◆ISSAがイヤモニをつけない理由とは?
大音量のステージで歌うときに、自身の声が聴こえにくく音程が取りづらかったり、会場の反響によるテンポのズレなどを解消してくれるイヤモニ。
イヤモニを装着すると、自身に必要な音だけを直接聴くことができますが、ISSAさんは基本的にイヤモニを付けないそうです。その理由については「意地ですね」とキッパリ。
その理由について「古き良き昭和の時代の先輩たちって、マイク(の品質)も良くない、音の環境も良くないなかで、あんな(素晴らしい)歌を歌っていたのが“すごいな”と思っていて。ああいう“昭和イズムを残したい”って思ったんですよ。だから意地ですね。“俺はどんな状況でも歌うぜ!”って」と明かします。
この話に木村は「でも実際、日本武道館とかで(ライブを)やったりすると、反響でビートが遅れて返ってきたりするじゃん。それでも『俺は(イヤモニは)いらない』って感じ?」と質問を投げかけます。
するとISSAさんは「オンステージはいいんですけど、花道とかに出たときは、会場から返ってくる音がめちゃくちゃに聞こえるので、そのズレの体感をちょっと早めに歌うとか(してイヤモニなしで歌っています)。だから、めっちゃアナログなんですよ」と回答すると、「マジで!? そこまでしてイヤモニをつけないの?」と驚きの声を上げる木村。
この反応にISSAさんは「さすがにセンターステージが上がったりすると、まったく聴こえなくなるので、そういうときは(音響)スタッフの方に『お願いだから(イヤモニを)付けてください』って言われるので片耳だけ付けて、反対の耳でリズムを聴きながら(歌いますね)。あとは、野外(ライブ)のときは、バンドの方の動きを見ながら合わせていますね」と、こだわりを明かしました。
次回3月19日(日)の放送も、引き続きDA PUMPのISSAさんをお迎えしてお届けします。
<番組概要>
番組名:木村拓哉 Flow supported by GYAO!
放送日時:毎週日曜 11:30~11:55
パーソナリティ:木村拓哉
番組Webサイト:https://www.tfm.co.jp/flow/