東急電鉄は、駅構内カメラを活用し、ホームから線路へ転落する人物などを自動的に検知して通知するシステムを構築し、8月8日から田園都市線鷺沼駅上りホームでの運用を開始したと発表した。

すでに2017年11月から鷺沼駅で実証実験を実施しており、期間中、さまざまな状況下で落下物を適切に検知できたことから、正式に運用を開始するもの。

  • 「転落検知支援システム」

システムは、パナソニックが所有する画像解析技術を鉄道環境に応用し、既設の構内カメラの映像をリアルタイムに解析し、ホーム上から転落した人物や、転落に繋がる可能性のある人物などを自動的に検知し、駅務室など、遠隔地に設置された専用の監視端末に検知映像を表示するとともに、パトライトからアラームを発報し、係員へ通知する。

従来の転落報知器と違い、何を検知して発報したかを画像で確認できるため、事故の可能性を見取って、早期に対処することができるという。