◆本記事はプロモーションが含まれています。

【この記事のエキスパート】
お菓子研究家:下園 昌江

お菓子研究家:下園 昌江

幼少の頃からお菓子作りが好きで、大学卒業後菓子店で修業すると同時に国内外のお菓子を食べ歩き、次第にフランスの素朴な地方菓子や伝統的なお菓子に惹かれるようになる。

現在はそんなフランス菓子の素朴な魅力を伝えるべく実習形式のお菓子教室や食のイベントを主宰する他、メディアでの情報発信を行っている。

共著書『フランスの素朴な地方菓子』(マイナビ出版)では118のフランス地方菓子の歴史や由来を紹介している。


この記事では、口に入れるとなめらかに溶けて美味しい生チョコの選び方とおすすめ商品を紹介します。クリスマスやバレンタイン、ホワイトデーのギフトとしても人気。ロイズやシルスマリア、竹鶴といった人気・有名ブランドの高級品や、スーパーで買える市販品などを厳選!

バレンタインなどプレゼントにも人気!
生チョコとは?

生チョコとは、チョコレート生地に生クリームや洋酒を練り込んだもので、口のなかでとろけるやわらかい食感が特徴。

北海道のロイズをはじめブランドも豊富で、バレンタインデーやホワイトデーなどのプレゼントとしても非常に人気があります。さらに生チョコタルト、生チョコケーキ、生チョコパイ、生チョコアイスなどさまざまな派生商品も。

トリュフチョコと似ていますが、その違いはまず形。生チョコは四角いものが多く、トリュフチョコは高級食材であるきのこの「トリュフ」のような丸い形をしています。また、トリュフチョコは外側がかたいチョコレートでコーティングされていて、内側がやわらかく口どけのいいガナッシュとなっており、食感にも違いがあります。

人気有名店からお取り寄せして楽しもう!
生チョコの選び方

出典:Amazon

お菓子研究家の下園昌江さんへの取材をもとに、生チョコの選び方を紹介します。ポイントは下記。

【1】チョコレートの種類と原材料
【2】定番 or フレーバー
【3】贈り物なら相手の好みにあわせて
【4】ラッピングやメッセージサービス
【5】飲み物との相性
【6】アルコール分には注意

上記のポイントをおさえることで、より欲しい商品をみつけることができます。一つひとつ解説していきます。

【1】チョコレートの種類と原材料で選ぶ

出典:Amazon

生チョコが誕生したばかりのころは、ビターチョコレートを使用したものが多かったのですが、今では生チョコに使用するチョコレートにはとくに決まりがなく、ミルクチョコレートやホワイトチョコレート、または独自にブレンドしたチョコレートを使用するお店が増えてきています。生チョコの味のベースとなる重要な素材なので、まずはどんなチョコレートを使用しているかを確認して選ぶといいでしょう。

カカオ分が多く含まれた上質なクーベルチュールチョコレートや新鮮な生クリーム、マーガリンなどではない純粋なバター、風味のよいカカオパウダーを使用しているものがおすすめです。

【2】定番か、フレーバー付きのアレンジタイプか

出典:Amazon

一番の人気はチョコレートそのものの味を活かしたベーシックな生チョコですが、最近はフレーバーをつけたアレンジタイプも人気。

女性には紅茶やオレンジ、ベリーを使用した華やかなもの、男性には洋酒や焼酎、日本酒などのお酒が入ったものが人気です。いつもとは違うちょっと特別感のある味わいは、贈りものとしてもいいでしょう。

また、珍しいアレンジものとしては、糖質制限の生チョコレート。砂糖不使用で糖質を制限した生チョコは、ダイエット中で糖分を控えたい方や、病気や治療中で糖質制限が必要な方などによろこばれるでしょう。

【3】贈り物にするなら相手の好みにあわせて選ぶ

生チョコは、一般的にはミルクチョコレートまたはビターチョコレートを使用したものが多いですが、最近ではフレーバーをつけて、紅茶やオレンジ、お酒などを合わせたアレンジタイプも増えました。また、ホワイトチョコレートをベースにベリーや抹茶を合わせたものもあるので、選ぶ楽しさがあります。

贈りものにすることが多い生チョコですが、甘さ控えめが好きな方にはビターチョコレートやリキュールを使ったもの、ビター感が苦手な方にはミルクチョコレートやホワイトチョコレートを使ったものがおすすめ。ラッピングやメッセージカードをつけるサービスを行っている店舗も多いので、そのあたりもチェックしてください。

【4】ラッピングやメッセージサービスの有無も確認

生チョコは、贈り物として購入される方が多い商品です。そのため、おしゃれなラッピングやメッセージカードをつけるサービスを行っている店舗も多くあります。贈りものの場合は、ラッピングやメッセージのサービスがあるかどうか、また有料か無料かも事前に確認しておきましょう。

とくに、メッセージが添えられていると送り主の顏が浮かんできてうれしい気持ちになりますね。メッセージに合わせて、フレーバーが特徴的で珍しいものを選ぶと、贈られた側に強く印象が残ると思います。

【5】飲み物との相性で選ぶ

ほっと一息のティータイムには、甘めの生チョコがおすすめ。ストレートティーやコーヒーの苦みと生チョコの甘さが相性抜群ですよ。ほかには、ワインやウイスキーなどのお酒のおつまみとして楽しむなら、洋酒を使ったビターな生チョコがおすすめです。

【6】アルコール分には注意して

出典:Amazon

生チョコには、ブランデーやラム酒のような洋酒が入っているものがあります。子どもや妊娠中の方、アルコールに弱い方は、アルコール分が入っていないかチェックしましょう。

選び方のポイントはここまで! では実際にエキスパートが選んだ商品は……(続きはこちら)