漫画家・吉住渉によって1995年まで少女マンガ誌『りぼん』(集英社)で連載されシリーズ累計発行部数1,000万部突破、アニメ化もされた人気作『ママレード・ボーイ』が満を持して実写映画化され、27日より公開された。

両親のパートナーチェンジ再婚によって、同居生活することになった女子高生・小石川光希と、同い年の松浦遊……という衝撃的な設定に挑むのは今まさに旬をむかえている桜井日奈子と吉沢亮。タイトルにもなっている甘くて苦い「ママレード・ボーイ」を演じた吉沢は、意外にも恋愛映画でヒロインの相手役を務めるのは初めてだという。

  • 吉沢亮 撮影:泉山美代子

    吉沢亮 撮影:泉山美代子

周りの反応がすごかった『ママレ』

――今回『ママレード・ボーイ』の主演に、というお話を聞いた時の印象を教えてください。

単純に嬉しかったです。今まで少女漫画の作品に出させてもらう機会がありましたけど、ちゃんと恋が実る役は初めて。あとはどうしても、噛ませ犬ばっかりやってきた人間なので(笑)。嬉しかったです。

――個人的には世代ドンピシャなんですが、タイトルの大きさは意識されましたか?

名前は知っていたんですけどこれまで読んだことはなく、でも周りの反応がすごかったですね。どの現場に行っても「『ママレード・ボーイ』をやるんだ」と言われるので、他の人からの熱も感じていました。

――映画を拝見して、原作とまた違う雰囲気も面白かったですね。

キラキラした少女漫画というのともまた違って。僕は生活感あふれる食事のシーンや家族のシーンが印象的でした。”壁ドン”のようなわかりやすさではなく、2人の距離感が縮んだり離れたりというもどかしさのキュンキュンが詰まっていて、良いなと思いました。2人が恋ということを知って成長していく物語なので、作品としてすごく面白いんじゃないかな。廣木監督は、役として生きることをすごく大切にしてくれるので、やりやすかったです。

保健室のキスに感じた難しさ

――難しかったシーンはありましたか?

キスシーンですね。芝居の流れということじゃなくて、「綺麗に見せなきゃいけない」という意識が強すぎて、スピード感や角度、タイミング、いろんなことを考えてしまいました。

――キスシーン、何回か出てきますが、どのキスが一番難しかったですか?

保健室のキスシーンです。自分の感覚で演じていましたが、我ながらそんなスピード感で人にキスしないだろ、と思いました(笑)。でも、やっぱりキュンとする見せ方があるわけじゃないですか。正解だったのかは観てくださる方に委ねますが、こういう作品の主演って難しいなと、感じたシーンでもありました。

芝居部分に関しても、どういうことにキュンとするのかなとも考えましたが、遊は意識的にカッコつけてる人間でもないし、彼が出している雰囲気がどこか魅力的、ということなので、考えすぎず、自然に演じるように心がけていました。

――吉沢さんご自身が作品を見て「キュン」としたシーンはありましたか?

茗子と名村先生の図書室のシーンは、モニターで見ててキュンキュンしました。こっそりキスして、「誰か見てたらどうすんだよ」なんて言われていて、「かわいい〜」と思いながら見ていました。光希に対して大人な意見を語っている茗子が、女の子っぽくなる感じがキュンときました。