富士通研究所は5月28日、現場に設置されているIoTデバイスを安全に運用することができるネットワーク制御技術を開発したと発表した。

同社は今回、ゲートウェイで収集したIoTデバイスやネットワーク機器の運用情報に基づいて、それらの接続関係をネットワーク構成の変化に応じて逐次、把握・管理し、不審なふるまいをするIoTデバイスの通信を発見する技術、および効率的に通信遮断を制御する技術を開発した。

機器の通信方式やデータ形式といったインタフェースはそれぞれ異なるため、ゲートウェイで標準的なインタフェースに変換することで、トポロジー推定を可能にしたという。これによりIoTデバイスが許可される通信経路を求め、ネットワーク機器から実際の通信経路を収集し、それらを比較することで、サイバー攻撃などで発生する不正通信と、それを行う不審IoTデバイスの発見が可能になるという。

  • 今回開発した方式

この技術により、ゲートウェイはトポロジー情報を利用して経路上のネットワーク機器を制御することで、不審デバイスとほかのデバイスとの通信を遮断する。変化するトポロジーやデバイス状況の変化を考慮してネットワーク機器を選択し、接続デバイス単位、グループ単位で制御することで、不審デバイスの通信を遮断し、正常デバイスへの通信への影響を最小化することができるという。

今後は、ネットワーク製品「FUJITSU Network Virtuora」シリーズのゲートウェイ機能として、2018年度内の実用化を目指すという。