auは1月5日より、Google製スマートフォン「Google Pixel 5」のソフトウェアアップデート配信を開始した。
アップデート内容はセキュリティの機能の改善。セキュリティパッチレベルが2022年1月になる。詳細な内容は「Androidセキュリティ速報-2022年1月」を参照のこと。
アップデートファイルのサイズは約32.19MBで、更新時間の目安は約25分。更新後のソフトウェアバージョンは、ビルド番号「SQ1A.220105.002」となる。
掲載日
auは1月5日より、Google製スマートフォン「Google Pixel 5」のソフトウェアアップデート配信を開始した。
アップデート内容はセキュリティの機能の改善。セキュリティパッチレベルが2022年1月になる。詳細な内容は「Androidセキュリティ速報-2022年1月」を参照のこと。
アップデートファイルのサイズは約32.19MBで、更新時間の目安は約25分。更新後のソフトウェアバージョンは、ビルド番号「SQ1A.220105.002」となる。
※本記事は掲載時点の情報であり、最新のものとは異なる場合があります。予めご了承ください。
楽天モバイル、「iPhone 14 Pro」「iPhone 14 Pro Max」を値下げ 最大22,900円
ドコモ、「Xperia 1 IV/10 IV」にオンラインショップ限定割引 - 最大55,000円引き
【一時停止】ドコモ、「AQUOS R7」のソフトウェアアップデート
ドコモ、「Xperia 1 III/5 III」をAndroid 13に更新するOSアップデート
ドコモ、「Xperia Ace III」をアップデート - 写真ブレの解消など
NTTドコモ、au (KDDI)、ソフトバンク、Y!mobile (ワイモバイル)に関する情報を集約。スマートフォンなどの端末製品や料金プラン、キャンペーン、割引情報などを掲載。