【マクドナルド】ハッピーセット『トムとジェリー』『キキララ』が可愛い!

アニメ『トムとジェリー』、サンリオのキャラクター「リトルツインスターズ(キキ&ララ)」が2023年2月10日(金)からマクドナルドのハッピーセットに登場する。また「ほんのハッピーセット」も同タイミングで新しいものに切り替わり、ミニ図鑑「図解 はじめての絵画 クイズつき」と絵本「ワニくんのながいかお」が登場する。今回も事前にお借りしてあそんでみた!

今回のハッピーセットは、世界中で愛されるワーナー・ブラザースのアニメ『トムとジェリー』のドタバタ劇を表現したおもちゃ。2月10日のトムとジェリーの誕生日を記念してのコラボレーションだという。

ボール姿のジェリーを転がしてピンを倒したり、トムの尻尾や手を押すとジェリーがころころ回転したり、様々な動きが楽しめる仕掛けつきのおもちゃになっている。遊びながら「立体図形」への関心を高め、「どこを押せば、トムやジェリーが動くのか?」と因果関係に注目して「論理」的思考の遊びへと発展させられるのではないだろうか。

また近年、追いかけっこの中で様々に変形したトムとジェリーの姿は「ファニーアート」という呼び名で各社から商品化されている。ハッピーセット「トムとジェリー」は大人の『トムとジェリー』ファンにも見逃せないものとなるだろう。

ハッピーセット「リトルツインスターズ」は、サンリオのキャラクター「リトルツインスターズ(キキ&ララ)」とのコラボレーションが実現。パステルカラーを基調にキキ&ララのかわいい世界感がつまった文具のおもちゃだ。

小物入れ、レターボックス、バッグなど組み立てて作るおもちゃにそれぞれキキ&ララのカード、シールなどがついている。組み立てたり、デコレーションしたり、お手紙を書いたり色々な遊びで、図形・空間の認識や表現力を高める遊びが楽しめ、社会性・感情が育まれるだろう。

組み立てると大サイズになる紙製ならではの特徴も魅力だ。

また、おもちゃ付属説明書に記載のQRコードを手元のスマートフォンで読み込むと、オリジナルのミニゲーム「マカロンタワーをつくろう!」で遊ぶこともできる。

2023年2月11日(土)・12日(日)の2日間は、ハッピーセット「トムとジェリー」を1セット購入につき「そこにいるみたい! おいかけっこシール」が、ハッピーセット「リトルツインスターズ」を1セット購入につき人気スマートフォンゲーム「ミラクルマッチ」とコラボレーションした「サンリオキャラクターズ シール」がプレゼントされる。

また2023年2月10日(金)から「ほんのハッピーセット」も新しいものに切り替わる。

今回は「ほんのハッピーセット」5周年記念の第1弾として、2023年2月6日(月)に小学館より新たに発売される「小学館の図鑑NEO アート 図解 はじめての絵画」をもとに作成した「ほんのハッピーセット」オリジナルのミニ図鑑「図解 はじめての絵画 クイズつき」が登場。

また、2018年にハッピーセットのために書き下ろされた絵本「ワニくんのながいかお」も、5周年記念として再登場する。

>>>ハッピーセット「トムとジェリー」「リトルツインスターズ」の画像を見る(画像56点)

※画像はイメージ。

TOM AND JERRY and all related characters and elements (C) & TM Turner Entertainment Co. (s23)

(C) 2023 SANRIO CO., LTD. APPROVAL NO. L633482

毎回事前にお借りして遊んでみるのだが、開封するときはドキドキだ。立体物の組み立ては少ないが、紙もののくみたてやシール貼りが、一人でやると結構時間がかかったりする。手の空いてそうなスタッフにも手伝ってもらいワイワイやるのも楽しいが、毎回やっていると紙ものの組み立てスキルもあがってくる。ぜひお子さんと一緒に組み立てて、その過程も楽しんでほしい。

では「トムとジェリー」から遊んでみよう!

ハッピーセット「トムとジェリー」

第1弾:2023年2月10日(金)~2月16日(木)

●ストライク!トムとジェリー ボウリング

▲球になったジェリーを、坂になっているレーンの一番上にあるへこみにセット。転がしてみるが、意外とトムのピンがしぶとく、ついむきになってしまった。ストライクが取れるように転がし方を工夫してみよう。

●たいへん!グルグルになったトム

▲トムの上部にある白い突起にひっかけて、トムの手を押すとジェリーとタフィーのパーツがクルクル回りながら落ちる様子が気持ちよく楽しい。それだけで何度も遊んでしまいそう。

●わぁびっくり!四角くなっちゃうトム

▲プレートのトムと、四角いトムの連動がちょっと難しい。四角いトムの後ろがななめになっており、プレートのトムが上から押し出す仕組み。プレートのトムの差し込み方に工夫が必要だが、うまくいくと気持ちいい!

第2弾:2023年2月17日(金)~2月23日(木)

●フー!トムとジェリー おふろタイム

▲ジェリーの円盤はきれいにまっすぐ転がるので、的となるカードに当てやすい。トムのしっぽを押すときに、優しくそっと押すのがコツ。

・にげろ!ジェリーとタフィー 大脱出

▲こちらもジェリーのシーツを押し出すときに、トムで優しく押すと、シーツがきれいにスライドしていく。

・ダンダン!かいだんになっちゃったトム

▲ジェリーの円盤が、階段の手すりから地面に落ちたときに狙いとズレることがあるので、上手く的に当てるには凸凹のない地面で遊ぼう!

TOM AND JERRY and all related characters and elements (C) & TM Turner Entertainment Co. (s23)

ハッピーセット「リトルツインスターズ」

第1弾:2023年2月10日(金)~2月16日(木)

・キキ&ララのドリームランド こもの入れ

▲観覧車部分は手で回すことが出来る。回転の軸となるパーツが四角いのが面白い。小物入れのほかに、観覧車にアクセサリーなどを飾っても可愛いかも。

・キキ&ララのドリーミーデコレーションバッグ

▲塗り絵やシール、色鉛筆が付属するので、これだけでもかなり遊べるが、ほかにもかなり収納できるので、お持ちの遊び道具も一緒に入れて持ち歩けそう。

・キキ&ララのドリーミーフォトフレーム

▲入れる写真自体もデコれば、より可愛く楽しめそう。裏にメモ欄があるので、写真の思い出を記しておこう。

第2弾:2023年2月17日(金)~2月23日(木)

・キキ&ララのファンタジーレターセット

▲こちらのボックスも、付属品以上の容量があるので、お持ちのレターセットを収納可能だ。シールたっぷりのお手紙を作ろう!

・キキ&ララのファンタジーステンシルキット

▲キキ&ララのステンシル以外にも、お城パーツもステンシルになっている。土台パーツは定規になっているので、こちらもうまく活用しよう。

・キキ&ララのファンタジーカレンダー

▲月と日はキューブパーツを組み合わせて表現。本体下にある星をスライドすれば、曜日も表現できる。毎日の朝の日課に!

(C) 2023 SANRIO CO., LTD. APPROVAL NO. L633482