◆本記事はプロモーションが含まれています。

【この記事のエキスパート】
料理ライター:山田 由紀子

料理ライター:山田 由紀子

栄養・健康関連のコラム執筆やレシピ作成、栄養監修、食生活アドバイスなどを中心に活動するフリーランス管理栄養士。

短大卒業後、栄養士として給食会社で社員食堂や寮の献立作成、給食管理を行う。その後、病院で栄養管理、栄養指導、調理などの業務に従事。在職中に管理栄養士免許を取得。

出産を機にフリーに転向し、保健センターなどで栄養指導・食事相談を行うほか、料理教室や発酵食づくりのワークショップを主催。


「肉や魚を野菜と一緒のまな板で切りたくない」というときに便利なのがまな板シート。今回は、まな板シートの選び方とおすすめ商品をご紹介します。薄くてかさばらないから、食材ごとに使い分けられて衛生的。キャンプで便利な使い捨てタイプもあります。

まな板シートの特徴

食材をカットするときに欠かせないまな板。おもにプラスチック製や木製など商品によっていろいろな種類があります。まな板シートの大きな特徴は、厚さ1~3mm前後という薄さ。

やわらかい素材で丸めることができるので、フライパンや鍋に直接食材を入れられます。移動中に食材を落とす心配もありません。リーズナブルな価格なので、複数枚そろえれば食材別に使えます。

また、軽くて薄いまな板シートは大きな木製やプラスチック製のものとは違い、出し入れが負担にならず、収納場所に困らないのもメリット。ほかのまな板と比べてもリーズナブルに購入できるので、汚れが気になったらすぐ買い換えることもできるのも魅力的。ご家庭の使い方に合わせて最適な商品を選んでみてくださいね。

まな板シートの選び方

それでは、まな板シートの基本的な選び方を見ていきましょう。ポイントは下記のとおり。

【1】厚さとサイズ
【2】食洗機・漂白剤対応かどうか
【3】衛生面

上記のポイントをおさえることで、より具体的に欲しい機能を知ることができます。一つひとつ解説していきます。

【1】厚さとサイズをチェック

商品によって厚さとサイズが異なるので、購入前に確認しておきましょう。

安定度重視なら「厚さ2mm以上」

岩崎 まな板シート グリーン 25×36×0.2cm (L) エスコートプラス ノンスリップ K-1532G:¥1,290 ( 2023年2月20日時点 )

出典:Amazon

まな板シートは、その薄さが特徴ですが、あまりにも薄い商品は、調理中にすべってしまう可能性があるので注意が必要です。調理中の安定性を重視したいなら、厚さが2mm以上のまな板シートを選んでみてください。

ただし、薄くてもすべり止めがついていれば、安定した調理が可能です。まな板シートの薄さにこだわりたい方は、購入前にすべり止めの有無もチェックしておくといいでしょう。

サイズはキッチンに合わせる

リス リベラリスタ まな板 ハングシートセット レクタングル リベラル:¥1,300 ( 2023年2月20日時点 )

出典:Amazon

まな板シートを購入する前には、シンクやキッチンのサイズを確認しておきましょう。

キッチンの広さによっては、シンクに入らなかったり、収納スペースが確保できなかったりすることがあります。シンクサイズのほか、使用頻度の高い食材の量に合わせてサイズを選ぶのも、ひとつの方法です。

【2】食洗機・漂白剤対応かどうかチェック

まな板シートを使用するたびに手洗いをしていると、手間も時間もかかります。手洗いでは落としきれない汚れが溜まれば、色移りが目立ってしまうことも。

食洗機や漂白剤に対応しているまな板シートを選べば、使用後のお手入れがラクになり、汚れも落としやすくなります。長く使いたいという方は、とくにチェックしたいポイントです。

【3】衛生面をチェック

まな板シート選びでは、衛生的に使える工夫が施されているかどうかも重要です。

抗菌加工の有無を確認

レック 汚れにくい シートまな板 (L) KK-217:¥540 ( 2023年2月20日時点 )

出典:Amazon

清潔にまな板シートを使うなら、抗菌加工が施されているまな板シートを選びましょう。食材を切るとまな板シートにキズがつき、汚れや食材のにおいが付着する原因になります。いちど付着したにおいの除去は困難です。

抗菌・防臭効果のある備長炭含有のまな板シートもあるので、長く愛用したい方はチェックしてみてください。

食材によって使い分けられるタイプは衛生的

イノマタ化学 まな板 食材別 ミニシート 4枚セット 約19×29.2cm×厚さ1mm 0079:¥812 ( 2023年2月20日時点 )

出典:Amazon

生肉や生魚を切るまな板シートと、野菜を切るまな板シートはできるだけ別にしたいもの。複数枚セットのまな板シートなら、食材別の使い分けもかんたん。

また、複数枚あれば食材を変えるたびに洗う手間も省けます。色が異なるまな板シートの複数枚セットもあるので、手軽に使い分けたい方は要チェックです。

「使い捨てタイプ」の商品もある

アール KC-211 自由にカットできるまな板シート 400cm:¥766 ( 2023年2月20日時点 )

出典:Amazon

まな板シートは基本的に単体で使いますが、通常のまな板に敷いて使用する「使い捨てタイプ」もあります。調理後はシートを捨てるだけなので、あと片づけがラクです。

使い捨てタイプはつねに新しいまな板シートを使うので、衛生面を気にする必要もありません。自宅での調理のほか、キャンプなどのアウトドアシーンにもおすすめです。

エキスパートのアドバイス

【エキスパートのコメント】

上手に使い分けて清潔に調理をしましょう

まな板シートを単体で使うなら、やや厚みがありすべりにくいものを、手持ちのまな板に重ねて使うなら、薄めのものや使い捨てタイプを選びましょう。

清潔に使えるかも大切なポイントです。抗菌加工されているか、煮沸やレンジでかんたんに消毒できるものがおすすめ。食材ごとに使い分けする複数枚セットも衛生的に使えます。小さめのものは、少量の薬味を切るときや、子どものお手伝い用にあると便利です。

選び方のポイントはここまで! では実際にエキスパートが選んだ商品は……(続きはこちら)