フジテレビのバラエティ特番『食い神さん ~あの人気グルメのスゴ腕職人を探せ!~』が、11日(15:30~ ※関東ローカル)に放送される。
人気グルメを紹介する番組が数多ある中、その裏側で活躍する神職人のスゴ技だけを徹底的に調査しまくる同番組。神的存在である職人たちを「食い神(くいじん)」と名付け、その技とこだわりを取材。スタジオのカズレーザー(メイプル超合金)、吉村崇(平成ノブシコブシ)、ねおの3人は、初めて目の当たりにする映像に「すごい!」「初めて見た!」と、終始驚きを隠せない。
今回登場するのは、東京・浅草の製麺所「浅草開化楼」、東京・目黒の人気とんかつ店「とんかつとんき」、大阪名物「551蓬莱」、東京・浅草の天ぷらそば「尾張屋」、愛知・豊橋発ちくわの名店「ヤマサちくわ」、東京・入谷のうなぎの「のだや」。
「とんかつとんき」には何度も交渉を重ね、食い神さんの技をテレビで初めて取材できることに。「浅草開化楼」にはカミナリ、「551蓬莱」には天才ピアニスト、「尾張屋」にはEverybody、「のだや」には土佐兄弟が直撃する。
収録を終えたMC3人のコメントは、以下の通り。
■カズレーザー(メイプル超合金)
食い神さんは皆、すごかったですよね!「浅草開化楼」の食い神さんは面白かったです。あのような生き方もあるんだな、と。ちゃんとプロレスラーとしても一本立ちしていて、かつ就職しても一本立ちしている、というのは今風だと思いました。
■吉村崇(平成ノブシコブシ)
名店の店主に取材する番組はありますが、あの“作業”をする人、というようにピンポイントでピックアップするのはいいと思いましたね。ラーメンのおいしいお店は行きますが、あの麺を作っている人が、すごい人だということは知りませんでした。VTRもいい意味でゆるいのでこちらも楽しめました(笑)
■ねお
「尾張屋」の食い神さんは、ギャップ萌えもありましたしすごく良かったです。食べてみたくなりました!お母さんが作ってくれないかな~(笑)
(C)フジテレビ