ジブラルタ生命保険は8月8日、「教員の意識に関する調査2022」の結果を発表した。同調査は6月9日~19日、20歳~69歳の教員(小学校・中学校・高等学校・特別支援学校)2,000名(男性1,000名 女性1,000名)を対象に、インターネットで実施した。

  • 最も楽しみにしている学校行事

最も楽しみにしている学校行事を尋ねたところ、最も多い回答は「卒業式」(17.7%)だった。2位は「修学旅行」(14.0%)、3位は「運動会・体育祭」(13.8%)、4位は「文化祭・学園祭」(6.7%)、5位「遠足」(5.9%)という順になっている。

勤務先の学校種別でみると、小学校の教員では「運動会・体育祭」(20.0%)、中学校・高等学校・特別支援学校の教員では「卒業式」(順に21.2%、19.0%、19.1%)が1位だった。

学校種別で1位となった回答の理由を聞いた。小学校1位の「運動会・体育祭」は「子どもの成長が感じられるから」、中学校・高等学校・特別支援学校1位の「卒業式」は、「生徒の成長を一番感じる日だから」(中学校)、「3年間の集大成だから」(高等学校)、「子どもの最高の晴れ舞台だから」(特別支援学校)だった。

仕事の悩みを相談する相手がいるか尋ねると、83.3%が「相談相手がいる」、16.7%が「相談相手はいない」と答えた。男女別・勤務先の学校種別でみると、「相談相手はいない」と回答した人の割合は、高等学校の男性教員では32.6%と、突出して高かった。

  • 仕事の悩みを相談する相手の有無

仕事の悩みを相談する相手がいると回答した人に、相談する相手を聞いたところ、「同世代の教員」(57.9%)が最も多かった。次いで、「先輩の教員」(45.0%)、「家族」(35.0%)、「友人・知人」(24.1%)、「元同僚の教員」(19.4%)となっている。

  • 仕事の悩みを相談する相手

ストレス発散のために行っているものを尋ねると、「美味しいものを食べる」(41.6%)が最も多く、「ぐっすり眠る」(40.6%)、「運動・スポーツをする」(32.6%)、「旅行・ドライブをする」(32.3%)、「テレビを観る」(30.1%)と続いた。

女性では「美味しいものを食べる」(58.6%)が、男性(24.6%)と比べて30ポイント以上高かった。さらに女性は「ぐっすり眠る」(50.7%)、「買い物をする」(39.9%)、「教員仲間に愚痴る」(37.5%)、「家族に愚痴る」(33.6%)が、男性より20ポイント以上高い。年代別にみると、20代では「YouTubeやTikTokを観る」(45.9%)が他の年代と比べて特に高くかった。

  • ストレス発散のために行っているもの