
SEVENTEEN
――リスナーからのメッセージ
私は今、大学生で就職活動を始めています。自分が進もうと思っている道は、日本語だけではなく英語や韓国語を習得していたほうがいいため、独学で頑張っています。間違うことが苦手な私にとって、勉強することはできても自分の言葉で相手に話すことにすごく不安を感じてしまいます。
DINO先生はコンサートやテレビ、ラジオなどでたくさん日本語でお話してくれていますが、自信を持って話せるようになるにはどうしたらいいですか?(20歳)
――DINOからのメッセージ
これは僕も周りのスタッフの皆さんや先生にたくさん聞いたことですけども、相手がなんと思おうが、勢いに任せて話すことが大事です。
僕も外国語を何か1つ特別にしゃべれるわけではないですけども、デビュー当時は、例えば日本のレストランに行ったとき、全てが日本語でとても戸惑いました。「どうしよう、横にスタッフの方がいるのに」と、とても不安に思ったことが思い出されます。「あの人たちは僕のことを話しているのかな?」「もしかしたら僕に怒っているのかな?」とかいうことも考えたりもしました。なので、とても共感ができます。
もし、レストランや食堂で間違えても「だからどうしたの?」という気持ちを持って。今は(翻訳・通訳)アプリなどもあるし、本当に分からなければそれを使ってもいいので、自信を持って話してみてください。自信がなくてもいいです。ただ話してみること。話してみなければ外国語を話す力は伸びません。ファイティンです!
<番組概要>
番組名:SCHOOL OF LOCK!
パーソナリティ:こもり校長(小森隼・GENERATIONS from EXILE TRIBE)、COCO教頭(CRAZY COCO)/月曜~火曜、アンジー教頭(アンジェリーナ1/3・Gacharic Spin)/水曜~金曜
放送日時:月曜~木曜 22:00~23:55/金曜 22:00~22:55
番組Webサイト:https://www.tfm.co.jp/lock/