11月19日(日)の放送のテーマは「勤労に感謝! 労働応援ソングTOP10」。どんな楽曲がランクインしたのでしょうか……!?
「ももいろクローバーZのSUZUKIハッピー・クローバー!TOP10」は、毎回週替わりでテーマを設けてリクエストを募集し、リクエストを集計した「番組オリジナルTOP10チャート」をカウントダウン形式で発表していく音楽番組です。
番組には毎回「ハピクロTOP10 音楽コメンテーター」が登場。楽曲の解説やチャートの総評などを、専門家の視点でコメントしていただきます。
TOKYO FMのラジオ番組「ももいろクローバーZのSUZUKIハッピー・クローバー!TOP10」(毎週日曜 16:00~16:55)
11月23日は「勤労感謝の日」。
「勤労感謝の日」とは、広く働く人々の勤労に向けて感謝を示す日のことです。
今回の放送は、「労働応援ソング」をテーマにカウントダウン形式で発表しました。
<今週のTOP10>
「勤労に感謝! 労働応援ソングTOP10」
・1位:ももいろクローバーZ「労働讃歌」
・2位:忌野清志郎「パパの歌」
・3位:ユニコーン「働く男」
・4位:FUNKY MONKEY BABYS「ヒーロー」
・5位:中島みゆき「ファイト!」
・6位:エレファントカシマシ「俺たちの明日」
・7位:佐々木彩夏「仕事しろ」
・8位:Mr.Children「彩り」
・9位:浜田省吾「J.BOY」
・10位:SHISHAMO「明日も」
<チャート総評>
イントロマエストロ・藤田太郎さん
「勤労に感謝! 労働応援ソングTOP10」は、“たまの休みも必要だけど、頑張って働こう!”と元気づける7位の佐々木彩夏「仕事しろ」や、「さぁ がんばろうぜ!」という歌い出しからはじまる6位のエレファントカシマシ「俺たちの明日」など、熱いメッセージで、気持ちを奮い立たせてくれる曲が過半数を占める中、ももいろクローバーZの「労働讃歌」が2位以下に大きく差を付け、ぶっちぎりの1位という結果となりました。
この曲の大きな特徴は、気持ちを奮い立たせてくれる熱いフレーズも多く登場するのですが、さらに、働いていることにプライドをもつ、ブレない力強さを歌詞で描いていることです。その表現を、イントロからファンキーなサウンドで響かせています。あなたの心に寄り添い、明日への活力になる曲がそろったTOP10でした。
*
次回11月26日(日)放送のテーマは「キラリと輝け! ダイヤモンドソングTOP10」です。
----------------------------------------------------
<番組概要>
番組名:ももいろクローバーZのSUZUKIハッピー・クローバー!TOP10
放送エリア:TOKYO FMをはじめとするJFN全国38局ネット
放送日時:毎週日曜 16:00~16:55
パーソナリティ:ももいろクローバーZ、清野茂樹
番組Webサイト:http://www.tfm.co.jp/clover/