◆本記事はプロモーションが含まれています。

【この記事のエキスパート】
キャンプ/釣りライター:中山 一弘

キャンプ/釣りライター:中山 一弘

青年期に始めた釣り新聞への寄稿を始めとして、サイトAllAboutでのフィッシングガイドを務める。
ほかにも雑誌『Salty!(ソルティ)』やアウトドア系の雑誌やWeb媒体などでの執筆多数。

今も休日には必ず海山湖を駆けまわっている自然派で、あらゆるジャンルの釣りを体験し、季節に合わせて日本中の旬な魚を追っている。
キャンプ用品は、あえて払い下げのミリタリー系ギアで揃えるマニアな一面も。


軽量なルアーで繊細な釣りを楽しむフィネスフィッシング。なかでも太いラインを巻いたベイトタックルを使えるのが「ベイトフィネスリール」です。ダイワやシマノなどから、バス用だけでなく、ソルト対応、渓流モデルも発売されています。本記事ではベイトフィネスリールの選び方とおすすめ商品を紹介します。

フィネスフィッシングってなに?
ベイトフィネスリールとは

シマノ『スコーピオン BFS XG』:

出典:Amazon

「ベイトフィネスリール」とはその名の通り、ベイトフィネスで使うリールのことです。

ベイトフィネスとは、スピニングタックルと細いラインを使って軽量なリグを使うフィネスフィッシングを、太いラインを巻いたベイトタックルで扱うことを可能にした釣りです。

これが実現できた背景にはベイトリールの革新的な進化があります。もとはバス釣り用に開発されたものですが、最近ではトラウト釣りやソルトのライトゲームにも利用されています。

手返しのよさとブレーキ性能に優れる
ベイトフィネスリールの特徴

ベイトフィネスリールの特徴は、軽いルアーを手返しよくキャストできることです。その理由は次の2つが大きく影響しています。

超軽量リグでも扱いやすいブレーキ機構

ダイワ(DAIWA) エリア トラウト スプーン プレッソ イヴ 1.0g ライトピンク ルアー:¥436 ( 2021年4月5日時点 )

出典:Amazon

ベイトフィネスはベイトタックルで3gといった軽量リグを扱えるようにしているため、ブレーキのメカニズムが非常に重要となります。

軽量になるほどリールのブレーキ機構への影響が少なくなるので、普通のベイトリールでは非常にシビアな調整が必要で、バックラッシュの原因となったり、そもそもキャストの飛距離が出ないといった問題が発生するでしょう。

しかし、ベイトフィネスに専用設計されたリールであれば、最初から超軽量リグでもブレーキ調整が容易になるようになっているので安心です。

軽量浅溝スプール

レイズスタジオ (RAY's STUDIO) ダイワ 20タトゥーラ TATULA SV TW ベイトフィネススプール 軽量 浅溝カスタムスプール 32ミリ:¥7,400 ( 2021年4月5日時点 )

出典:Amazon

繊細なラインコントロールが必要な釣りになるため、ベイトフィネス専用リールのほとんどが軽量浅溝スプールを採用しています。

ベイトフィネスで利用するラインの太さは8~10lbのものが多く、ラインを多く巻いたときにスプールが重くならないように、スプールじたいが軽量で溝が浅くなっています。そうすることで手返しの良さをサポートしてくれているのです。

ベイトフィネス専用製品がおすすめなのはこういった理由からなのです。

釣りライターがおすすめする
ベイトフィネスリールの選び方

釣りライターの中山一弘さんに、ベイトフィネスリールを選ぶときのポイントを4つ教えてもらいました。軽量のルアーを投げるため、スプールが軽量化されたベイトフィネスリールは、どのような点に着目して選べばよいのでしょうか。

【1】重さ
【2】糸巻き量
【3】ギア比
【4】ハンドルの左右

上記のポイントを押えることで、より欲しい商品をみつけることができます。一つひとつ解説していきます。

【1】扱いやすい重さで選ぶ

アブガルシア『ROXANI BF8』:

出典:Amazon

サミング(ラインの放出量を指で調節)やパーミング(手でリールを覆いこむようにも持ち操作する)などを行うベイトフィネスでは、リールじたいの重量も重要になります。

その際、クラッチのオンオフがやりやすいかも重要なチェックポイントになります。キャストの手返しをよくするという意味もありますが、魚の急な突っ込みにクラッチで対応するケースも出てきます。

まずは、扱いやすさ重視で自分にあった重さのリールを選ぶとよいでしょう。

【2】糸巻き量で選ぶ

VARIVAS(バリバス) PEライン スーパートラウトエリア マスターリミテッド スーパープレミアム PE 75m 0.15号 4.5lb ネオイエロー:¥3,541 ( 2021年4月5日時点 )

出典:Amazon

ベイトフィネスのポイントは、使用するラインの太さと巻く量にあります。繊細なコントロールを維持しつつもできるだけ太いラインで強いバイトにも対応するためには、スプールに巻けるラインの太さと糸巻量をあらかじめ把握しておく必要があります。

バスでもソルトでも自分がどのようなスタイルで釣りをしたいのかで、選ぶモデルも変わってくるでしょう。

【3】ギア比で選ぶ

ベイトリール 2020モデル 超軽量 コンパクトモデル ベイトフィネスリール ベイトフィネス 遠投 (ブラウン - 右ハンドル):¥7,880 ( 2021年4月5日時点 )

出典:Amazon

ギア比は、ハンドル1回転あたりの糸巻き量をあらわしており、少ないものをローギア、高いものをハイギアと呼んでいます。

ベイトフィネスリールは、そもそもの糸巻き量が少ないため、スプールの径が小さくなり巻くスピードも遅くなりがちです。こうしたデメリットを改善するべく、比較的ハイギアの製品が多くラインナップされています。

もちろん、超軽量リグをスローストリーブしたいならローギアのものがおすすめです。

【4】ハンドルの左右で選ぶ

Daiwa SLP WORKS(ダイワSLPワークス) ハンドル RCS ベイトキャスティング ESD クランクハンドル 100mm ハンドルセット ベイトリール用 リール:¥14,436 ( 2021年4月5日時点 )

出典:Amazon

これはすべてのベイトリールに共通しますが、ハンドルの左右は購入時にしか選べません。

個人的にはベイトリールは右利きなら右ハンドルがおすすめですが、ベイトフィネス専用リールに限って、リーリングしながら細かなシェイクをするためにあえて左ハンドルにしたセットも用意されています。

自分のイメージする使い方ができるよう、あらかじめハンドルの左右は考えておきましょう。

選び方のポイントはここまで! では実際にエキスパートが選んだ商品は……(続きはこちら)