ポール・スミスより、ドイツを代表するカメラメーカー ライカとのコラボレーション作品第二弾「ライカ CL ”Edition Paul Smith”」が発売開始された。
第二弾となるコラボレーションのデジタルカメラは、大胆なアクセントカラーやカラフルなストライプなどポール・スミスらしい色使いが特徴的。目を引くカラーリングは、ポール・スミスが27色もの色を組み合わせてカスタマイズし2016年に発表したランドローバーのアイコニックなSUV車「ディフェンダー」からインスピレーションを得ているという。
世界限定900セットでコラボレーションしたデジタルカメラの本体にはそれぞれシリアルナンバーが付けられるほか、ポール・スミスの手描きによるイラストがあしらわれている。ユニークな「目」のスケッチがビューファインダー上部に、そしてポール自身の独特な筆跡で綴られたlook and seeの文字が液晶ディスプレイの上部に見られる。
これは、「多くの人は見ているようで、見ていないことのほうが多い」というポール・スミスの言葉から引用されているもの。ポールのデザインアプローチを反映した「ライカ CL」は、高度な技術基準を満たしたアイコニックなデザインに、伝統とモダンが見事に融合している。
「ライカ CL」は幅広い用途で活躍するカメラであり、ありのままを切り撮る美しい画質を提供する。機能面では、高画素2400万画素の撮像素子、高速オートフォーカス、最大10コマ/秒の高速連写性能、そして高解像度EyeRes®電子ビューファインダーを備えたことで撮影の機会を逃すことはない。
また、付属のレンズ「ライカ エルマリート TL f2.8 / 18mm ASPH.」は非常にコンパクトで、圧倒的な描写力、直感的な操作性といった撮影者のあらゆるニーズに対応する高性能を備えている。加えて、アプリ「Leica FOTOS」への簡単な接続によりカメラ本体からスマートフォンへ画像を直接転送が可能。ポール・スミスのようなInstagramユーザーにとっては不可欠な機能だ。
特別にデザインしたボックスの中には、「ライカ CL」カメラ本体、レンズ「エルマリート TL f2.8 / 18mm ASPH.」、ポール・スミスとライカのブランドロゴが刻印されたネオンカラーのロープストラップ、そしてポールの所有するヴィンテージカメラのフォトグラフィックプリントがあしらわれたレンズ用クリーニングクロスに加え、限定モデルの証明書が収められている。
遊び心溢れるカメラと共に捉えるひとつひとつの瞬間は、より一層楽しいものになるであろう。
ライカ CL ”Edition Paul Smith”
価格: 55万円 (税抜)
展開数: 世界限定900セット
展開店舗:
ポール・スミス公式オンラインショップ、および一部のポール・スミス ショップ (ポール・スミス スペース、六本木店、丸の内店、渋谷店、大阪店、三条店、福岡店、金沢店、渋谷パルコ店、GINZA SIX)
ライカストア、ライカブティック
本記事は「Octane」から提供を受けております。著作権は提供各社に帰属します。