お笑いコンビのカベポスターが、9日に放送される読売テレビの情報バラエティ番組『今田耕司のネタバレMTG(ミーティング)』(毎週土曜11:55~※関西ローカル)に出演する。

  • 左から永見大吾、浜田順平=読売テレビ提供

今週は「世界の中のニッポンは? いろんなランキングでMTG!」をテーマに、さまざまな世界のランキングから見えてくる日本の“今”についてスタジオメンバーが話し合う。毎年、国連が約150の国と地域の人々を対象に調査している「世界幸福度ランキング」の2022年度版では、1位のフィンランドをはじめ北欧の国が上位を独占。アメリカが16位にランクインするなか、日本は54位だった。過去10年間の結果を見ると、日本の順位には明らかな傾向が。

スタジオでは、「第11回ytv漫才新人賞」で優勝したカベポスター・浜田順平が10年前は某自動車メーカーのサラリーマンだったことを振り返る。会社を辞めて好きだったお笑いの道に進み、念願の賞レース優勝も果たしたが、サラリーマン時代の同僚と「総年収の差が1億円も開いている」ことを知ってがく然。「悔しい!」と逆転を狙う浜田は、新人賞で獲得した優勝賞金100万円のうち自分の取り分の50万円を「運用して1億円になりますか?」と杉村太蔵に相談する。マネーの達人・杉村が指南する活きたお金の使い方「50万円あったら○○を買え」とは。

さらに「世界の平均年収ランキング」では、経済評論家の加谷珪一氏が日本経済に迫る危機を解説。今田は「1回だけ舞台に出て○円やった」とデビュー当時の初任給を告白する。

さらに「井上公造さん卒業! スタジオメンバーに言っておきたい最後の忠告!」と題し、今回で番組を卒業する芸能リポーターの井上公造がスタジオメンバーにアドバイス。おいでやす小田は「声がでかすぎる!」とあまりにもストレートな指摘を受け、「しゃあないやろ! 芸風やこれは!」とツッコむ。しかし声の大きさが思わぬスキャンダルを招くという。一方今田に送るアドバイスは「全部バレている!」。今田が「恥ずかしい!」と思わず赤面する秘密とは。