いよいよ来週、2月14日はバレンタインデー! この時期しか手に入れられないチョコレートやグッズの中から、キュートなキャラクターとのコラボアイテムを一挙ご紹介。まだGETできるものもあるので、大切な人への贈り物や自分へのご褒美を決めかねていたというあなたはぜひチェック♪
>>>ミッキーやシナモロールも!人気キャラとコラボしたバレンタインアイテムをチェック!(写真48点)
【ディズニー×ゴディバ】
ディズニーと高級チョコレートのブランド・ゴディバが共同企画した、バレンタインアイテムが登場! 今回は、ミッキーマウスに加えてミニーマウスのアイテムも用意されている。
チョコレートのパッケージと同じ、チョコレートカラーの大人可愛い衣装に身を包んだミッキー、ミニーのぬいぐるみとチョコレートアソートメントボックスのセットは、二人とも揃えてしまいたくなる可愛さ!
ブラウンやベージュの落ち着いたカラーにキャラクターのプリントがキュートなポーチとオリジナルチョコレートのセットは、チョコレートにもキャラクターのイラストがあしらわれていて、食べるのがもったいなくなってしまいそう。
バレンタインアイテムは、ディズニーストア店舗、ディズニーフラッグシップ東京、ディズニー公式オンラインストアshopDisney(ショップディズニー)にて発売中。
【サンリオ×ゴディバ】
サンリオの人気キャラクターと、ベルギーの高級チョコレートブランド・ゴディバが今年もコラボレーション!
キャラクターたちが、コラボならではのスペシャルな装いに変身! ハローキティはパール付きのリボン、マイメロディはレースの大きなヘッドドレス、シナモロールはチョコレートカラーのハットのほか、ゴディバのチョコレートのラッピングイメージのリボンがあしらわれているのがとってもキュート♪
また、セットになっているGキューブ(チョコレート/各5粒入)は、ハローキティは「ミルク」、マイメロディは「ミルクヘーゼルナッツ」、シナモロールは「ミルクソルテッドキャラメル」のフレーバーを楽しむことができる。
「ハローキティ&GODIVA」、「マイメロディ&GODIVA」、「シナモロール&GODIVA」は、全国のサンリオショップ、百貨店のサンリオコーナー、サンリオオンラインショップ限定で展開中。
【サンリオ×サンキューマート】
かわいいアイテムが並び女子中高生を中心に人気のショップ「サンキューマート」からバレンタインへ向けたラインナップとして、サンリオキャラクターズのプチギフトなどが登場!
今回のアイテムでは、人気キャラクターがひしめき合うサンリオキャラクターズの中から「シナモロール」「ハンギョドン」「クロミ」「マイメロディ」「ポチャッコ」の5キャラクターがピックアップされていて、おめめをうるうるせた表情がかわいい ”エモきゅん” シリーズのアイテムがサンキューマートでは初登場する。
「缶入りチョコクランチ」は、キャラクターによってそれぞれ異なるフレーバーとなっていて、シナモロールはプレーンチョコクランチ(グラノーラ入り)、ハンギョドンはホワイトチョコクランチ(グラノーラ入り)、クロミはプレーンチョコクランチ(パフ入り)、マイメロディはストロベリーチョコクランチ(パフ入り)、ポチャッコは抹茶チョコクランチ(パフ入り)で各2個入り。かわいい缶入りで、食べ終わった後は、ペン立てや小物入れとしても使えるのが嬉しいポイントだ。
【あつ森×ゴディバ】
『あつまれ どうぶつの森』、通称『あつ森』とゴディバがコラボレーションしたバレンタインコレクションが登場! ゴディバの2023年バレンタインコレクションのテーマである ”メリーゴーランド” と、『あつ森』の住民たちが描かれた可愛すぎる限定オリジナルボックス入りで全6種類が展開する。
「ゴディバ meets あつまれ どうぶつの森 アソートメント (6粒入)」は、たぬきち、まめきち&つぶきち、しずえのイラストが描かれた、カレと呼ばれる四角いタイプのチョコレートと、『あつ森』に登場するアイテムやマークをかたどったチョコレートなどがギュッと詰まっていて、食べずにとっておきたい可愛さ!
全国のゴディバショップ、ゴディバ オンラインショップ、GODIVA café、全国のコンビニエンスストアなどにて、数量・期間限定で発売されている。
※商品が完売、販売終了している場合がございます
(C) Disney
(C)23 SANRIO 著作(株)サンリオ
(C)2023 SANRIO CO., LTD. APPROVAL NO. L635588
(C)2020 Nintendo