◆本記事はプロモーションが含まれています。

【この記事のエキスパート】
インテリアコーディネーター:秡川 寿美礼

インテリアコーディネーター:秡川 寿美礼

設計事務所(株)木型屋のむすめの仕事部屋を経て、1998年に(有)エル・エル・プランニングを設立。

「ライフスタイルからインテリアをデザインする」という独自の発想と設計手法で、家具、カーテンなどのセ レクトから、造作家具やリフォームの設計まで、トータルなインテリア空間デザインを得意としている。インテリアコーディネーター、マンションリフォームマネジャーの資格を持つ。


部屋の雰囲気を変えるだけでなく、フローリングをキズや汚れから守り、遮音・防音効果のあるカーペット。本記事では、タイルカーペットの選び方とおすすめ商品を紹介。おしゃれで安い商品や、東リやニトリなど人気メーカーの商品など数多くある商品の中から厳選しました。

タイルカーペットの選び方

インテリアコーディネーターの秡川寿美礼さんのアドバイスをもとに、タイルカーペットの選び方を紹介します。ポイントは以下6点。

【1】貼り方
【2】大きさ・形
【3】厚み
【4】機能
【5】素材
【6】デザイン

上記のポイントをおさえることで、より具体的に自分に合うタイルカーペットを選ぶことができます。一つひとつ解説していきます。

【1】貼り方をチェック

タイルカーペットの設置方法は、ボンドで固定させるタイプ、おくだけで取り外しがかんたんなタイプがあります。ここでは、どちらのタイプを選べばいいのか、それぞれの特徴をみていきましょう。

接着タイプ|オフィスにはボンドなどの接着剤でしっかり固定

レック ぴたQ 吸着 タイルマット 30×30cm 9枚入 ベージュ (タイルカーペット) O-686:¥1,158 ( 2020年8月20日時点 )

出典:Amazon

オフィス用は床に接着剤で貼るタイプが主流です。タイルカーペットの見栄えや耐久性を重視するオフィスでは、ズレないためにもしっかり固定させる必要があります。

単色もいいですが、敷き込む色を少しだけ変えてみましょう。オフィス空間のアクセントになり、全体的に引き締まった印象になります。部屋の中心点を割り出して、中央部分から敷きつめるのがDIYのポイントです。

吸着タイプ・はめ込みタイプ|リビングやフローリングなどに

ワタナベ工業『吸着ぴたマットループ』 :¥925 ( 2020年11月13日時点 )

出典:Amazon

住宅用は「吸着式」などの滑り止め加工が施されていて、木製のフローリングやクッションフロアの上に置き敷きにするだけでピッタリと貼ることができます。商品によっては吸着面が弱く、吸引力の強い掃除機を使うといちいちはがれてしまうものもあるので、注意が必要です。

はめ込みタイプや吸着タイプは、ボンドなどの接着剤は不要なので設置も取り外しも気軽にできるので賃貸住まいの方にもおすすめ。汚れたところだけ取り外して洗えるのもポイントです。

(★)ポイント:カッターで切れるかどうかも確認!

洗える吸着タイルマット 9枚入り(NV 9P 30) ニトリ 『玄関先迄納品』 『1年保証』:¥ 999 ( 2020年11月26日時点 )

出典:Yahoo!ショッピング

カーペット(じゅうたん)の敷き方としては、ソファの足元などに長方形や丸形などのラグを部分敷きする方法と、ホテルの客室のように部屋の隅まで全体に敷き詰める方法があります。

タイルカーペットは、カッターでカットできるので、壁際の形状に合わせてカットしていけば敷き詰めが実現。DIY初心者にもおすすめのアイテムです。

【2】大きさ・形をチェック

FUJIEI『吸着タイルラグ TR-003』:¥2,518 ( 2020年11月13日時点 )

出典:Amazon

タイルカーペットのサイズは、30〜50センチ程度で、商品によってバラつきがあります。形状も、正方形や長方形、六角形などさまざまです。部屋いっぱいに敷きつめる場合、6帖ほどの部屋だと50×50センチのタイルカーペットは48枚必要になります。

アクセントラグ的に使うなら、検討してほしいのが六角形のタイルカーペット。自由な発想で組み合わせを楽しめます。

【3】厚みをチェック

スミノエ『RUGRUG R5000 ROKKAKU』:¥1,945 ( 2020年11月13日時点 )

