PerfumeがTOKYO FMのレギュラー番組に出演。昨年の大みそかに出場した「第71回紅白歌合戦」について、リスナーから届いたメッセージを紹介し感想を伝えました。
(TOKYO FM「SCHOOL OF LOCK! Perfume LOCKS!」1月18日(月)放送分)
ーーリスナーのメッセージ
【13回目の「紅白歌合戦」を観ました! 今回は結成20周年、デビュー15周年記念メドレーだったので、めっちゃ楽しみにしていました! 選曲がすごく良かったし、「Time Warp」のときの後ろの映像がいままでの紅白の映像だったことに、一番テンションが上がりました。衣装チェンジもあったし、全部好きな曲だったし、紅白の過去の映像と今のパフォーマンスのダブルで楽しむことができたので、いままでで一番良かったなと感じました!(19歳男性)】
かしゆか:メドレーを歌わせてもらったけど、過去の紅白の映像を流しているのに気づいてくれたのは嬉しいね。
のっち:嬉しい~。
あ~ちゃん:どういうふうに結成20周年、デビュー15周年を締めくくるかってことで……これまでの13回の映像か、もしくは衣装か……? って。私たちの軌跡をたどるものって何なんだろう? って、いろいろ話し合いがあったんですけど。
かしゆか:はい。
あ~ちゃん:紅白さんでしか無い映像を背負ってやる、って決断させてもらって。チラチラっと映るだけだから、気づく人おるかな? って思ってましたけど。
かしゆか:しっかり観てくれてるね。
のっち:ね~。
あ~ちゃん:そして、これまで披露していない楽曲の「Dream Fighter」と「Baby cruising Love」を初めてさせてもらって。演出はいつものテクノロジーとは違う、手作りな感じで。
かしゆか:温かみのある感じのね。
あ~ちゃん:あれも良かったですよね。いっぱい練習もさせてもらったし。
のっち:ね! いつもはNHKホールだけでやってたけど、たくさんのスタジオを使って放送することによって、練習時間がたくさん取れて。スタジオのカメラマンさんとかディレクターさんとも、ものすごい絆を感じたよね。
かしゆか:チームになってたね!
あ~ちゃん:練習にも付き合ってくれて。「前のカメラはセンターから来てほしいんです!」っていうのを、いっしょに練習したりとか。細かい所も詰めさせてもらって。
かしゆか:衣装の早替えもね、途中でパッと脱いだやつを取りに来てくれたんだよね(笑)。
のっち:そうそう! いつもライブとかでは衣装を着させてくれる“フィッター”さんって女の子が取りに来てくれるんだけど。今回はNHKのスタッフさんが、投げた衣装を取りに来てくれて。本番はね、取りに来る姿も気合いが入ってたよね。
かしゆか:すごかったね。やる気を感じられたもんね(笑)。
あ~ちゃん:飛んでたもんね(笑)。両足とも宙を浮いて「えぇえいっ!」って。
のっち:ほぼジャンピングキャッチ! マジでテンション上がった(笑)。
あ~ちゃん:まぁいろんな人に見ていただいて、締め括りができてよかったですね。
<番組概要>
番組名:SCHOOL OF LOCK!
パーソナリティ:さかた校長、こもり教頭
放送日時:月~金曜 22:00~23:55
番組Webサイト ⇒ https://www.tfm.co.jp/lock/