コスメを買うならNOIN(ノイン) - 日本最大級コスメショッピングアプリ

イエベ春さんは、春に咲く花や草木のような明るい色味が似合う肌色が特徴的。ふんわりやわらかな雰囲気も魅力の1つです。そんなイエベ春さんにぜひトライしてほしい、春メイクにおすすめしたいアイシャドウを3選ご紹介していきます!

イエベ春さんの特徴をチェック

パーソナルカラーはイエベとブルベに分かれ、さらにイエベ春・秋、ブルベ夏・冬に分かれています。

本記事でご紹介するイエベ春さんは、明るい肌色で、色素の薄め、そして暖色系の明るいカラーが似合います。具体的には、アイボリーやコーラルピンク、シェリーピンク、ゴールドベージュ、キャメル、サーモンピンクのような黄色みのある明るめの色が得意です。
逆に、黄色みのないブラウンや青みピンク、寒色系を使うと、色浮きしたり、血色が悪く見えるので、気をつけましょう。

イエベ春におすすめなアイシャドウ3選を紹介!

イエベ春に似合う色味が分かったところで、ここからは、イエベ春さんがデイリー使いしやすいアイシャドウを紹介します。ぜひ、気になるアイテムをチェックしてくださいね!

アディクション『ザ アイシャドウ パール 021P コーラルピンクサンド』

・価格:¥2,200 (税込)

アディクションの単色アイシャドウ『ザ アイシャドウ パール』は豊富なカラー展開×5種類のテクスチャーが魅力のアイテム。単色でも、他の色と組み合わせて自分だけのオリジナルなアイメイクを楽しむこともできる逸品です。粉飛びしにくいなめらなテクスチャーで肌なじみよく、奥行きのある目元を演出できます。

イエベ春さんにおすすめのカラーは『021P コーラルピンクサンド』で、ほんのりオレンジを感じるピンク。肌色を明るく見せて華やかな印象に仕上げます。

ロムアンド『ベターザンアイズ 01 ドライマンゴーチューリップ』

・価格:¥1,760 (税込)

ロムアンド『ベターザンアイズ』は、4色入りのアイシャドウパレット。まぶたの色を補正して、ほのかな陰影を作るベースカラー、メインとなるムードカラー、煌めくグリッターカラーに、アイラインの代わりとして使える締め色カラーの組み合わせです。粉質はふんわりしていて、指で塗ってもブラシ使いでも厚塗り感の出ない仕上がりなのが魅力!

イエベ春さんにおすすめのカラー『01 ドライマンゴーチューリップ』は、マットなベージュ、ピーチ、コーラル系のグリッター、濃いめのブラウンの組み合わせ。血色感をよくみせるコーラルピンク系で、女性らしい柔らかな目元に見せます。

espoir『リアルアイパレット 5 アプリコットミー』

・価格:¥3,740 (税込)

エスポア『リアルアイパレット』は7色入ったアイシャドウパレット。ベースカラー、メインカラー、締め色カラーに加え、ラメ感の異なるグリッター2色にアイブロウやシェーディングにも使える陰影カラー、チークにもなるアイベースカラーが一つになった、これ1つでアイメイクのバリエーションが広がるアイテムです♡
テクスチャーは、しっとり肌になじむ粉質。密着感のいい仕上がりで、ラメ飛びしにくいところも◎

イエベ春さんにおすすめの『5 アプリコットミー』は、黄色みのある赤ピンク系のカラー。大人かわいい目元が作れる色味で、オフィスシーンから普段使い、特別なシーンまで幅広く使える万能アイテムです。

まとめ:ライター後記

単色使いできるものから、王道のアイシャドウパレット、マルチ使いにおすすめなアイシャドウパレットまで取り上げています。普段、自分が使い慣れているアイシャドウアイテムに近いもので選んでもいいですし、この機会に違うものに挑戦するのもおすすめです。ぜひ、気になるアイテムを選んで、メイクを楽しんでくださいね!