出典:Amazon

ひとくちにタイルカーペットといっても、素材や多層構造などで厚さが異なります。敷きつめることを考えて大きさだけ気にしがちですが、厚みも選ぶときの重要な要素です。

注意したいのが部屋のなかの段差。タイルカーペットを敷き詰めた結果、段差が生まれるとつまずきやすくなるため注意が必要です。スムーズにドアを開閉ができるかどうかもチェックして、厚みを選ぶようにしましょう。

【4】機能をチェック

タイルカーペットにはさまざまな機能がありますが、なかでもニーズが大きいのが防音効果と消臭効果、そして丸洗いに対応したものです。それぞれの機能について詳しく解説していきましょう。

撥水・防汚機能つき

サンコー『置くだけ吸着 バリアフリータイルマット』:¥1,160 ( 2020年11月13日時点 )

出典:Amazon

撥水・防汚加工が施されているタイルカーペットだと、汚れがついた場合のお手入れがとても楽になります。子どもやペットと暮らしている場合、汚れはつきものです。

撥水・防汚機能つきのタイルカーペットなら、サッと拭くだけなので、家事の負担を軽減しとても便利です。お手入れを頻繁に心がけたい人は、汚れた部分だけ外して洗えるタイプもあるので、ぜひチェックしてみてください。

防音機能

スミノエ『RUGRUG R5000 ROKKAKU』:¥1,945 ( 2020年11月13日時点 )

出典:Amazon

マンションやアパートなどの集合住宅においては、周囲の部屋からの騒音に悩む人も少なくありません。ひと口に騒音といっても、大きな話し声やテレビやオーディオの音、人が歩く際に生じる音など、さまざまな種類があります。タイルカーペットを敷くことによって、このような騒音を抑える効果が期待できます。

ちなみに、タイルカーペットによっても防音効果は大きく異なり、一般的にはカーペットの毛足が長く、密度が高いほど大きな防音効果を発揮します。当然のことではありますが、それに比例して価格も高額になる傾向にあります。

消臭機能

防音効果と並んで高いニーズを誇るタイルカーペットの機能が消臭効果です。特にペットを飼っている方やタバコのにおいが気になる方からのニーズが多く、根強い人気を誇ります。

消臭機能のメカニズムとしてはさまざまなものがありますが、なかでも多いのがにおいの原因を分子レベルで分解するというもの。においに敏感な方であっても気にならないレベルまで消臭効果を発揮できるということもあり、消臭機能にこだわるユーザーは少なくありません。

床暖房対応

タイルカーペット 吸着 洗える スタイルキット STYLE KIT CUT ■メロン【KIT-52】 JQ2 同色2枚組 40cm×40cm サンゲツ:¥1,320 ( 2020年11月26日時点 )

出典:Amazon

空気を汚さない暖房器具として人気のある床暖房やホットカーペットを使っている場合などは、タイルカーペットが床暖房に対応しているかどうかを確認しましょう。現在は使ってないという方でも近い将来使い始めることもあるので、このタイミングで確認しておけば、将来に向けても安心です。

洗濯可能

サンゲツ 置くだけ吸着 タイルカーペット スタイルキット STYLE KIT カット 10枚セット(チェリー) [並行輸入品]:

出典:Amazon

子どものいる家庭においてニーズが高いのが、丸洗い可能であるかというポイントです。
タイルカーペットのよいところは、カーペットの汚れた部分だけを取り外して交換できるという点。しかし、汚れが付着したからといって洗うことができなければ、その都度新しいタイルカーペットを買い足さなくてはならず、コストがかかってしまいます。

丸洗い可能なタイルカーペットは子どもやペットがいる家庭にとっては必要不可欠な機能といえます。

【5】素材をチェック

タイルカーペットは材質によっても特徴が分かれます。それぞれの材質の特徴をご紹介していきましょう。

ナイロン

タイルカーペット 吸着 洗える スタイルキット STYLE KIT CUT ■オレンジ【KIT-55】 JQ2 同色2枚組 40cm×40cm サンゲツ:¥1,320 ( 2020年11月26日時点 )

出典:Amazon

タイルカーペットに使用される素材のなかでも、耐久性を重視するのであればナイロンでできたものがいいでしょう。ナイロンは耐摩耗性にすぐれており、人が頻繁に通る場所であってもすぐれた耐久性を維持できます。

一般家庭であれば、子ども部屋やリビング、玄関などへの利用が最適。ナイロンは素材そのものに着色が施されており、色が落ちにくいという特性もあります。そのため、タイルカーペットを汚してしまっても色落ちしづらく、長期にわたって高い品質を維持できます。

