◆本記事はプロモーションが含まれています。

【この記事のエキスパート】
保育士ライター/ベビーシッター/家事サポーター:すぎ けいこ

保育士ライター/ベビーシッター/家事サポーター:すぎ けいこ

17年の保育園勤務経験と子育て経験があります。現役ベビーシッターとしても活動中。

「子育てはみんなのもの」周りの人に頼りながら子育てするのが、当たり前な世の中になってほしい。パパママが元気になってほしいと願いながら、発信にも尽力しています。保育士資格所持


育児書とは、その名の通り「子育てのための本」。いわば、子育ての参考書です。この記事では、育児本の選び方とおすすめの商品をカテゴリ別にご紹介します。漫画式の育児本からロングセラー、ベストセラーまで幅広く紹介しているので、ぜひお気に入りの1冊を見つけてくださいね。

育児本はママ・パパに本当に必要?

妊娠出産を乗り越えて一息つけると思ったらその後待っているのが「子育て」。新生児、幼児、小学生、中学生と成長段階ごとに悩みが出てくるのが当たり前。今の時代インターネットを開けば子育てに関する情報がたくさんあふれていて、自分の悩みに対してスマホで調べたら反対の答えが返ってきて不安になったり、この情報って本当に正しいの? と疑問に感じてしまうこともありますよね。

そんな時には、先輩ママや育児のプロに的確なアドバイスをしてもらいたいもの。経験豊富な育児のプロが執筆した育児本は、子育ての悩みに寄り添ってくれるバイブル的存在。「そうそう!コレが知りたかったの!」と思わせてくれる書籍がたくさんあります。

とくに、初めて赤ちゃんを迎えるママ・パパにとってはわからないことだらけ。そんな初めての子育てをする人にもおすすめできる育児本も豊富にあります。子育てに対する悩みや、心の余裕がないときに救ってくれる育児本が必ずあることでしょう。

自分が少しでも共感できる内容のものを厳選し子育てのヒントを見つけ出しましょう。

悩み別・性別・教育・パパ向けなど!
育児本の選び方

育児本を選ぶときには、どんなことに注目すればよいのでしょうか。ここからは、選び方のポイントをチェックしていきましょう。

気になるテーマで選ぶ

育児本はテーマごとになっているものが多いので、気になるテーマに合わせて選ぶのもポイントです。

はじめての育児なら|基礎知識本や育児辞典

はじめてママ&パパの育児―0~3才赤ちゃんとの暮らし 気がかりがスッキリ! (実用No.1シリーズ):¥1,430 ( 2021年3月3日時点 )

出典:Amazon

基礎知識がまとめてある育児本は赤ちゃんの成長についての情報が幅広く得られます。初めて出産・育児を経験するママやパパにとって気になる情報がまとまっているので、一冊もっておくといいでしょう。子どもの育児にまつわるあれこれがわかりやすく記載されているため、出産前から準備しておくのもおすすめです。

健康管理についてなら|暮らしや病気について書かれた本

はじめてママ&パパの0~6才病気とホームケア (実用No.1シリーズ):¥1,430 ( 2021年3月3日時点 )

出典:Amazon

生活管理の注意点や乳児期にかかりやすい病気について、事前に知っているかいないかは大きな違いです。何十年も前に出版されたロングセラー本には読み継がれるよさがあります。そういった点を重視して選ぶのもひとつの方法です。

教育方針についてなら|しつけに関する本

モンテッソーリ教育・レッジョ・エミリア教育を知り尽くした オックスフォード児童発達学博士が語る 自分でできる子に育つ ほめ方 叱り方:¥1,485 ( 2021年3月3日時点 )

出典:Amazon

子どもの成長を見守り、しつけやマナー、生活の知識などを教える立場になると、自分の理解で合っているかふと気になることも。そんなときはひとりでプレッシャーを感じずに、育児本の知恵を借りましょう。

また、子どもの教育やしつけ、能力をどうやって伸ばしたらよいかを悩むなら、しつけがテーマの育児書がおすすめ。子育てに正解はありませんが、本を読むことで気持ちがラクになったり、考え方を参考にすることができます。

母乳に関する悩みなら|母乳に特化した育児本

10人産んだスーパー助産師のストレスゼロで続けられる!母乳育児の本:¥1,430 ( 2021年3月3日時点 )

