2019年3月17日より開催されていた『快盗戦隊ルパンレンジャーVS警察戦隊パトレンジャー ファイナルライブツアー2019』が4月21日、大阪・オリックス劇場にて千秋楽を迎えた。2018年2月11日のテレビ放送開始以来、1年以上の長きにわたって役を演じてきたメインキャストたちともいよいよ最後のお別れとなり、作品を深く愛してきたファンの熱い声援を受けながら感動・感激の舞台を見事に務め上げた。

「ファイナルライブツアー」は、今やスーパー戦隊シリーズ恒例となった番組終了後の地方公演で、今回は3月17日に静岡、21日に浜松、24日に札幌、31日に仙台、4月6、7日に名古屋、13日に広島、14日に福岡、そして20、21日に大阪と、全国8ヶ所をめぐって各地の子どもたちや大人のファンたちを楽しませた。

公演は2部に分かれており、まず第1部は『快盗戦隊ルパンレンジャーVS警察戦隊パトレンジャーファイナルライブ』と題し、テレビ最終回(2月10日放送)の"その後"の物語を描くアクションショーが幕を開けた。

ルパンレッド/夜野魁利、ルパンブルー/宵町透真、ルパンイエロー/早見初美花の"快盗"3人が金庫の中に閉じ込められたまま、ギャングラーのボス・ドグラニオが「特別拘禁室」に拘束されてから1年、国際警察日本支部の戦力部隊、パトレン1号/朝加圭一郎、パトレン2号/陽川咲也、パトレン3号/明神つかさの3人は、最後のルパンコレクションを備えたギャングラーの残党・カーゼミーと戦っていたが、そこに魁利たち快盗が姿を現した。ジャックポットストライカーの力で、金庫の中から脱出することに成功していたのだ。

しかし、カーゼミーはコレクション"あの日をもう一度"の不思議な力……時間を巻き戻す能力を使って、倒されたはずのギャングラーを甦らせ、さらにはドグラニオの拘束を解いて自由の身にしようと企んでいた。かつてない危機的状況を迎えた今、ルパンエックス&パトレンエックス/高尾ノエルは「快盗と警察、力を合わせて戦おう」と両戦隊に呼びかける――。

東京ドームシティ・シアターGロッソでの第4弾、第5弾でも見られた「素顔の戦士たち」の出演だが、今回のファイナルライブツアーではテレビシリーズの「後日談」が描かれるとあって、キャストチームも特別な思いを持って全国公演に臨んでいたという。テレビシリーズでメインライターを務め、『ルパパト』の魅力的なストーリーを築き上げた香村純子氏が脚本を手がけた今回の「ファイナルライブツアー」は、国際警察に正体が判明した今だからこそ言える快盗たちの"本音"が聞けたり、透真がつかさにギャングラーのマンタ・バヤーシと心と身体が入れ替わっていた時期(#16)についての釈明を行ったり、毎回のオープニング・ナレーション(安元洋貴)が今回のクライマックスシーンに重要な"意味"をもたらしたりと、ありとあらゆるテレビシリーズでの要素があちこちに散りばめられていて、まさに『ルパパト』の集大成と呼ぶにふさわしい感動的な物語となった。

しかし、集大成ではあるが"完結編"ではないところがミソであり、警察と快盗がこれから先どのような関係になっていくのか、ラストの段階ではまったく予測不可能である。最後のルパンコレクションであるVSチェンジャーとVSビークルを国際警察が所有している限り、快盗VS警察という『ルパパト』の物語は終わることがないのだ。

ルパンレンジャー、パトレンジャーと復活ギャングラーとの迫力満点のアクションも絶好調で、パトレンエックスからルパンエックスへの華麗なる早変わり(快盗チェンジ)の見事さや、ルパンブルーがビクトリーストライカーの力でスーパールパンブルーになり、パトレン3号がサイレンストライカーの力でスーパーパトレン3号になるなど、テレビでは見られなかったヒーローの強化が披露されたのも嬉しいポイントだった。また、パトレンエックスを助けに『騎士竜戦隊リュウソウジャー』(現在テレビ朝日系全国ネット放送中)の5人の戦士がやってきて、素早い連携プレーでカーゼミーを打ち破るという嬉しいヒーロー共演もあった。

物語の途中には、キャストに毎回のセリフをゆだねられたアドリブの場面がところどころに挿入され、キャストの本音のようなものをチラリとうかがうことができて、ファンにはたまらない瞬間となった。力を合わせてギャングラーと戦った後でも、ちょっとしたことですぐケンカ腰になってしまう魁利と圭一郎の"ワチャワチャ"した諍いの場面では、圭一郎が魁利を抱え上げながら走り去るなど、会場の興奮を誘う要素がふんだんに観られた。最後に一言シメる役割を担っているノエルが「アルセーヌ、最高の仲間と出逢えたよ! Salut(またね)!」と発すると、満席の会場から大きな歓声と拍手が巻き起こっていた。