グローバルウェイは4月9日、「企業のホワイト度が高い都道府県ランキング」を発表した。同ランキングは、本社所在地を基に、 企業を都道府県別に分類し、同社が運営する企業口コミ・給与明細サイト「キャリコネ」にユーザーからの評価が寄せられた企業を抽出し、 都道府県別に「ホワイト度」評価の平均値を算出したもの(5点満点)。

第1位となったのは、沖縄県(ホワイト度評価:2.94) だった。同県では、離職率が全国平均より高いと言われているが、 自治体や企業が労働環境の改善に真摯に取り組んでいるという。

元沖縄の女子サッカーチーム「全保連デイゴス」のスポンサーも務める「全保連」で働く30代前半男性(年収400万円/2011年度)からは次のようなコメントが寄せられている。

「基本的にカレンダー通りの休日で有休も取得しやすい会社だったと思います。 勤務時間も外勤から戻って事務作業で1時間から、 繁忙時期で多くても2時間以内で完了するくらいの仕事量でした!あくまで私が勤めていた支店での内容にはなりますが、 どのエリアでもそうは変わらないかなと思います。 家族やプライベートを充実させるには良い会社だったなと今は思っています」

第2位となったのは、東京都(ホワイト度評価:2.93)だった。「健康経営優良法人 ~ホワイト500~」に連続して認定されている 「JT(日本たばこ産業)」の30代後半男性(年収700万円/2016年度)からは、「基本的に、残業は ほぼありません。 残業=悪なイメージがあり、 また業種がら緊急を要する仕事ではないため、 『明日やろう』は『明日やろう』でOKです。 時間も人も金もゆとりがある方が多いので落ち着いて仕事ができます。 長期有休と休日を合わせて毎年海外旅行へ行っている同僚もいます」といったクチコミが寄せられている。

第3位となったのは、高知県(ホワイト度評価:2.85)だった。食品卸売業者「旭食品」の代理店営業を担当している20代後半男性(年収300万円/2016年度)からは、「高知県に本社を置く企業のため、 高知県民の最大のイベントであるよさこい踊りへ毎年参加している。 よって高知県民からの認知度は高く、 社会貢献に一役買っている企業に思う。 チームの人数も多く、 社内でのコミュニケーションや団結力がイベントを通して感じられる。 社風は地元に根ざした昔ながらの商売をしている」といったクチコミが寄せられている。

  • 企業のホワイト度が高い都道府県ランキング 資料:グローバルウェイ