2月に入り、今シーズン最強クラスの寒波が日本全国を襲っています。受験生にとっては、これからがいよいよ本番。風邪やインフル対策も含めしっかりと体調管理を行い、万全の体制で臨みたいものですね。

栄養補給をしたいときに、温かいフードやドリンクが揃ったコンビニはとても頼りになる存在。今週も、店頭にはさまざまな新商品が登場していますよ。

2025年2月の新商品5選まとめ(2月4日〜2月10日)

  • ファミリーマート2025年2月の新商品

本記事ではファミリーマートで購入できるお弁当や麺類、スイーツなどの新商品情報をご紹介。スパイスの香り豊かなチキンカツカレーや、豚肉・白ねぎ・青ねぎをのせた温かいそば、こだわりのベシャメルソースが特徴のかにクリームコロッケ、厚みにこだわったどら焼きバーガーなど、個性豊かな新メニューが登場しています。

「スパイス香る!チキンカツカレー」(598円)

  • 「スパイス香る!チキンカツカレー」(598円)

    「スパイス香る!チキンカツカレー」(598円)

価格 : 598円
発売地域:北海道、東北、関東、東海、関西、中国・四国、九州

スパイスの香りが楽しめるチキンカツカレー。野菜と果物の甘みと酸味、スパイス感のあるカレーに、鶏もも肉を使用したジューシーなチキンカツをトッピングしています。なお宮崎県、鹿児島県では取り扱いがありません。

「ねぎたっぷり!豚肉そば」(598円)

  • 「ねぎたっぷり!豚肉そば」(598円)

    「ねぎたっぷり!豚肉そば」(598円)

価格 : 598円
発売地域:北海道、東北、関東、東海、北陸、関西、中国・四国、九州

ねぎをふんだんに使用した温かいそば。そばの香りと歯切れの良さが特徴のそばに、だしのきいたつゆを合わせ、具材として豚肉・白ねぎ・青ねぎをのせています。

「海老とイカの4種野菜マリネマスタード風味」(298円)

  • 「海老とイカの4種野菜マリネマスタード風味」(298円)

    「海老とイカの4種野菜マリネマスタード風味」(298円)

価格 : 298円
発売地域:関東、東海、北陸、関西

シーフードと種の野菜が味わえるチルド惣菜のマリネ。大根・紫玉ねぎ・きゅうり・人参にリンゴ酢やレモン汁を合わせ、マスタードでアクセントをつけたさわやかなマリネに海老・イカをトッピングしました。なお、東京都の一部では取り扱いがありません。

「かにクリームコロッケ(宮城県蔵王産牛乳使用)」(158円)

  • 「かにクリームコロッケ(宮城県蔵王産牛乳使用)」(158円)

    「かにクリームコロッケ(宮城県蔵王産牛乳使用)」(158円)

価格 : 158円
発売地域:北海道、東北、関東、東海、北陸、関西、中国・四国、九州、沖縄

かにの風味をいっぱいに味わえる、寒い時期に食べたくなるクリームコロッケ。宮城県蔵王産牛乳と、隠し味の北海道産発酵バターでコクを出した、こだわりのベシャメルソースが特徴です。数量限定での販売。なお宮崎県、鹿児島県では取り扱いがございません。

「極厚 どら焼きバーガー(チョコムース&ミルクチョコムース)」(288円)

  • 「極厚 どら焼きバーガー(チョコムース&ミルクチョコムース)」(288円)

    「極厚 どら焼きバーガー(チョコムース&ミルクチョコムース)」(288円)

価格 : 288円
発売地域:北海道、東北、関東、東海、北陸、関西、中国・四国、九州、沖縄

チョコムースとミルクチョコムースの2層仕立てのムースが特徴のどら焼き。中にはフィアンティーヌを混ぜこむことでザクザク食感も楽しめる、厚みにこだわったアイテムに仕上がっています。

まとめ

2月4日発売の新商品は、スパイスシーなカレーとジューシーなチキンカツが味わえる「スパイス香る!チキンカツカレー」や、そばの香りと歯切れの良さが特徴の「ねぎたっぷり!豚肉そば」、マスタードの風味ががアクセントとなった「海老とイカの4種野菜マリネマスタード風味」など食欲をそそる、香り際立つメニューが登場。

また、寒い時期にぴったりな「かにクリームコロッケ(宮城県蔵王産牛乳使用)」や、スイーツ好きであれば2層仕立てのムースが特徴の「極厚 どら焼きバーガー(チョコムース&ミルクチョコムース)」もぜひ押さえておきたい一品です。

みなさんも気になる商品があったらぜひ、店頭でチェックしてみてはいかがでしょうか。

※画像は公式ホームページより引用