倉敷中央病院とNECは8月22日、倉敷中央病院が2019年6月にオープンする「倉敷中央病院付属 予防医療プラザ」において、「自分のいのちの未来を見よう」をコンセプトに、AIを活用した予防医療に向けて共創活動を開始すると発表した。

倉敷中央病院では、総合保健管理センターを1987年に設立し、年間約3万8000人の人間ドックや各種健診を行っている。一方、近年の高齢化に伴い受診希望者は年々増加しており、予防医療の充実と受診体制の整備が必要となっている。

そこで今回、倉敷中央病院では、総合保健管理センターを新築移転し、新たに「予防医療プラザ」を2019年6月にオープンすることで、予防医療や市民の健康増進に向けた取り組みを推進していくという。

倉敷中央病院とNECは、NECのAI技術である「異種混合学習技術」を活用したソフトウェア「NEC健診結果予測シミュレーション」を用いて、倉敷中央病院総合保健管理センターに蓄積されている過去5年間約6万人分の健康診断データを分析し、健診結果の予測の精度向上に取り組む。

  • 「NEC 健診結果予測シミュレーション」の利用イメージ

さらに、倉敷中央病院に蓄積されている診療データも組み合わせて分析し、生活習慣と診療データの関連性を検証することで、発症予測まで視野に入れた技術検証を進め、予防医療プラザで利活用することも検討していく。

「NEC健診結果予測シミュレーション」は、NECの最先端AI技術群「NEC the WISE」の1つである「異種混合学習技術」を活用し、そこから導き出された健診結果予測モデルを用いて開発されたもの。

具体的には、健康診断データ(体重、腹囲、血圧、糖代謝、脂質代謝など)や生活習慣データ(運動や食事、飲酒など)を基に分析することで、生活習慣病の判定に関係の深い9種類の検査値を数年後まで予測し、また、対象者が生活習慣を見直した際の将来的な検査値のシミュレーションを行うことで、対象者の行動変容を促すことが可能となっている。