TOKYO FMのおすすめ番組(9月25日(月)~10月1日(日)放送)
▼SCHOOL OF LOCK!「乃木坂LOCKS!」に5期生・川﨑桜先生が初登校!
9月28日(木)放送「SCHOOL OF LOCK! 『乃木坂LOCKS!』」
9月28日放送分より(radiko.jpのタイムフリー)
(※10月6日(金)4:59まで聴取可能)
「SCHOOL OF LOCK!」で毎週木曜23時台にお届けしている「乃木坂LOCKS!」。9月28日(木)の放送は、夏休み中の賀喜遥香先生に代わって、乃木坂46の5期生・川﨑桜先生が「乃木坂LOCKS!」に初登校!「さくたん先生」として、緊張しながらも約17分間の授業をお届けしました。
まずは自己紹介として、好きなロックバンドの話や学生時代のお話、さらに、5つの“必殺技”を披露してくれました!他にも、現在放送中のチョコレートCMの撮影裏話や、足のケガにより、残念ながらステージ出演が叶わなかった乃木坂46の「真夏の全国ツアー」の神宮公演の話なども。
記事のリンクから「乃木坂LOCKS!」のコーナーをタイムフリーでお聴きいただけます。次回、10月5日(木)の「乃木坂LOCKS!」も、川﨑桜先生がお届けします。お楽しみに!
▼ヒコロヒーの「Blue Ocean『オトナのなんでも相談室』」
9月29日(金)放送「Blue Ocean」
9月29日放送分より(radiko.jpのタイムフリー)
(※10月7日(土)4:59まで聴取可能)
9月29日(金)は、夏休み中の住吉美紀に代わり、ヒコロヒーが「Blue Ocean」金曜恒例の「オトナのなんでも相談室」を担当!
①推し活をするときの心構え ②落ち込んだときのメンタル回復方法 ③自己PRを考えるのが苦手 というお悩み相談に、番組リスナーと協力してアドバイスを送りました。ヒコロヒー自身がファンに求めることや、オーディション秘話など、体験談も交えつつ、番組リスナー(オーシャンヌ)からの的確なアドバイスに脱帽しつつ、2時間の生放送を務めあげました。
そして、同日の金曜正午からはヒコロヒーのレギュラー番組「トーキョー・エフエムロヒー」があり、この日は初の生放送! 毎回大評判の素晴らしい選曲センスで4曲をお届けし、X(旧Twitter)で「#エフエムロヒー」が念願のトレンド入り! こちらもぜひタイムフリーでお楽しみください。
▼「サカナLOCKS!」最終回。サカナクション・山口一郎先生からのメッセージ!
9月29日(金)放送「サカナLOCKS!」
9月29日放送分より(radiko.jpのタイムフリー)
(※10月7日(土)4:59まで聴取可能)
サカナクションの山口一郎が「音学(おんがく)の講師」として担当した「サカナLOCKS!」。2012年4月のスタートから約11年半、9月29日(金)の放送をもって、その歴史に幕を下ろしました。
「サカナLOCKS!」と共に歩んだこの11年半を振り返るなかで、貴重な初回放送の音源もオンエア! それを聴いた一郎先生の反応は……!? そして、最後にまさかの野望も激白!?
最後まで正直に、誠実に言葉を届けてくれた一郎先生、11年半もの間ありがとうございました! 番組最後のメッセージを、タイムフリーで受け取ってください。
▼広瀬アリスと“秋のお花見”へ空想トリップ「#アリスの心奪うラジオ」
9月30日(土)放送「PEUGEOT presents THE WORLD OF ALLURE~心奪う、世界へ~」
9月30日放送分より(radiko.jpのタイムフリー)
(※10月8日(日)4:59まで聴取可能)
広瀬アリスが「心奪われるもの」をテーマに、様々な分野で人を魅了する物、こと、人にフォーカスする「THE WORLD OF ALLURE~心奪う、世界へ~」。9月30日(土)の放送では、「秋のお花見」をテーマに、秋に見頃を迎えるお花スポットを紹介しました。
ペット同伴で行けるスポットには、アリスさんも「愛犬のぱーちゃん&ぷーちゃんと行きたい!」とすっかり心を奪われていた様子。アリスさん自身の選曲でかかる音楽もあわせて、タイムフリーでお楽しみください。
さらに、TOKYO FM 10月のマンスリー・タイムテーブル(広報紙)には、10月から新番組を担当する広瀬すずさんと一緒に姉妹で登場! こちらもぜひチェックしてください。
その他、最新情報は「TOKYO FM公式サイト」で更新中です!
TOKYO FM公式サイト:https://www.tfm.co.jp/