【老舗ラジエーターメーカーに集う空冷好きたち Vol.6 1968年式 トヨタ パブリカ800 デラックス& 1970年式 ホンダ N-Ⅲ】
ドンガラボディから復活!
1968年式 パブリカ800 デラックス/立藤幹男さん
27年前に全塗装して放置されていたドンガラボディを引き取り、2011年11月に見事復活をとげたUP20。レモンイエローのボディカラーもパブリカの愛らしいキャラクターにピッタリ。エンジンはツインキャブ仕様だ。
マルセンでレストアし、現在ツインキャブに改造中!
1968年式 パブリカ800 デラックス/森本正彦さん
2012年9月にマルセンラジエーターでレストアした最初のUP20パブリカ。現在は、ウエーバーのツインキャブ仕様にするために改造中。マニホールドをはじめ、スロットルリンケージの取り回しなどをワンオフ製作中だ。
長年の夢だったN360
1970年式 ホンダ N-Ⅲ/尾崎貞夫さん
長年憧れていたホンダN360を探してもらい、半年かけたレストアが12年2月に完成。「360ccの音がたまらない」というだけあって、エンジンも絶好調。ボディカラーのゴールドは、純正色にこだわって調色している。
2台のパブリカ 800 デラックス、そしてホンダ N-Ⅲ。3台の空冷オーナー車の仕様など【写真12枚】