事系メニューを豊富に取り揃えています。
コナズ珈琲のおすすめパンケーキなどを紹介しました
本記事ではコナズ珈琲の人気メニューランキングを紹介しました。スイートパンケーキがトップ10内(同率含む)に8品もランクインしており、同店のパンケーキ人気の高さがうかがえる結果となりました。
2022年ごろから始まった円安の影響で、海外旅行になかなか行きづらい状況が続いています。日本人に人気の海外旅行先であるハワイへの旅行代も一昔前に比べてかなり高額となってしまいましたが、コナズ珈琲ならばハワイの気分がお手軽に味わえるかもしれませんよ!
調査時期: 2025年1月4日
調査対象: マイナビニュース会員
調査数: 300人
調査方法: インターネットログイン式アンケート