出典:Amazon

母乳やミルクについての悩みも、つきませんよね。とくに第一子のときはいろいろと悩みますし、知識も必要です。

赤ちゃんのミルクの飲みが悪い、母乳をいつやめたらいいかわからない、胸が痛いなど…。母乳やミルクで悩んだら、育児本にヒントを得るのもひとつの手です。

お悩み解決には|専門家執筆の本

月齢別 発達が気になる子どもの早期療育・育児支援ガイドブック: ママ&パパと医療者のための/生まれてから6歳までのおうちでできる療育ヒント集:¥2,860 ( 2021年3月3日時点 )

出典:Amazon

子供の発達に関する悩みや寝かしつけに関する悩みなど、それぞれの悩み事に対し、専門的に記載されている育児本もたくさんあります。悩みに応じて本を選んでみると解決の糸口が見えてくるでしょう。

ママだけじゃなくパパには|パパ向け育児本を

家族を笑顔にする パパ入門ガイド (池田書店):¥950 ( 2021年3月3日時点 )

出典:Amazon

赤ちゃんが生まれるまでお腹で10カ月以上育ててきた母親に比べると、父親は赤ちゃんへの理解や育児に不安があるかもしれません。そんな方には、男性向けにわかりやすく書かれたパパ向けの育児本をぜひ読んでみてください。

子どもの対象年齢で選ぶ

育児本の中でも年齢別に分かれているものもあります。対象年齢によって内容が異なるので、子どもの年齢に合わせて選ぶと参考にしやすいですよ。

「妊娠中」に読みたい育児本

初めての妊娠・出産 最新版 (たまひよ新・基本シリーズ):¥1,540 ( 2021年3月3日時点 )

出典:Amazon

妊娠中に読みたいのは妊娠中や出産時についての内容が詳しく記載されている育児本。妊娠中の生活や、出産時に必要なことが網羅されているので、不安を少しずつ解消してくれることでしょう。妊娠がわかってから初めての育児本として購入するのもいいですし、赤ちゃんが生まれてくる前の出産準備のアイテムとして購入するのもおすすめです。

「新生児・0歳~3歳」で読みたい育児本

0~3歳の これで安心 子育てハッピーアドバイス:¥1,430 ( 2021年3月3日時点 )

出典:Amazon

生まれてから3歳までは何かと心配事が多い期間。新生児や0~3歳の子どもの育て方が細かく記載されている育児本は一冊もっておくと安心です。月齢ごとに分かれて記載されているのでちょっとした心配ごとやよくある疑問はわかりやすく解説されているので解決に役立つでしょう。

発育や発達についてやこの時期に起こりやすい病気なども解説している本が多いのも特徴です。何かあったときに見返して参考にできる項目もたくさんあります。また、幼児教育の内容を中心とした育児本も多数あるので、ママだけではなくパパにも読んでもらいたい育児本です。

「4歳~小学生」で読みたい育児本

3~6歳の これで安心 子育てハッピーアドバイス:¥1,430 ( 2021年3月3日時点 )

出典:Amazon

子どもが大きくなれば育児の悩みが増えてくるのは当たり前です。4歳~6歳は保育園・幼稚園・小学校がらみの悩みもでてきたり。そんな時期だからこそ読んでおきたい一冊があるはずです。

何かあったときの対処方法や解決策をアドバイスしてくれている本も多いので入園・入学前に読んでおくのもあり。この年齢の育児本を一冊持っておけばママパパの心の支えにもなってくれるでしょう。

子どもの性別で選ぶ|男の子用・女の子用

子どもの性別によって生まれる悩みも違うものです。そんなときは、性別ごとの育児本がおすすめ。

性別によって、心や体のケアには違いがあることもあります。男の子の育て方や女の子の育て方、それぞれに特化した育児本は、その分内容がとても濃く、男女の違いを学べる内容です。

【エキスパートのコメント】

>>>保育士からのワンポイントアドバイス

たくさんの情報があふれる現代で、子育てのなにが正解かわからないときがあります。まずは、専門家が書いたもので子育ての概要を学びイメージをつかむといいでしょう。

概要を学んでから、男女別の育て方やマナー、お母さんの心理に特化したものなど悩みに応じた本を選ぶことをおすすめします。

選び方のポイントはここまで! では実際にエキスパートが選んだ商品は……(続きはこちら)