ヒョンデ Nビジョン74コンセプト 画像1
ヒョンデ Nビジョン74コンセプト

 ヒョンデは現地時間の5月20日、イタリア・コモ湖で開催された欧州を代表するクラシックカーコンクール「コンコルソ・デレガンツァ・ヴィラデステ」にて、コンセプトモデル「N Vision 74 Concept(Nビジョン74コンセプト)」を出展した。


2022年に初公開 ヘリテージデザインと最先端テクノロジーを融合



ヒョンデ Nビジョン74コンセプト 画像2

 Nビジョン74コンセプトは、2022年にヒョンデの高性能車ブランド「N」のコンセプトモデルとして公開されたもの。



 イタリアの伝説的デザイナー、ジョルジェット・ジウジアーロが考案した1974年の「ポニークーペコンセプト」にインスピレーションを得たというヘリテージ感溢れるデザインに、バッテリーモーターと水素燃料電池システムの長所を取り入れた独自の水素燃料電池ハイブリッドアーキテクチャーを組み合わせた。



 後輪に左右独立型のデュアルモーターを搭載し、出力680PSを発揮。0-100km/h加速4秒以内という加速性能を持つ。



 また、フロントには85kWの水素燃料電池スタック、ドライバーとパッセンジャーの間には62kWhのリチウムイオン電池、リアには2.1kgの水素タンクを搭載し、約600kmの走行距離を実現しているという。



 高性能を優先して開発された同モデルは、EVのような低温充電状態での電力劣化がなく、安定した出力を発揮することが可能としている。



ヒョンデ 公式HP:




ヒョンデ Nビジョン74コンセプト 画像3


ヒョンデ Nビジョン74コンセプト 画像4


ヒョンデ Nビジョン74コンセプト 画像5