漫画家・ヤマシタトモコによる人気コミックスを実写化した、映画『さんかく窓の外側は夜』が10月30日に公開される。霊を祓うことができる男=冷川理人(岡田将生)と、霊を視ることができる男=三角康介(志尊淳)が心霊探偵バディを組み、ある不可解な連続殺人事件の謎を追うことになる。岡田と志尊のタッグは、発表された時から「すでに最高のタッグ」と期待の声でいっぱいに。公式Twitterでは撮影の裏側の様子や場面写真も公開されており、原作での2人のやりとりが実写化でどう表現されるのかと、話題を呼んでいる。

また同作は映画『響 -HIBIKI-』で初出演にして主演を果たし、第42回日本アカデミー賞で新人賞を受賞した平手友梨奈が出演。平手は強力な“呪いの力”の持ち主の女子高生・ヒウラエリカを演じ、冷川と三角はある事件現場で聞こえてきた「ヒウラエリカに…だまされた…」の声からエリカを追っていく。SNSなどでの発信から、ファンからは「三兄妹」とも表されるほどの仲の良さを見せている3人だが、今回は志尊と平手が参加した、2月上旬撮影のレポートをお届けする。

  • 志尊淳

■まるで兄妹のような志尊&平手

今回撮影が行われたのは、エリカと刑事の半澤(滝藤賢一)、エリカと三角が接触する重要シーン。ホッカイロが手放せないほどの寒さにもかかわらず、制服姿の平手は寒さを感じさせず、周囲のスタッフたちも「若い……」と感嘆する。またリハーサルから何度も走らなくてはならなかった平手が、毎回全力のスピードで走り抜け、その身体能力を発揮。撮影の合間には自分で休憩用の椅子を運び、スタッフとも談笑するなどリラックスした姿を見せていた。

その後、志尊が撮影に合流。こちらも緊迫したシーンで、特に志尊は率先して監督にセリフの言い方を提案したりと、真剣な表情を見せる。しかし、カットがかかると2人はまるで兄妹のようで、休憩場所に来る間も談笑し、すっかり打ち解けたようだった。この時はまだあまり同じシーンで芝居をしていなかったというが、互いに「仲良くしてます」(志尊)、「仲良くさせていただいています」(平手)と笑い合う2人。志尊が「本当にかわいらしい、とても素敵な子です」と平手の印象を語ると、平手は「そんなこと言わなくていいです」と照れた様子も見せる。志尊は改めて「本当にいつも岡田くんと感心していて、しっかりしてるし、礼儀正しいし、いい子だし。もう、素晴らしい。こんな18歳、先が楽しみですよね。僕が拝見してた平手ちゃんプラス、18歳のかわいらしさやあどけなさもあって、日々楽しくやってます」と良い雰囲気をうかがわせた。

平手も志尊らに対し、「本当に、すごく優しくしていただいて。こんな自分と仲良くしていただいて、本当にありがたいです。岡田さんもそうですし、本当にありがたい現場だなと、いつも思ってます」と感謝。ファンが多い原作だが、志尊はキャラクターの演技について「心情」について気をつけていると明かす。「映画の中のストーリーとして、三角の心の部分がつながるように、日々模索して作っています。画作りで世界観を作る部分が多いので、心情に集中させてもらっています」と心境を吐露し、平手も「孤独で、普通になりたいけどなれないというどこか寂しい部分があって、そういうところを描ければいいなと思っております」と意気込んだ。

そんな平手について、志尊は「もう、エリカでしかないです。本当に本当に!」と大絶賛する。「言葉を交わさなくとも伝わってくる、彼女の人間性があります。ヒウラエリカとして生きている」と太鼓判を押した。

■監督も作品に手応え

メガホンを取る森ガキ侑大監督は「漫画のキャラクターに近く、それでいて新たな顔を見せてくれそうな、余白のある人」ということでキャスティングに臨んだという。主演の岡田&志尊について、森ガキ監督は「ちょっとした孤独さや感情の変化、成長していく変化が自然にできる。コミュニケーション能力が高く、『もっとこうした方がいい』という提案もすごくしてくれるから、一緒にやってて楽しい。一緒に作ってる感じがすごくある俳優さん」と印象を表す。原作では独特の色気のある除霊シーンも話題だが、「劇的なCGという感じより、そこにいる幽霊がスッと消えるような。派手なんだけど派手に見えないようなリアリティ方向に持っていった」と示し、「気持ちいい感じも、表面的に見せるんじゃなくて、魂と魂が触れ合って、その先に除霊があるという点にリアリティを持たせるように撮影しました」と語る。

一方、女優・平手については「集中力がすごいし、瞬発力、目力みたいなものがエリカにもあってる。芝居として見てもぞくっとする」と印象を語る。「想像を超えてくれる。自分が想像してた芝居よりも2レイヤーくらい上を見させてもらってる」と、こちらも絶賛。初対面の時はあまり話すこともなかったが、現場でしっかりコミュニケーションをとることにより、「だいぶ心を開いてくれて、写真撮ってくれたりいろいろ話してくれたり、良かった」と撮影の間で絆を育んだようだ。

作品全体についても「すごく手応えがあります。ヤマシタ先生の世界観も壊さず、新しい色も入れられてるから、ちょうどいいバランスで、見たことのない境地に来ている。今まで見たことない日本映画になるのかなって勝手に期待してます」と自信を見せた。