ポリエステル

ワタナベ工業 国産タイルカーペット 吸着ぴたマット ループ 9枚組 30X30cm ブラウン:¥1,110 ( 2020年11月26日時点 )

出典:Amazon

加工がしやすいため、さまざまな質感やデザインを楽しむことができるのがポリエステルの最大のメリットです。衣服にも利用されることが多い素材で、水に濡れてもすぐに乾きやすいことも大きな特徴のひとつ。

ナイロンほど耐久性は高くありませんが、肌触りのよいタイルカーペットも多いため、寝室や応接間などにおすすめの素材です。

ポリプロピレン

サンゲツ カーペットタイル NT-350シリーズ バリューライン 50×50cm 20枚入 NT-303V:¥5,900 ( 2020年11月26日時点 )

出典:Amazon

ポリプロピレンは軽さと強度を兼ね備えた素材です。ナイロンやポリエステルと同じ化学繊維で、速乾性も高く汚れに強い特性もあります。糸のほつれや毛玉になることが少なく、メンテナンスがかんたんな点も大きなメリット。

ただし1点だけ注意しなければならないのが、ポリプロピレンは熱に弱いという点です。真夏の直射日光が差し込む場所に置いておくと、気温などの条件によっては変形してしまう可能性もあります。

【6】デザインをチェック

Y-Z ジョイントマット タイルカーペット 吸着 床保護 タイルマット ペット用カーペット ズレない 洗える タイルマット チェアマット (ラクダ色+ベージュ, 20枚入):

出典:Amazon

何色かのタイルカーペットを組み合わせて市松模様にしたり、ストライプ模様にするなどのオリジナルなデザインを作れること。たとえばストライプ模様は、視覚的に部屋を広く見せることもできるので、部屋の形状に合わせてデザインしてみるとよいでしょう。

素材選びも、部屋の雰囲気に影響します。大理石調だと上品に、コルク素材だとナチュラルなイメージの仕上がりに。タイルカーペットをすてきな部屋の雰囲気づくりにぜひ役立ててください。

人気メーカー・ブランドの特徴

ここでは、特徴のあるタイルカーペットを展開するメーカーを紹介します。それぞれのメーカーの商品群の特徴を知って、お気に入りのタイルカーペットを見つけましょう。

東リ

東リ『ファブリックフロア スクエア4200 スズカスリ』:¥10,170 ( 2020年11月13日時点 )

出典:Amazon

東リは、創業100年を超えるインテリア業界のリーディングカンパニーです。ペット、赤ちゃん・子ども、シニア、ひとり暮らしが快適に暮らすための豊富な商品ラインナップがポイント。都会的でスタイリッシュなタイルカーペットを数多く展開しています。

顧客のニーズに合わせたこまやかな提案力と満足感を得られる品質の高さを求めている人は、東リを検討してみるといいでしょう。

日東紡マテリアル

日東紡マテリアル『静床ライト』:¥11,000 ( 2020年11月13日時点 )

出典:Amazon

日東紡マテリアルは、産業資材、複合材料、樹脂材料、断熱材、建築資材を取り扱う商社です。日東紡マテリアルが手がけるタイルカーペットの特徴は、軽量床衝撃音遮音等級LL-40をほこる、すぐれた遮音性能にあります。

椅子を引きずる音やモノが落下した際の音は、ほとんど聞こえません。遮音にこだわってタイルカーペットを探している人にぴったりです。

サンコー

サンコー『置くだけ吸着 バリアフリータイルマット』:¥1,160 ( 2020年11月13日時点 )

出典:Amazon

顧客のさまざまなニーズを反映し、毎日の生活に役立つ商品の企画開発を手がける「サンコー」。和歌山県に本社があり、オリジナルの生活用品はすべて国内製造です。代表的な商品は、薄くてつまずきにくいバリアフリー設計の「おくだけ吸着」シリーズ。

キッチン、トイレ、リビングなど部屋の用途に合った商品や、ペットと暮らす場合にぴったりなタイルカーペットが展開されています。

スミノエ

スミノエ『RUGRUG R5000 ROKKAKU』:¥1,945 ( 2020年11月13日時点 )

出典:Amazon

創業135年を超える住江織物グループの「スミノエ」は、カーテンやカーペットを扱うインテリア総合メーカーです。タフテッドカーペットやタイルカーペットを他社に先がけて製造した、インテリア業界のパイオニア。

遊び心のあるデザインやカラバリに加えて、快適性にこだわった軽量でクッション性が高い家庭用タイルカーペットを手がけています。

選び方のポイントはここまで! では実際にエキスパートが選んだ商品は……(続きはこちら)