木根尚登「小室もすごく意識していたよ」原田真二と小室哲哉の意外な接点を明かす
TOKYO FMで月曜から木曜の深夜1時に放送の“ラジオの中のBAR”「TOKYO SPEAKEASY」。今回のお客様は、木根尚登さんと原田真二さん。ここでは、木根さんから見た原田さんのスゴさを語りました。

▶▶この日の放送内容を「AuDee(オーディー)」でチェック!

(左から)木根尚登さん、原田真二さん

◆木根「コード進行とメロディが衝撃的!」

木根:真二くんから初めて声をかけていただいたときにも言ったけど、本当に真二くんのデビューアルバム『Feel Happy』を聴きまくっていたんですよ。

原田:そんなことを言ってもらえるなんて光栄ですよ! 六本木でわりと大きめなバンドライブをやったときにも来ていただいたじゃないですか? そのときも「めちゃくちゃ良かったよ」って言ってくださって。

木根:だって、思い入れが違うから(笑)。俺と真二くんって、同い年だっけ?

原田:木根さんが1つ上じゃなかった?

木根:そっかぁ。でも、TM NETWORKなんて、俺が26歳のときデビューして、売れたのが27、28歳とかで本当に遅いからさ。真二くんがブレイクしたときって、俺が多分20歳ぐらいの頃だったはず。デビューも早かったでしょ?

原田:18歳のときですね。

木根:これも驚きだよね。18歳の高校生が「ザ・トップテン」(日本テレビ系)とか「ザ・ベストテン」(TBS系)にガンガン出ていたんだから。あと俺は、(原田さんと同じ広島県で育った)吉田拓郎さんが好きだったから、西城秀樹さんとか(奥田)民生くんもそうだけど、“広島県ってどれだけの才能を生むんだ!?”って思ってた(笑)。

原田:いやぁ、うれしい限りですよ。

木根:僕が(真二くんの曲で)一番歌ったのは「てぃーんず ぶるーす」。自分も曲を書いていたけど、あのコード進行とメロディは衝撃的だった!

原田:同じジャンルのプロのミュージシャンにそう言っていただけるほど光栄なことはないですよ。

木根:小室(哲哉)もすごく意識していたしね。実際に1回、日比谷の野音(日比谷公園大音楽堂)での真二くんのライブに、小室がエキストラで入ったことがあって、「原田真二くんの(ライブで)キーボードを弾くことになったんだよ」って小室が言って、「え!? すごいじゃん! お前。観に行くよ」って言ったら、「来てくれる? 心細い」とか言ってたな(笑)。

原田:(笑)。

木根:それで野音に行って“すげえ、あいつ原田真二のバックバンドとして弾いてるよ!”なんて思いながら……あれって、いくつのとき?

原田:20代前半くらいじゃないですか?

木根:じゃあ俺たちが24、5歳だったかな? それで、そのときのMCをすごく覚えていて。「僕は音楽をやる一番の意味として、本当に心から世界平和を願っているんだ」って言ったのよ。俺は“すごい!”と思ったの。

そんなことってなかなか言えるものじゃないし、“デビューしたばかりの若造が何を言っているんだ”って思われるのが怖くて、言いたくてもなかなか言えないような言葉を本当に(あの場所で)はっきり発言していて。

それから30年以上経って、今も平和に向けたイベントとか、いろんなことをやっていらっしゃるので、(昔に言ったことを)本当にずっと思い続けてやっているんだと思って、改めてリスペクトしました。

原田:うれしいなぁ……ありがとうございます。

*

▼原田真二ライブ情報

●原田真二45周年記念ライブ「Rock☆Rock☆Rock~light always wins~」

日時:3月10日(金)

開場18:30 開演19:00 

会場:新宿ReNY

料金:9,800円

●原田真二 in 奈良~Spring Shower~

日時:3月26日(日)※入れ替え制

1st 開場13:30 開演14:10~15:20

2nd 開場15:50 開演16:30~17:40

会場:奈良ビバリーヒルズ

料金:各回 前売7,500円 当日8,000円※別途、2ドリンク1,000円、2オーダー。

●原田真二~Paradise Cafe Forever~

日時:4月5日(水)

1st 会場17:50 開演18:30    

2nd 会場20:20 開演21:00 

会場:横浜馬車道 パラダイスカフェ

ご来店MC : 8,000円 (税込・2オーダー別・予約順入場・自由席)

詳しくは、原田さんの公式ホームページをご確認ください!

<番組概要>

番組名:TOKYO SPEAKEASY

放送日時:毎週月-木曜 25:00~26:00

番組Webサイト:https://www.tfm.co.jp/speakeasy/