フジテレビのドキュメンタリー番組『ザ・ノンフィクション』(毎週日曜14:00~ ※関東ローカル)で8日に放送される『ほめる人とほめられる人~褒めますおじさん 令和の路上物語~』。街角で見知らぬ人を褒めまくる「褒めますおじさん」を追った作品だ。

取材したのは、今回がディレクターデビューとなるテレビマンユニオン入社2年目の鳥居稔太氏(23)。“番組最年少ディレクター”ということだが、「自分の力で作ったという感じではないので…」と謙そんしながら、初めての番組制作の苦労や、褒めますおじさんの魅力を語ってくれた――。

  • 手書きの「すごくほめます」段ボールを掲げる褒めますおじさん (C)フジテレビ

    手書きの「すごくほめます」段ボールを掲げる褒めますおじさん (C)フジテレビ

ギャンブルにハマり、父が倒れ、気づけばホームレスに

「すごくほめます」と手書きの段ボールを掲げ、この2年間、足を止めてくれた人を、ひたすら褒め続けてきた「褒めますおじさん」(42)。容姿から始まり、会話で気が付いたささいなことを褒められた多くの人は、笑顔でその場を後にする。

かつては、地元・栃木で会社勤めをしていた褒めますおじさんだが、ギャンブルにのめり込み、生活がひっ迫。父が病に倒れ、住宅ローンが支払えなくなった実家は差し押さえとなり、気が付けばホームレスになった。

仕事も失い、追い詰められた末に思いついたのが「路上で人を褒めること」。幼い頃から、路上パフォーマーに憧れていたこともあり、「人を褒めることだったら、自分にもできるかもしれない」と、今の生活が始まった。

「褒めてほしい」とやってくる人は後を絶たない。一人暮らしを始めたばかりの若者から仕事に疲れた会社員、定期的に訪れる常連の存在も。ある夜、褒めますおじさんの前に現れたのは、映画監督になることを夢見る中国人留学生だった。彼が、見ず知らずのおじさんに、褒められたい理由とは…。

言葉一つ一つに重みがあるわけではないが…

褒められた人は皆、笑顔になって喜んでいるが、なぜ、多くの人が褒めますおじさんに褒められたくなるのか。体験した鳥居氏に感想を聞くと、「言葉一つ一つにすごい重みがあるわけではないのですが、とにかくテンションを上げてくれるんです。おじさん自身も、“すごく深いことを聞き出すことはせず、その場で楽しんでいただければ”と言っているのですが、普段こんなに褒められることがないから、うれしくなるんだろうなと思います」と魅力を語る。

その上で、「街で褒めますおじさんを見かけて興味を持ったら、ぜひ足を止めて、試しに褒められてもらうといいなと思います。“周りに見られて恥ずかしい”とか“そんなに褒められなくてもいい”と思う人もいると思いますが、実際に褒められたら、何かが変わるかもしれないです」と呼びかけた。

実際に、今回の番組では「あなたのひと言で救われる命がある」とまで感謝する人が登場する。

「おじさん自身は、そんなにすごいことをやっている自覚はなかったと思うのですが、褒められた人にとってはそこまで価値のあるものなんですよね。これだけ喜んでくれる人や救われる人が出てくるとは、本人も想像していなかったようです」

過去には、頭を叩かれたり、お金を盗まれたりとトラブルに巻き込まれたこともあったそうだが、そうした反響がやりがいとなり、褒め続ける原動力になっているようだ。

最近、褒めますおじさんは自身のX(Twitter)で、「広瀬アリスに引リツされたい」と毎日投稿し続け、ついに80日目に突入(9月7日現在)。鳥居氏は「この番組が放送されることで、届いてくれたらいいですね(笑)」と、猛アピールが結実することを願った。