コスメを買うならNOIN(ノイン) - 日本最大級コスメショッピングアプリ

毎日シャンプーしていても、頭皮の臭いやかゆみが気になるという方にぜひトライしてほしいのが頭皮ケアアイテム。頭皮ケアアイテムをうまく取り入れることで、サロンのような頭皮ケアが簡単に叶うんです♡ ここからは、頭皮ケアアイテムの選び方や普段使いしやすい頭皮ケアアイテムについて詳しく見ていきますね!

頭皮ケアの選び方は?人気おすすめアイテム3選をチェック!

頭皮ケアアイテムと一言でいっても、何を使っていいか分からないという方も多いはず。これから頭皮ケア始めるなら、まずは普段のシャンプー時に取り入れやすいスキャルプブラシがおすすめ!スキャルプブラシは、シャンプーの泡立ちを高めて毛穴に詰まった汚れを落とすことができますし、頭皮のマッサージも簡単なんです。

また、頭皮の臭いが気になるという方は、スキャルプブラシと併せてクレンジングタイプのアイテムを探すのもGOOD!乾燥による頭皮のかさつきや髪の毛のぱさつきが悩みの方は、保湿効果のある美容液やローション使いが◎
顔と頭は1枚の皮で繋がっているので、スキンケアをするように頭皮も保湿すると乾燥トラブルを防げます。このように、頭皮ケアにも様々なアプローチがあるので、普段の頭皮や髪の悩みに合わせて選ぶことが大切です。

リファ『リファハートブラシ フォースカルプ マットロゼ』

・価格:¥2,970 (税込)

やわらかくすっきりとした頭皮に導くスカルプブラシ。かたすぎずやわらかすぎないブラシで、頭皮にクセになるような心地よい刺激を与えることができます!コリが気になる方におすすめのアイテムです♡

リファ『リファハートブラシ フォースカルプ』での頭皮ケア方法は?

使用タイミングは、頭皮クレンジングをするときやシャンプー、トリートメント時。トリートメントでは、絡まりやすい毛先から先に梳かすようにしましょう。
ジグザグと動かし、移動するときはブラシに髪の毛が絡まらないように1度スキャルプブラシを抜くと◎

ワンデイズユー『プロフェッショナルシカーミングスカルプスクラブ』

・価格:¥1,742 (税込)

ワンデイズユーのプロフェッショナルシカーミングスカルプスクラブは、頭皮の臭いや汚れが気になる方におすすめな洗い流すタイプのスカルプケアアイテム。ソルト入りのなめらかなテクスチャーで、頭皮に馴染ませるとスーッとした爽快な気分に♡ 洗い上がりは程よいしっとり感で、乾かしたあともベタつき感がありません。
皮膚を鎮静するティーツリーエキスや保湿効果のあるスベリヒユエキス、頭皮の洗浄・清浄効果のあるドクダニエキスを配合しているため、乾燥によるフケやかゆみを予防できるのも高ポイント!

ワンデイズユー『プロフェッショナルシカーミングスカルプスクラブ』での頭皮ケア方法は?

プロフェッショナルシカーミングスカルプスクラブを使うタイミングは、シャンプー前やシャンプーの代わりに使用します。週2〜3回を目安で行いましょう。

Step1. ぬるま湯で頭皮と髪を十分に濡らし、スクラブを頭皮全体に塗布する。分け目をとって、そこに直塗りするようにつけると頭皮に塗りやすいですよ
Step2. 指先で頭皮をやさしく揉み込むようにマッサージ
Step3. 水を少し足して泡立て、髪の毛にも馴染ませる
Step4. お湯で十分に洗い流し、ケア終了!

ジョンマスターオーガニック『S&MスキャルプPセラム』

・価格:¥3,960 (税込)

ジョンマスターオーガニックのS&M スキャルプ Pセラムは、洗い流し不要のジェル状スキャルプトリートメント。スポイト式になっているので、適量が取りやすく、頭皮に直接付けられて使いやすいです。
保湿成分のセイヨウナツユキソウ花エキス、タマリンド種子多糖体などの植物由来成分配合で、ジェルなのに軽やかで、みずみずしいテクスチャーです。セイヨウハッカ油やスペアミント油も香料として入っているので、ひんやり爽快な気分も楽しめる一品。

ジョンマスターオーガニック『S&MスキャルプPセラム』での頭皮ケア方法は?

Step1. お風呂上がりのタオルドライした頭皮に塗布する
スポイトに取った量を頭頂部、側頭部、後頭部につけます。つけづらいところは指の腹に液をつけて塗ってもOKです。

Step2. 指の腹でやさしく揉み込む
頭皮全体を揉み込むようにマッサージできたら、生え際や襟足のくぼみ部分もツボ押しすると気持ちいいですよ!"

まとめ:ライター

頭皮をマッサージしたりケアすることで、毛穴詰まりや血流の改善に役立ちます。頭皮環境が整うと、髪にも必要な栄養素が行き届きやすくなるため、髪のケアにも繋がるんです。本記事では、浴室で使うスキャルプブラシをはじめ、洗い流すタイプと洗い流さないタイプのケアアイテムを紹介していきました。それぞれ商品の特徴や使うシーンが違うので、自分のライフスタイルに合わせて、好みのアイテムをGETしてくださいね!