ホンダが新型車「ZR-V」の詳細を発表した。発売日は2023年4月21日、価格は294.91万円~411.95万円だ。もう受注を取り始めているそうだが、ホンダ広報によれば出足は好調な様子。ZR-Vで同社は「SUV3.0」を目指すというのだが、その心は? 話を聞いてきた。

  • ホンダ「ZR-V」

    ホンダの新型SUV「ZR-V」

後発だけど一歩先のクルマに

ZR-Vは「ヴェゼル」と「CR-V」の中間に位置するホンダの新しいSUVだ。サイズとしては「Cセグメント」に属する。つまりZR-Vは、ライバルの多い激戦の中型SUV市場に後発組として参入することになる。

  • ホンダ「ZR-V」
  • ホンダ「ZR-V」
  • ホンダ「ZR-V」
  • 「ZR-V」のボディサイズは全長4,570mm、全幅1,840mm、全高1,620mm

パワートレインは2モーターハイブリッドの「e:HEV」と1.5Lガソリンターボエンジンの2種類。ハイブリッドは新型「シビック」で新開発した「スポーツ e:HEV」をSUVで初めて搭載する。グレードは「X」と「Z」があり、それぞれFFと4WDが選べる。

  • ホンダ「ZR-V」

    ガソリンエンジン搭載の「X」グレード(ボディカラーはプラチナグレー・メタリック)。1.5Lターボエンジンは最高出力178ps、最大トルク240Nmを発生。2.4Lエンジンに匹敵する低速トルクにより加速は力強い

  • ホンダ「ZR-V」

    ハイブリッドの「Z」グレード(ボディカラーは新色のノルディックフォレスト・パール)。「スポーツ e:HEV」はエンジンが最高出力141ps、最大トルク182Nm、モーターが184ps、315Nm。加速は3.0LのV型6気筒エンジンに匹敵する力強さだという

ホンダはZR-Vの詳細発表を前に、このクルマのデザインに焦点を当てた事前取材会を開催。そこで初めて聞いたのが「SUV3.0」という言葉だった。ZR-V開発陣が作った独自の定義らしいが、SUV1.0は少しだけ乗用車の風味を足した本格クロスカントリーSUV(四駆で山道をガンガン走るイメージ、例えばパジェロ)で、SUV2.0はその後のSUV、つまりはランドクルーザーもハリアーもホンダでいえばヴェゼルも全てを包含する。ZR-Vではそれらの一歩先、つまりSUV3.0を目指したそうなのだ。

SUV1.0は「山や荒れ地を走りたい」というニーズを満たすべく「オフロード性能」にこだわったクルマで、SUV2.0は「屈強なスタイルで街を走りたい」というニーズに対応した「堅牢さと快適性」を兼ね備えたクルマだとホンダ。ではSUV3.0はというと、「社会と関わりながら自分を表現したい」というニーズに対して「美しく意のまま」のクルマを提示するのだという。

  • ホンダ「ZR-V」
  • ホンダ「ZR-V」
  • ホンダ「ZR-V」
  • ハイブリッド「Z」グレードの内装

かなり抽象的な話で、聞いていて全てを理解できたわけではないのだが、考えてみればホンダが定義するところのSUV2.0は今のところ大人気で、市場にはRAV4、ハリアー、エクストレイル、CX-5といったようにライバルがひしめいているわけだから、後発となるZR-Vが競合と同じSUV2.0として登場しても、目立つのは簡単ではないはず。そういう意味で、ホンダがZR-Vで既存SUVとは違うところ、一歩先を目指そうとしたのは戦略として正しいように思える。あとは、その違いを顧客が感じ取ってくれるかどうかだ。

少なくとも、乗ればZR-Vは個性的なクルマだと感じられるはずだ。発売前にクローズドコースで試乗する機会があったのだが、走りはシビックと比べても遜色のないくらいに質が高く、少し大げさかもしれないが「SUVのスポーツカー」といった感じだった。SUVといえば目線が高くて視界が良好である一方、高い車高のせいで曲がるときなど左右に揺すられがちだったりするものだが、ZR-Vならびしっと姿勢を保ちながらコーナーを抜けられる。このあたりは競合に対する強みになるのではないだろうか。