お金を貯められない人にとって、節約してお金を捻出するのはハードルが高い行動。それよりも日々の生活の仕組みを見直して、ムダなお金の使い方をしないようにする方がストレスも少なく長続きします。

そこで、まず見直しを考えたいのが洋服。お金が貯まらない人に限って買ったのにあまり着ていない、使っていないものが多いようです。衣替えの季節こそ絶好のチャンス!

クロゼットの整理・掃除をしながら、クロゼット管理アプリに手持ちのアイテムを登録し、ムダな買い物を減らしてしっかり貯められる人になりましょう。

クロゼットの中身の全部出し&選別からスタート!

まずは、クロゼットの中身を全部出してみましょう。引っ越し以来、全部出したことはないという人も多いのでは?

涼しくなってきた秋は、クロゼットの整理にはぴったりの季節です。思い切って中に入っているものをすべて外へ出し、クロゼットの掃除から始めます。メチャクチャ暑く、湿度も高かった今年の夏。クロゼットの環境によっては、カビが生えていたりするかもしれません。

外へ出したアイテムは、まず必要なものかどうかを選別していきます。サイズ(年齢を重ねると、体重は変わらなくても部分的にサイズが変わることが……)、劣化度(色褪せや素材感などが見劣りするものは処分対象)、今の自分に似合うか(年々、見た目の印象は変わるもの。いまの自分にとって顔映りがいい色やデザインかをチェック)、活用度(2シーズン着ていないものは不要なものであることが多い)を確認し、この際、不要なものは処分してしまいましょう。

次に保管状況を確認し、洗濯するもの、クリーニングするもの、ブラシをかけて陰干しするもの、そのままでいいものに分けていきます。これで、かなりすっきりした状態になったはずです。

ワードローブはアプリで管理して、ムダな買い物をしない!

クロゼットを開けたら手持ちのアイテムがズラッと並び、ひと目で見られる状態にできればいいのですが、スペースの関係上それは難しい人も多いはず。そこで活用したいのが、ワードローブを管理するスマホのアプリです。

洋服や靴、バッグといったファッションアイテムを管理できる、スマホの主な無料アプリをまとめたのが下表。

いずれも基本的には手持ちのアイテムを撮影し、アイテムやブランド、色、などのカテゴリー別に分類し、画面上でコーディネートをします。

「XZ(クローゼット)」はファッションコミュニティアプリでSNSのようなもの。ほかのユーザーのコーディネートを見たり、着回しを質問したりすることも可能です。一方、「カラクロ」は色で管理するというシンプルな仕組み。

手持ちのアイテムをきちんと把握することは、重ね買いや失敗買いを防ぐためにとっても大切。スマホの中にワードローブが入っていれば、思い込みや衝動買いでムダな買い物をすることがなくなりますから、節約にも大いにつながるはずです。

  • 鈴木弥生

鈴木弥生

編集プロダクションを経て、フリーランスの編集&ライターとして独立。女性誌の情報ページや百貨店情報誌の企画・構成・取材を中心に活動。マネー誌の編集に関わったことをきっかけに、現在はお金に関する雑誌、書籍、MOOKの編集・ライター業務に携わる。ファイナンシャルプランナー(AFP)。