村上春樹「京都で電車に乗っていたら…」気になった関西の“広告”の話
作家・村上春樹さんがディスクジョッキーをつとめるTOKYO FMのラジオ番組「村上RADIO」(毎月最終日曜 19:00~19:55)。9月24日(日)の放送は「村上RADIO~村上の世間話3~」をオンエア。
村上さんが作家生活で日々感じている話から、旅先でのエピソード、回転寿司にまつわる話から小学生時代の思い出話などを披露。村上DJがセレクトしたお気に入りの音楽も、村上さんの解説とともにお届けしました。
この記事では、「世間話8」と10曲目について語ったパートを紹介します。



<世間話8>
この前、京都に行って電車に乗っていたら、「ほんまに四年もいりますか?」という広告を見かけました。えっ、いったい何の広告だろうと思ってよく見ると、短期大学の広告でした。なるほどね、と納得したんですが、そのものずばり直接的というか、そうくるかというか、東京だとこういうえぐい広告ってまずあり得ないですね。関西の底力みたいなものを感じました。
ほかには、これもやはり京都で「婚約してからでは遅すぎる」という広告を見かけたことがあります。これは結婚式場の広告でした。しかし京都では、婚約前に結婚式場を予約するんですかね? 謎です。

◆Bobby Solo「Ti Guardero' Nel Cuore(More)」
カンツォーネです。ボビー・ソロの歌う「Ti Guardero' Nel Cuore」を聴いてください。英語名は「モア」です。



番組で他にも、村上さんが作家生活で日々感じている話や小説執筆時のこぼれ話から、最近の旅の話、ひとりでフラッと入る回転寿司にまつわるお話、東京・千駄ヶ谷に住んでいた頃のエピソードなどを披露しました。

<番組概要>
番組名:村上RADIO ~村上の世間話3~
放送日時:9月24日(日)19:00~19:55
パーソナリティ:村上春樹
番組Webサイト:https://www.tfm.co.jp/murakamiradio/