『ウルトラマン』や『ゴジラ』といった数々の世界的作品を世に送り出した"特撮の神様"円谷英二氏の生誕120年を記念した特別イベントの記者会見が7月7日、国立映画アーカイブ長瀬記念ホールOZUで開催された。

記者会見では、主催:国立映画アーカイブ・須賀川市、特別協力:円谷プロダクションにより、8月17日より「生誕120年 円谷英二展」が開催されることが発表された。また、円谷氏が特撮に足を踏み入れる以前、本編カメラマンとして活躍していた頃の作品で、長い間失われていた幻のフィルム『かぐや姫』の短縮版(1936)が、なんとイギリスで発掘され、凱旋および上映が実現するという。

また、この日の会見には国立映画アーカイブ館長・岡島尚志氏、展示・資料室長主任研究員・岡田秀則氏、映画室長主任研究員・大傍正規氏より『かぐや姫』発見、上映までの経緯が語られ、円谷プロダクション代表取締役会長兼CEO塚越隆行氏より円谷英二生誕120年、そしてウルトラマン55周年についての想いが語られた。

岡島氏は「このイベントは日本における特撮技術の創始者・円谷英二の生誕120周年をお祝いするものでございます。また、この度の映画『かぐや姫』の発見は国際的な連携が良い形で実った一例と言えると考えております。長年の収集事業の成果が活かされた展覧会で展示される数々の怪獣映画、SF映画のポスターなども、私共の地道なアーカイブ活動の成果であり、円谷英二という巨人の業績を雄弁に語ってくれるものとなっているかと思います」と、関係者への感謝を語るとともに、展覧会への自信を見せた。

塚越氏は「円谷プロダクションの創業者である円谷英二の生誕120周年の年に、円谷英二展を開催し、かぐや姫を上映できることを大変嬉しく思います。また今年はウルトラマンの誕生から55年目という年でもありますので、このタイミングで皆さまにお届け出来る意味を感じております。この企画が沢山の皆さんに円谷英二監督の偉業を知って頂く機会になれたらと思います。また『かぐや姫』は後に“特撮の神様”と呼ばれる円谷英二監督の若き日の作品という事で、随所に後の特撮作品に繋がってくる創意が観られます。こちらの作品も多くの方に観て頂ければと思います」と挨拶。また同日午前中に福島県須賀川市で同士出身の1964年東京五輪でマラソン銅メダルに輝いた円谷幸吉選手(1940~68年)と円谷英二監督に名誉市民の称号を授与する授賞式が実施されたことについても語った。

さらに特別ゲストとして、円谷英二監督の三男である円谷粲(あきら)氏が登壇。「120年経っても円谷英二が忘れられずに、残した功績を祝ってくれるということを、大変有難く思います。感謝に堪えません。120年も生きた実績があるというのは大したものだなと思います。この年になると(父・英二)から何を言われたか思い出せませんが、こうした展覧会などを通して、再度インプットしつつ、新しい人達が何か得られることを出来ればと思います」と挨拶の言葉を述べ、最後にマスコミによる質疑応答が行われ、会見は終了した。

(C)円谷プロ (C)円谷